#恋とか愛とかやさしさなら
恋とか愛とかやさしさなら、読み終わったよ。恋人が盗撮して捕まる(すぐ示談金を払った)話だったけど、主に性加害についてのことで、なかなかに考えさせられる話だった。盗撮だって性加害なのに、殺してないから、他の性加害よりはマシとかっていう考えがもうやだった〜…妻とかじゃなく、恋人っていう立ち位置も絶妙でよかったな…
恋とか愛とかやさしさよりの方は、加害者(恋人)目線の話だけど、こっちの方がきつかったなぁ。一回しただけ、二度としないという保証がないのはそれはそうなのよね…
October 11, 2025 at 10:12 PM
メレンゲみたいなやさしい恋を。はちみつみたいなあまい甘い愛を—————

パティシエを夢見て専門学校を卒業したものの、就職先の決まらなかったあなた。
心機一転、引っ越しを決めた貴方を待っていたのは、個性も国籍も豊かなカフェ【Regenbogen】の面々。
ギルベルト、ルートヴィッヒ、アルフレッドの喫茶店メンツの他に、紅茶卸会社のアーサー、謎の青年アントーニョが攻略対象です。
本田、フェリシアーノ、サディクもストーリーに加わって、あなたは新しく生まれ変わってゆきます。
Honeylovelove
メレンゲみたいなやさしい恋を。はちみつみたいなあまい甘い愛を————— パティシエを夢見て専門学校を卒業したものの、就職先の決まらなかったあなた。 心機一転、引っ越しを決めた貴方を待っていたのは、個性も国籍も豊かなカフェ【Regenbogen】の面々。 ギルベルト、ルートヴィッヒ、アルフレッドの喫茶店メンツの他に、紅茶卸会社のアーサー、謎の青年アントーニョが攻略対象です。 本田、フェリシアーノ、サディクもストーリーに加わって、あなたは新しく生まれ変わってゆきます。 MAPや選択肢を選んでストーリーを進めて行く乙女ゲームです。
enadori-daisuki-otona.com
October 3, 2025 at 10:02 AM
【読んだ本】恋とか愛とかやさしさなら (一穂ミチ/小学館)
プロポーズされた翌日、その婚約者が女子高生を盗撮したとして逮捕された。結局示談となり前科はつかなかったものの、盗撮したこと自体は事実だという。非常に重苦しい展開が続き、許すも許さないも結論も出ないままお話が続く。
後日譚はさらに驚く展開で、後味がいいのか悪いのかもわからない。裏表紙にあった前日譚を読むと、その後のことを読んでしまっただけにさらにどうしていいか分からなくなる。
作者はこんなにも読者の心を揺さぶるお話を書いて何がしたいんだ! と筋違いな憤りまで感じてしまう。読んでよかったのかどうかもまだに分からない。
#読了
#yonda
December 12, 2024 at 6:52 AM
■2025年8月30日開始のKindleセール

【50%ポイント還元・500冊以上】小学館 人気作品実質半額キャンペーン! ガガガ文庫・小学館文庫・新書など (8/30〜9/12)

📘生殖記
📙GOAT
📕恋とか愛とかやさしさなら
📖アルプス席の母
📗僕には鳥の言葉がわかる
📘負けヒロインが多すぎる!
📙それいけ!
📕勝負論
📖武田玲奈
📗志ん生一代
【50%ポイント還元・500冊以上】小学館 人気作品実質半額キャンペーン! ガガガ文庫・小学館文庫・新書など (8/30〜9/12)
📘生殖記 📙GOAT 📕恋とか愛とかやさしさなら 📖アルプス席の母 📗僕には鳥の言葉がわかる 📘負けヒロインが多すぎる! 📙それいけ! 📕勝負論 📖武田玲奈 📗志ん生一代 …
yapi.ta2o.net
August 31, 2025 at 7:15 AM
【50%還元】小学館 高還元セール (5000冊以上)
👉️ amzn.to/45KNE73
一気に増えて対象が数千冊となりました‼️
📕負けヒロインが多すぎる!
📕生殖記
📕アルプス席の母
📕僕には鳥の言葉がわかる
📕警察官のこのこ日記
📕50歳の棚卸し
📕大原優乃写真集『√25』
📕GOAT
📕恋とか愛とかやさしさなら
📕それいけ! 平安部
など
#ad
September 3, 2025 at 3:33 AM
気になってた本読んだ…!自分だったらどうする?って考えずにはいられない一冊。

