四十八漁場で開催される【北海道フェア】では、秋鮭のちゃんちゃん焼きや希少なオホーツクホンヤドカリなど、新鮮な海の幸が楽しめます。
四十八漁場で開催される【北海道フェア】では、秋鮭のちゃんちゃん焼きや希少なオホーツクホンヤドカリなど、新鮮な海の幸が楽しめます。
食べに行ける秋刀魚の刺身
食べに行ける秋刀魚の刺身
G数さんと「四十八漁場 川崎店」へ。刺身がなかなか美味かった。
2件目は銀座ライオン。
まあまあ満足して、腹一杯になって帰った。
G数さんと「四十八漁場 川崎店」へ。刺身がなかなか美味かった。
2件目は銀座ライオン。
まあまあ満足して、腹一杯になって帰った。
先週の今頃はほとんど咲いてなかったそうですが、数日前に涼しくなったおかげで今日は大分咲き誇ってました!
彼岸花、ホラーファン界隈ではお馴染みですが、界隈でないげんつばさんにはそういうイメージは無いとかで、目からウロコでした。
その後は久々に「四十八漁場」に行って、獺祭と美味しいお魚に舌鼓!
やっぱりここの料理は(高いけど)美味しい!
特に鮎の炭火焼きは絶品でした!
お二人とも、今日はお付き合い頂きありがとうございましたー!
先週の今頃はほとんど咲いてなかったそうですが、数日前に涼しくなったおかげで今日は大分咲き誇ってました!
彼岸花、ホラーファン界隈ではお馴染みですが、界隈でないげんつばさんにはそういうイメージは無いとかで、目からウロコでした。
その後は久々に「四十八漁場」に行って、獺祭と美味しいお魚に舌鼓!
やっぱりここの料理は(高いけど)美味しい!
特に鮎の炭火焼きは絶品でした!
お二人とも、今日はお付き合い頂きありがとうございましたー!
昨日は昔懐かしい人たちと十二人で呑んできました。
場所は西新宿の「四十八漁場」です。四十八は二千四十八年になっても美味しい魚が食べられるように漁業を守っていきましょうと云うのが由来だとか。
突き出しが貝やめかぶなどが入った瓶。これをかき混ぜでお皿に出して食べるようになっています。ちょっと醤油を垂らして食べるとなかなか乙なものです。
先日から「ぶたぶた」シリーズを知っているかみんなに聞いて回っていますが、昨夜も誰も知りませんでした。三十二巻も出ているシリーズなのに不思議です。
今日は予定なし。でも呑むでしょう。
呑まれない日曜を
昨日は昔懐かしい人たちと十二人で呑んできました。
場所は西新宿の「四十八漁場」です。四十八は二千四十八年になっても美味しい魚が食べられるように漁業を守っていきましょうと云うのが由来だとか。
突き出しが貝やめかぶなどが入った瓶。これをかき混ぜでお皿に出して食べるようになっています。ちょっと醤油を垂らして食べるとなかなか乙なものです。
先日から「ぶたぶた」シリーズを知っているかみんなに聞いて回っていますが、昨夜も誰も知りませんでした。三十二巻も出ているシリーズなのに不思議です。
今日は予定なし。でも呑むでしょう。
呑まれない日曜を
1年ぶり。楽しい会のスタートは、四十八漁場で。陸前高田のツブのアヒージョや山田町の山田サーモンなど、岩手の魚介の扱いがあるので初訪問。らしく親の介護や定年後など様々を酒の肴にね。
1年ぶり。楽しい会のスタートは、四十八漁場で。陸前高田のツブのアヒージョや山田町の山田サーモンなど、岩手の魚介の扱いがあるので初訪問。らしく親の介護や定年後など様々を酒の肴にね。