《サイン本》 『帰りに牛乳買ってきて 女ふたり暮らし、ただいま20年目。』はらだ有彩 柏書房 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/690f5c...
大大大好きな、はらだ有彩 @hurry1116.bsky.social さん、待望の新刊です。
サイン本を作成していただけることになりました。わーい!
たのしみ!たのしみ!わくわく!
yorunoyohaku.com/items/690f5c...
大大大好きな、はらだ有彩 @hurry1116.bsky.social さん、待望の新刊です。
サイン本を作成していただけることになりました。わーい!
たのしみ!たのしみ!わくわく!
《サイン本》 『帰りに牛乳買ってきて 女ふたり暮らし、ただいま20年目。』はらだ有彩 柏書房 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
※11月21日の発売予定ですが、当店にサイン本が到着してからの発送になりますので、発売日にはお客様のお手元には到着いたしません。
《ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生》。20年にわたる著者とルームメイトとの共同生活を描くコミックエッセイ。
定価 1,540円(本体 1,400円)
刊行 2025/11/21
ISBN 9784760156627
判型 A5
ページ数 208
yorunoyohaku.com
November 10, 2025 at 9:14 AM
《サイン本》 『帰りに牛乳買ってきて 女ふたり暮らし、ただいま20年目。』はらだ有彩 柏書房 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/690f5c...
大大大好きな、はらだ有彩 @hurry1116.bsky.social さん、待望の新刊です。
サイン本を作成していただけることになりました。わーい!
たのしみ!たのしみ!わくわく!
yorunoyohaku.com/items/690f5c...
大大大好きな、はらだ有彩 @hurry1116.bsky.social さん、待望の新刊です。
サイン本を作成していただけることになりました。わーい!
たのしみ!たのしみ!わくわく!
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
¥1,683 10%OFF
#読書週間 の特別割引です。
この機会にぜひどうぞ。
yorunoyohaku.com/items/687910...
¥1,683 10%OFF
#読書週間 の特別割引です。
この機会にぜひどうぞ。
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
かわうそのくりんさんは、くるりがもりのはいたつやさんです。あるひ、にもつやてがみを集めにポストに行くと、さるのこのになくんがポストに入ろうとしていました。
おにいちゃんとけんかしたになくん、おにいちゃんのいないところに、はこんでほしいというのです。そこで、くりんさんはキャンプにつれていってくれることになりました。
でも、になくん、だんだんおにいちゃんが恋しくなってきて……。
くるりがもりの夏のおは...
yorunoyohaku.com
October 31, 2025 at 4:27 PM
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
¥1,683 10%OFF
#読書週間 の特別割引です。
この機会にぜひどうぞ。
yorunoyohaku.com/items/687910...
¥1,683 10%OFF
#読書週間 の特別割引です。
この機会にぜひどうぞ。
『歴史学は世界を変えることができるか』松沢 裕作(著) 発行:岩波書店 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687a25...
「抑圧からの解放に向ける関心が私の研究を駆動してきた」。歴史学は、この日常、そして不条理なこの世界と地続きだ。だから、世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びとの解放への夢を想起すること。そして、それらを開かれた言葉にすること。ラディカルな態度に貫かれた思索の軌跡。
yorunoyohaku.com/items/687a25...
「抑圧からの解放に向ける関心が私の研究を駆動してきた」。歴史学は、この日常、そして不条理なこの世界と地続きだ。だから、世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びとの解放への夢を想起すること。そして、それらを開かれた言葉にすること。ラディカルな態度に貫かれた思索の軌跡。
『歴史学は世界を変えることができるか』松沢 裕作(著) 発行:岩波書店 #本チャンネル小林えみのインタビュー#
抑圧の構造を読み解き、対話の土壌を作る——『歴史学は世界を変えることができるか』著者・松沢裕作さん インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=GyoHYo91xpM
「抑圧からの解放に向ける関心が私の研究を駆動してきた」。歴史学は、この日常、そして不条理なこの世界と地続きだ。だから、世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びと...
yorunoyohaku.com
August 26, 2025 at 10:18 PM
『歴史学は世界を変えることができるか』松沢 裕作(著) 発行:岩波書店 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687a25...