『恋とか愛とかやさしさなら』

#ブクログ booklog.jp/users/nami-w...
nami-waveさんの感想・レビュー
nami-waveさんの一穂ミチ『恋とか愛とかやさしさなら』についてのレビュー:どうやって終わるのかな?と思って読み...
booklog.jp
January 28, 2025 at 12:55 PM
一穂ミチ『恋とか愛とかやさしさなら』
2024年 小学館

婚約中の彼が盗撮事件を起こしてしまったお話。
フィアンセの女性目線のお話と当事者である彼目線の2章からなるお話は斬新な構成でした。
読んでいてまさに現代の縮図だなって感じました。
それは良くも悪くも。
もちろん当事者である彼には微塵も同情はできないけど、今は加害者だけでなく被害者までが公衆の面前に引っ張り出される時代。
小説ではあるがリアリティーにあふれていて読んでいて怖かったり。
一穂さんは、今を切り取るのが巧妙な作家だと強く思いました。

#一穂ミチ
#恋とか愛とかやさしさなら
#小学館
#本屋大賞ノミネート作品
#読了
February 20, 2025 at 10:43 AM
一穂ミチ新刊『恋とか愛とかやさしさなら』すごい勢いで読んでしまった。どうせ獲るなら本作で直木賞…という気持ちと、いや受賞後の1本目がこれというのが逆に良かったんじゃないかという思いで揺れている。
November 3, 2024 at 3:07 AM
現地の確定記事でちゃったし被害者もいることなので外野が色々意見はできないんだけど、仕事先の異国での事件だとやっぱ「まわりの大人まじで何してたん?」ってなるし、結局は謝りたい気持ちになってしまう。「恋とか愛とかやさしさなら」を読んだ時も思ったけど、自分が生きるために逃げたり避けたりで精一杯だったとは言え、人数だけは多いうちら世代がもっとやれることがあった気がする…。若い子のあれこれのほうがやりきれんわ。
March 5, 2025 at 11:03 AM
6位 #恋とか愛とかやさしさなら はこの順位。全作の中で多分一番の問題作。大人は全員読め、っていうくらいの作品で、もちろん読んでよかったと思ったけど、やはり重すぎるのと、後半ふろしき広げ過ぎたような…。

順番逆になるけど個人的には『ツミデミック』よりこれで直木賞がよかった気がします。一穂ミチ先生は長編の方が好き。
April 4, 2025 at 3:26 AM
大注目作家さまの新境地となる恋愛小説!

『恋とか愛とかやさしさなら』一穂ミチ

なんと素敵なサイン色紙&サイン本も頂戴しました!
ありがとうございます(≧▽≦)
限定しおりもお付けしておりますのでぜひ!

※サイン本の郵送は承っておりません

#恋とか愛とかやさしさなら #一穂ミチ #小学館
October 31, 2024 at 12:40 PM
”恋とか愛とかやさしさなら”も好きな話ではあったんだけど、結局純被害者ポジの子の扱いにうーんと思っちゃった、そういう意味ではカフネの方が良かった
May 3, 2025 at 6:10 AM
「恋とか愛とかやさしさなら」
一穂ミチ 著

