#富山ラーメン
ラーメン🍜おいしかったよ☺️
グッバイ富山また今度😉
November 13, 2025 at 9:48 AM
富山のラーメン屋さんのポップアップが家の近くであったので。
徒歩圏内で行けるの嬉しい!
November 16, 2025 at 3:55 AM
先日の晩飯。富山市にあるラーメン屋、「麺屋 なると」の塩豚骨チャーシュー麺特盛、ライス小とクーポンの唐揚げ。
塩味のとんこつは醤油よりもパンチ強め。以前よりもさらに値上げしてましたが、それでも1500円いかないのはマジ良心的。頑張ってほしい。
#青空ごはん部 #青空ラーメン部 #料理 #外食班 #富山ラーメン #塩とんこつらーめん #麺屋なると
November 11, 2025 at 11:10 AM
ウツボットちゃん、富山ブラックラーメンだよ。
スープが濃くて美味しいねえ。
#ポケモンfit
November 8, 2025 at 12:41 PM
昨夜のマツコの知らない世界にやられて、昼はまんまとラーメン
渋谷の天一跡地に入った伍福軒という店で背脂醤油と焼きめしのセット
富山ブラックとか竹岡式を思わせるスープの黒さで、実際濃厚
背脂も入ってパンチ力は倍
こってり系が食べたいときにちょうどいい感じ
焼きめしも醤油の香ばしさが立ってて旨かった
#青空ごはん部
November 5, 2025 at 4:05 AM
一切を存分に喰らい尽くしたのでTYM脱出

✔8番ラーメン
✔富山ブラック
✔鱒寿司
✔白えび天丼
✔焼き鯖寿司
✔もつ煮込みうどん

日常へ戻るか( ´Д`)y━・~~
November 2, 2025 at 3:53 AM
小僧さんの通う学校の文化祭を見に行き、帰りにラーメンかっ食らう。
富山ブラック初挑戦。

…週末ごとにラーメン食べてる気がする。
November 2, 2025 at 4:19 PM
Ramen at Toyama
富山市掛尾でラーメン
(丸源ラーメン 掛尾店)
October 31, 2025 at 12:07 PM
そういえばBOOTHの価格改定忘れてた💦
11/1のwebイベントの紙本祭までは現行でいきます。
紙本祭以降は50〜70円ほど上乗せになる予定です。

流れ防止で昨日食べた、雑な野菜ラーメン画像を沿える。風味が白えびせんべいだった
October 27, 2025 at 3:43 AM
以前の昼メシ。富山県砺波市にあるラーメン屋「おっさん食堂」の白醤油そば(特製+大盛)にライス小。開店前から少々並ぶことになる人気店。実際美味い。スープも完飲したくなる美味さ。このラーメンで酒の後のシメならいい1日だったと言える。今は昼の部のみなのが残念。
#青空ごはん部 #青空ラーメン部 #料理 #外食班 #富山ラーメン #飯テロ
October 23, 2025 at 3:21 AM
🍜 #ガッツリえびすこ 🍜さん
👇
maps.app.goo.gl/gjBfCfdQXprX...

🐷富山ブラックチャーシュー麺🐷

インパクト大の見た目
ガッツリチャーシューまみれ
粗刻みネギ
ブラックスープもガツン!
全てがパワフル💪
旨味の勢いがスゴイ!!
まさに
ウマイアガラの滝🌊ゴゴゴ🌊🌊
ノビョン🙏

#グルノビ 🤓 #グルメ
#富山グルメ
#富山ラーメン #ラーメン
#富山#食べます芸人
#青空ごはん部 #青空ラーメン部
October 20, 2025 at 6:45 PM
日本海側は大雨でどこも寄れず、有磯海サービスエリアで富山ブラックラーメンをいただきました。めちゃ美味し。2千キロ超えの行程を終えて無事帰宅、お土産を広げると山陰、北陸、岐阜、兵庫とさまざま。大風呂敷の唐草模様の不織布はお約束のようにダックスさんへ。
#今日のダックスさん
October 17, 2025 at 3:28 AM
富山ブラックの発祥、西町大喜 西町本店。

「レンゲがない?」と不思議に思いつつ食べたところ、スープを飲んではいけないほどしょっぱいからか……と納得しました🤣
#ラーメン#富山ブラック
October 12, 2025 at 3:49 PM
🍜 #鯛そば真源 🍜さん👇
maps.app.goo.gl/X1rz3bLvuvNh...

🐟鯛白湯そば🥢鯛和えそば🐟

コクまろな鯛白湯スープ
美味しいです!
鯛和えそばも麺のウマミを
堪能できて感動そして
合わせていただくと激ウマ!!
まさに
ウマイアガラの滝🌊ドドド🌊🌊
ノビョン🙏

#グルノビ 🤓 #グルメ
#富山グルメ
#富山ラーメン #ラーメン
#富山#食べます芸人
#青空ごはん部 #青空ラーメン部
October 9, 2025 at 9:10 AM
大宮横丁ならではの楽しみ方は、富山ブラックラーメンと今治焼豚玉子飯をセットにする等、現地ではあり得ない組み合わせをすること
October 6, 2025 at 1:30 PM
🍜 #大喜 21婦中店 🍜さん
👇
maps.app.goo.gl/JUQhK6gy6rH5...