「抑圧からの解放に向ける関心が私の研究を駆動してきた」。歴史学は、この日常、そして不条理なこの世界と地続きだ。だから、世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びとの解放への夢を想起すること。そして、それらを開かれた言葉にすること。ラディカルな態度に貫かれた思索の軌跡。
yorunoyohaku.com/items/687a25...
「抑圧からの解放に向ける関心が私の研究を駆動してきた」。歴史学は、この日常、そして不条理なこの世界と地続きだ。だから、世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びとの解放への夢を想起すること。そして、それらを開かれた言葉にすること。ラディカルな態度に貫かれた思索の軌跡。
# 気になる :bluesky: マルジナリア書店 (@marginaliabs.bsky.social) 2025年8月12日 1:01 " 『わたしの農継ぎ』 # 本チャンネル 小林えみのインタビュー本 https:// yorunoyohaku.com/items/672c173 e40ad5c0521e089bd " https:// bsky.app/profile/marginaliabs. bsky.social/post/3lw565qxdoc2b
Interest | Match | Feed
Interest | Match | Feed
Origin
mastodon-japan.net
August 17, 2025 at 8:25 AM
#気になる
:bluesky: マルジナリア書店 (@marginaliabs.bsky.social)
2025年8月12日 1:01
"
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
https://yorunoyohaku.com/items/672c173e40ad5c0521e089bd
"
:bluesky: マルジナリア書店 (@marginaliabs.bsky.social)
2025年8月12日 1:01
"
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
https://yorunoyohaku.com/items/672c173e40ad5c0521e089bd
"
August 17, 2025 at 8:24 AM
#気になる
:bluesky: マルジナリア書店 (@marginaliabs.bsky.social)
2025年8月12日 1:01
"
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
https://yorunoyohaku.com/items/672c173e40ad5c0521e089bd
"
:bluesky: マルジナリア書店 (@marginaliabs.bsky.social)
2025年8月12日 1:01
"
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
https://yorunoyohaku.com/items/672c173e40ad5c0521e089bd
"
【マルジナリア書店 小林えみさんの選書】
www.youtube.com/playlist?lis...
本チャンネルさんが再生リストにしてくださっています。絵本から人文書まで、いろいろな本の著者さんにインタビュー。ぜひご覧ください。
www.youtube.com/playlist?lis...
本チャンネルさんが再生リストにしてくださっています。絵本から人文書まで、いろいろな本の著者さんにインタビュー。ぜひご覧ください。
マルジナリア書店 小林えみさんの選書 - YouTube
www.youtube.com
July 31, 2025 at 9:48 AM
【マルジナリア書店 小林えみさんの選書】
www.youtube.com/playlist?lis...
本チャンネルさんが再生リストにしてくださっています。絵本から人文書まで、いろいろな本の著者さんにインタビュー。ぜひご覧ください。
www.youtube.com/playlist?lis...
本チャンネルさんが再生リストにしてくださっています。絵本から人文書まで、いろいろな本の著者さんにインタビュー。ぜひご覧ください。
お店、少し早めの12時からオープンしています。
夏のオススメは涼やかな『くるりがもりのはいたつやさん』。
カワウソさんが泳ぐ川の青、とっても美しい発色でさまざまな表情があって、とっても素敵なのです。
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
夏のオススメは涼やかな『くるりがもりのはいたつやさん』。
カワウソさんが泳ぐ川の青、とっても美しい発色でさまざまな表情があって、とっても素敵なのです。
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
かわうそのくりんさんは、くるりがもりのはいたつやさんです。あるひ、にもつやてがみを集めにポストに行くと、さるのこのになくんがポストに入ろうとしていました。
おにいちゃんとけんかしたになくん、おにいちゃんのいないところに、はこんでほしいというのです。そこで、くりんさんはキャンプにつれていってくれることになりました。
でも、になくん、だんだんおにいちゃんが恋しくなってきて……。
くるりがもりの夏のおは...