─── ︎ ︎📸 ︎ ︎───

恋愛小説を初めて読みました。内容的にどの登場人物にも感情移入することが難しかったけれど、読みやすかった。シェーキーズの芋は私も大好きです🥔
#読了
March 10, 2025 at 2:45 PM
『恋とか愛とかやさしさなら』/一穂ミチ
現代に生きる我々にとって、あ〜!と思わず唸るような心情描写や人物が沢山存在していて、人の心の裏を垣間見てる気分になった。誰かを許すって、途方もなくて、ずっと消えない過去と出来事を背負って生きていくことの現実を突き付けられているような、そんな作品でした。
読みながら、そういうことかあ、と自分の現実世界に照らし合わしてしまう部分もあった。SNSのこと、人との関わり方、恋した人がずっと愛し合っていけるはずの人が、一瞬で全てがちゃぶ台返しになって変わっていく。そのやり切れない虚しさを"読む"作品でした。
February 8, 2025 at 10:08 AM
虚構の空間に真実の髄(作り手が描きたい世界観)という花火を打ち上げるのがテレビドラマだと思っている。「続・続・最後から二番目の恋」もまた岡田惠和作品らしく、紡がれる言葉は愛おしく、最後に織り上がった物語は人にやさしかった。そして、今回の「続・続・〜」では、大人が小気味よく生きるために必要な考え方と美意識が描かれていた。言うなれば、大人であることに幻滅しないための正しい幻想。

#最後から二番目の恋
June 23, 2025 at 6:40 PM
『恋とか愛とかやさしさなら』
#一穂ミチ #読了
冒頭の写真の話は共感した。切り取られた現実は、意味を帯びてしまう。良くも悪くも。

てか、全編にわたってキツい読書だったなー。
コレ系の話は本当に心がぐちゃぐちゃ。1㎜も許せないし、気持ち悪い。しかも気持ち悪い人いっぱい出てくる。でも先が気になってページをめくる手は止まらない。様々な立場の人たちの心の声が赤裸々すぎて、打ちのめされて、いろんな所が痛いです…
June 16, 2025 at 7:32 AM
#恋とか愛とかやさしさなら
#一穂ミチ
恋人が盗撮で捕まった、という衝撃的なキャッチフレーズで、読むのを躊躇っていた。何か嫌なものを考えてしまいそうで。

実際それはそうだったけど、これは主人公たちの「あなたと私」の話であり、しんどいより先にページをめくる手が止まらなかった。そしてそれを通して強烈に突きつけられたのは、裏側の帯にもある『信じるとは、許すとは、愛するとは。』で、そのままならなさに目眩がした。

性犯罪を程度に関わらず断罪する目線、犯罪じゃなくても他人の性を軽く扱うことの問題。

軽くない主題だけど、人間に寄り添う温もりがあって最後はがんばれ、と思えた。とても良かったです。
February 23, 2025 at 2:28 AM
☀️ 二度寝後、10時起き。お昼過ぎに #犬散歩
「恋とか愛とかやさしさなら」面白い。残りあと約3時間。
July 6, 2025 at 3:27 AM
「愛とか恋とかやさしさなら」読んだ。きちい。何がきついって盗撮というわかりやすい性犯罪で捕まった男とパートナー女性がメインの話なんだけど、合間合間に挟まれるそんな分かりやすいものではないタイプのというか、性犯罪とはされてない搾取が次から次へと出てきて、大変気持ち悪い。被害者となった女性の設定がかなりひねられてるんだけど、彼女の歪みが悲しい。搾取されることは当たり前の事じゃないよ…。
July 24, 2025 at 1:14 PM
本屋大賞ノミネート作品発表されたのか!
一穂ミチ『愛とか恋とかやさしさなら』、恩田陸『spring』うれしいな~
www.hontai.or.jp
全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 本屋大賞
「本屋大賞」は、新刊書の書店(オンライン書店も含みます)で働く書店員の投票で決定するものです。過去一年の間、書店員自身が自分で読んで「面白かった」、「お客様にも薦めたい」、「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票します。
www.hontai.or.jp
February 3, 2025 at 10:00 AM