💫具だくさんラーメン21💫

たくさんの具材たちが
優しいスープとフュージョン💪
旨味の勢いがスゴイ!!
まさに
ウマイアガラの滝🌊ゴゴゴ🌊🌊
ノビョン🙏

#グルノビ 🤓 #グルメ
#富山グルメ
#富山ラーメン #ラーメン
#富山#食べます芸人
#青空ごはん部 #青空ラーメン部
October 2, 2025 at 3:58 AM
日曜の晩飯。富山にあるラーメン屋、「麺屋 なると」の二郎系、「なる二郎」セットの特盛+チャーシュー追加。美味いけど二郎「風」。ラーメンにライスにからあげと欲張って食べたい人向け。今の自分にはこの量はもたれるww帰って運動しました。
#青空ごはん部 #青空ラーメン部 #料理 #外食班 #富山ラーメン #二郎系 #豚骨醤油 #ラーメンライス #飯テロ
September 30, 2025 at 1:08 PM
食レポはイングレスの醍醐味である。

というわけで、富山の8番ラーメン!!!
うんまい!!!!
#ingress
September 29, 2025 at 9:04 AM
🍜 #麺王 🍜さん👇

maps.app.goo.gl/akZmCa2MUr4o...

🐷チャーシューラーメン🐷
パンチのある濃いスープ
とろとろチャーシュー
美味しいです!
いろんな旨味が積み重なって
まさに
ウマウンテン⛰️
ノビョン🙏

#グルノビ 🤓 #グルメ
#富山グルメ
#富山ラーメン #ラーメン
#富山#食べます芸人
#青空ごはん部 #青空ラーメン部
September 25, 2025 at 7:44 AM
食ってばっかだな
September 24, 2025 at 2:42 PM
旅、十日目、
片山津温泉から20分ほど寄り道し、鶴仙渓という景勝地の川床で加賀棒茶と冷製抹茶汁粉(600円)を喫食。最後に有磯海SAで富山ブラックラーメン(ライス付き1100円)を食べて帰路に着きました🤖
September 24, 2025 at 2:23 PM
日曜の晩飯。富山県高岡市にあるラーメン屋、鶏白湯ラーメン専門店「虎珀」の特製濃厚とりそば醤油とライス小。
鶏白湯といえば最近は泡系ですが、泡立てないのも好きです。久々とはいえ中毒になりそうな濃厚さです。美味い。通いたいくらいには好きですが、遠いんだよなぁ。わりと隠れ家的な店です。
#青空ごはん部 #料理 #自炊班 #青空ラーメン部 #ラーメンライス #虎珀 #富山ラーメン
September 23, 2025 at 11:45 AM
海老炒飯
わかめスープ

まだ買い出しに行かず作る😅。明日は流石に行く。

炒飯の調味にさっきの謎の余りラーメンスープから調味油(ラード)を流用。富山の白えびだしを卵に混ぜてエビ度アップ。醤油入れると色濃くなって街中華風になるんだな🤔。色白の高級中華風も作ってみたいもの。
スープはささみ茹で汁を流用。乾燥わかめとネギとゴマを入れただけ。わかめはダシが出るからいいね👍

#青空ごはん部
September 18, 2025 at 11:24 AM
おはようございます😄🍜🍀🌈

富山県高岡市末広町1-8『らぁめん次元』で『富山名物ブラックラーメン 黒醤油ラーメン』を食べました😉🌸🍜

濃そうに見えますが実は醤油出汁が旨みがあってさっぱり食べれちゃうんですよ😋🎵

スープ全部飲むくらい美味しかったです😆✨💮

今日もよろしくお願いします😄🍀🍀🍀
September 15, 2025 at 8:38 PM
まるたかや
醤油豚骨ラーメン

富山県の老舗ラーメン店"まるたかや"です。サッポロ一番のサンヨー食品で製造、ローソンで販売です。
スープは"醤油豚骨"と言うわりには豚骨独特のまろやかさがなくスッキリしている。背脂や豚、醤油の旨みや香ばしさにニンニクが利いている。
麺は中太弱ちぢれフライ麺。手揉み風のちぢれがスープによく絡む。
具材は揚げ玉・背脂・豚肉・メンマ・ネギ。背脂や揚げ玉が印象的。
見た目に反し濃い味ですが後味スッキリで食べやすい。豚骨が苦手な人でもいけます!

#青空ごはん部
#青空カップラーメン部
#ラーメン #ラーメン部
September 16, 2025 at 3:06 AM