yorunoyohaku.com
July 21, 2025 at 3:32 AM
お店、少し早めの12時からオープンしています。
夏のオススメは涼やかな『くるりがもりのはいたつやさん』。
カワウソさんが泳ぐ川の青、とっても美しい発色でさまざまな表情があって、とっても素敵なのです。
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
夏のオススメは涼やかな『くるりがもりのはいたつやさん』。
カワウソさんが泳ぐ川の青、とっても美しい発色でさまざまな表情があって、とっても素敵なのです。
《サイン本》『くるりがもりのはいたつやさん』ボコヤマクリタ、発行:めくるむ #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/687910...
《予約受付中・サイン本》フウ『 ヨルダンの本屋に住んでみた』産業編集センター
yorunoyohaku.com/items/683411...
すごくすてきな、新しいタイプの海外滞在記録・書店の紹介本です。
マルジナリア書店小林えみ が #本チャンネル でインタビューもしています(発売日公開予定)!おたのしみにー。
yorunoyohaku.com/items/683411...
すごくすてきな、新しいタイプの海外滞在記録・書店の紹介本です。
マルジナリア書店小林えみ が #本チャンネル でインタビューもしています(発売日公開予定)!おたのしみにー。
《予約受付中・サイン本》フウ『 ヨルダンの本屋に住んでみた』産業編集センター
6月13日以降の発送となります。
「ここで働かせてください!」
アラビア語はおろか、中東・ヨルダンの場所すら知らないのに、行ってみた日本人がいるらしい。私である。
「うわ、何この本屋・・・」。ネットで一目惚れした中東の本屋に長文メールを送ると、その返事は「OK」の2文字。意を決してヨルダンに飛んだジャパニーズガールが、ヘンテコ店長&多国籍書店員と繰り広げるエキゾチックで痛快な日々。
note創...
yorunoyohaku.com
May 26, 2025 at 7:14 AM
《予約受付中・サイン本》フウ『 ヨルダンの本屋に住んでみた』産業編集センター
yorunoyohaku.com/items/683411...
すごくすてきな、新しいタイプの海外滞在記録・書店の紹介本です。
マルジナリア書店小林えみ が #本チャンネル でインタビューもしています(発売日公開予定)!おたのしみにー。
yorunoyohaku.com/items/683411...
すごくすてきな、新しいタイプの海外滞在記録・書店の紹介本です。
マルジナリア書店小林えみ が #本チャンネル でインタビューもしています(発売日公開予定)!おたのしみにー。
『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』西原 麻里(著) 発行:青弓社 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/67a598...
BLマンガのこれまでを語るのなら、もうこの1冊をはずしては通れない。
つぶさに調べた通史、ここからはじまります。
yorunoyohaku.com/items/67a598...
BLマンガのこれまでを語るのなら、もうこの1冊をはずしては通れない。
つぶさに調べた通史、ここからはじまります。
『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』西原 麻里(著) 発行:青弓社 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
少年愛の時代から呼称を変えながら50年以上受け継がれてきた「男性キャラクター同士の恋愛やセックスを軸にする物語」は、巨大なメディア産業の一翼を担うBLへとどのように至ったのか。ポピュラー文化の一つのジャンルとして確立する過程で、表現の型やお約束はどう変遷してきたのか。そもそも、BLをBLたらしめるものとは何なのか。
1970年から2000年に商業ベースで刊行された2,873作品を幅広く数量的に分...
yorunoyohaku.com
May 5, 2025 at 1:23 PM
『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』西原 麻里(著) 発行:青弓社 #本チャンネル小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/67a598...
