#多用途支援艦
福井港(福井県坂井市三国町)で自衛隊の多用途支援艦「ひうち」と最新型潜水艦「そうりゅう」の見学会に行ってきました。
July 7, 2024 at 1:24 PM
2011年4月2日8時28分 原子力:多用途支援艦「ひうち」が米軍バージ船(2号)のえい航終了 [自衛隊]

#東日本大震災
#chronicle
April 1, 2025 at 11:28 PM
【船写】海上自衛隊 舞鶴地方隊
・多用途支援艦「ひうち/AMS-4301」
・掃海艇「はつしま/MSC-606」

初めての船写真。本気モードのバズーカ撮影したのですが、か…カッコイイ惚れた…!!
普段は鉄ですが、これは…船もいいかも…!

今度はクルーズ船乗って海からも撮ってみたい^^
March 7, 2024 at 12:39 PM
見にいってまいりました😆🚢
July 7, 2024 at 4:39 AM
2011年4月21日15時00分 原子力:護衛艦「さわゆき」、多用途支援艦「えんしゅう」、護衛艦搭載ヘリにより、福島第1原発30km圏内の捜索を開始 [自衛隊]

#東日本大震災
#chronicle
April 21, 2025 at 6:00 AM
多用途支援艦わかくさ
October 26, 2024 at 11:56 PM
【秋田市】海上自衛隊「多用途支援艦すおう」が秋田港で一般公開を行います
akitanote.jp/detail.html?...

秋田港で6月14日(土)~15日(日)に「多用途支援艦すおう」の一般公開が行われます。
どなたでも自由に見学いただけます。
【秋田市】海上自衛隊「多用途支援艦すおう」が秋田港で一般公開を行います(6/14~15)
海上自衛隊「多用途支援艦すおう」が秋田港で6月14日~15日に一般公開を行います(詳しくはこちら)
akitanote.jp
May 19, 2025 at 8:05 AM
多用途支援艦 ひうち
December 27, 2023 at 2:15 PM
全通甲板型は置いておくとして軍用の多用途支援艦でも揚陸輸送艦ベースで艦首側に艦橋があったり、補給艦ベースで艦尾側に艦橋を寄せたデザインが多くて、海保の多目的巡視船については既存のPLHをそのまま大きくしたような中央船楼型で珍しいと思ってたら、英海軍のMRSS計画でBMTが提案してるElidaシリーズがかなり近い形だった

前甲板にコンテナデッキ、構造物後部に双煙突で、海保構想にかなり近い。全長も200mでほぼ一致。(武装外して)主船体を大型化してランプウェイつけたらそのものなのでは
August 27, 2024 at 5:44 AM
【ニュース】海自 佐伯基地分遣隊、10月26日に「オータムフェスタinさいき」開催 多用途支援艦「げんかい」、海保巡視船「ゆふぎり」一般公開
funeco.jp/news/news-28...
海自 佐伯基地分遣隊、10月26日に「オータムフェスタinさいき」開催 多用途支援艦「げんかい」、海保巡視船「ゆふぎり」一般公開 | フネコ - Funeco
大分県佐伯市に所在する海上自衛隊 佐伯基地分遣隊は、2025年10月26日(日)、「オータムフェスタinさいき」を開催する。開催時間は9時から15時まで。 イベントでは、海上自衛隊の多用途支援艦「げんかい(AMS-4304)」、佐伯海上保安
funeco.jp
October 23, 2025 at 11:41 PM
多用途支援艦えんしゅう
November 17, 2024 at 2:02 AM
佐世保港 新みなと岸壁
多用途支援艦「あまくさ」(AMS4303)
#あまくさ #多用途支援艦 #佐世保警備隊
#佐世保港 #新みなと岸壁 #佐世保地方隊
May 1, 2025 at 4:03 AM
【ニュース】多用途支援艦ひうち、兵庫県豊岡市・津居山港で一般公開 6月29日
funeco.jp/news/news-24...
多用途支援艦ひうち、兵庫県豊岡市・津居山港で一般公開 6月29日
海上自衛隊と自衛隊兵庫地方協力本部は、2024年6月29日(土)、兵庫県豊岡市の津居山港において、多用途支援艦「ひうち」の一般公開を実施する。 一般公開は、兵庫県警計画の防災訓練に合わせ多用途支援艦「
funeco.jp
June 23, 2024 at 1:46 AM
2011年4月20日15時00分 原子力:護衛艦「さわゆき」、多用途支援艦「えんしゅう」、護衛艦搭載ヘリにより、福島第1原発30km圏内の捜索を開始 [自衛隊]

#東日本大震災
#chronicle
April 20, 2025 at 6:00 AM
海上自衛隊の多用途支援艦げんかいが一般公開されています。
February 3, 2024 at 5:19 AM
【ニュース】多用途支援艦すおう、8/1・2に北海道・瀬棚港で一般公開 「せたな漁火祭り」にあわせ
funeco.jp/news/news-27...
多用途支援艦すおう、8/1・2に北海道・瀬棚港で一般公開 「せたな漁火祭り」にあわせ | フネコ - Funeco
自衛隊函館地方協力本部と海上自衛隊は、2025年8月1日(金)と8月2日(土)の2日間、北海道せたな町の瀬棚港において、多用途支援艦「すおう(AMS-4302)」の一般公開を実施する。 一般公開は、8月1日(金)と8月2日(土)の2日間開催
funeco.jp
July 27, 2025 at 12:19 AM
【ニュース】多用途支援艦「えんしゅう」、台風22号による八丈島の停電で災害派遣 給水車等を輸送
funeco.jp/news/news-28...
多用途支援艦「えんしゅう」、台風22号による八丈島の停電で災害派遣 給水車等を輸送 | フネコ - Funeco
東京都は2025年10月9日(木)、台風第22号の影響により停電が発生した八丈町(八丈島)において、水不足が懸念される状況を受け、同日21時13分に海上自衛隊横須賀地方総監へ災害派遣を要請した。要請内容は、町内病院における透析用の水不足を受
funeco.jp
October 10, 2025 at 11:08 PM