BLマンガのこれまでを語るのなら、もうこの1冊をはずしては通れない。
つぶさに調べた通史、ここからはじまります。
yorunoyohaku.com/items/67a598...
BLマンガのこれまでを語るのなら、もうこの1冊をはずしては通れない。
つぶさに調べた通史、ここからはじまります。
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
さまざまな混乱がおきている、アメリカ。
ぼくらの、わたしたちのアメリカは、世界はこれからどうなる…?
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
さまざまな混乱がおきている、アメリカ。
ぼくらの、わたしたちのアメリカは、世界はこれからどうなる…?
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
分断が進み、ますます混沌とする世界情勢。11月のアメリカ大統領選が話題となる一方、「アメリカ」をどう捉えたらいいのかわからない状況が続いています。
危機感を抱いた青木真兵さん(人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター)の呼びかけに、米国で生まれ育った建築家の光嶋裕介さん、米文学を研究する白岩英樹さんが賛同。2023年10月、それぞれが自らの中の「アメリカ」を問い直すリレーエッセイが始まりました。...
yorunoyohaku.com
May 5, 2025 at 1:22 PM
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
さまざまな混乱がおきている、アメリカ。
ぼくらの、わたしたちのアメリカは、世界はこれからどうなる…?
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
さまざまな混乱がおきている、アメリカ。
ぼくらの、わたしたちのアメリカは、世界はこれからどうなる…?
(承前)なお、和田先生の語りは、昨日公開された #本チャンネル の #今日の気になる新刊 でもお聞きいただけます。
『「見えない都市」を歩く 文学で旅するイタリア』についての、マルジナリア書店の小林えみさんによるインタビュー、ぜひご覧ください。和田先生のzoomの背景にある、あの気になる絵についても明かされますよ……
youtu.be/4Kg-pqKqDwI?...
『「見えない都市」を歩く 文学で旅するイタリア』についての、マルジナリア書店の小林えみさんによるインタビュー、ぜひご覧ください。和田先生のzoomの背景にある、あの気になる絵についても明かされますよ……
youtu.be/4Kg-pqKqDwI?...
どんなにおいがするだろう、どんな音が聞こえてくるだろう——『「見えない都市」を歩く 文学で旅するイタリア』著者・和田忠彦さん インタビュー
YouTube video by 本チャンネル
youtu.be
March 27, 2025 at 1:06 AM
(承前)なお、和田先生の語りは、昨日公開された #本チャンネル の #今日の気になる新刊 でもお聞きいただけます。
『「見えない都市」を歩く 文学で旅するイタリア』についての、マルジナリア書店の小林えみさんによるインタビュー、ぜひご覧ください。和田先生のzoomの背景にある、あの気になる絵についても明かされますよ……
youtu.be/4Kg-pqKqDwI?...
『「見えない都市」を歩く 文学で旅するイタリア』についての、マルジナリア書店の小林えみさんによるインタビュー、ぜひご覧ください。和田先生のzoomの背景にある、あの気になる絵についても明かされますよ……
youtu.be/4Kg-pqKqDwI?...
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2025年)
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
どの本もオモシロイ!外れナシのラインナップです。
そして回を重ねるごとに小林の髪は呪いの人形のように伸びていきます(年末から美容院にいけておらず)。
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
どの本もオモシロイ!外れナシのラインナップです。
そして回を重ねるごとに小林の髪は呪いの人形のように伸びていきます(年末から美容院にいけておらず)。
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2025年) - よはく舎ブログ
さまざまな「気になる今日の新刊」の著者・編集者にインタビューするこの企画。2024年は14冊の本についてインタビューさせていただきました。 本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2024年) 2025年はどんな新刊に出会えるでしょうか。さまざまな本の裏側や著者・訳者・編集者さんの思い、ぜひご覧ください。追加の度に更新してまいります。 ⑥配信日:2025年3月18日(火)包摂のためにできることって...
yohakushapub.hatenablog.com
March 17, 2025 at 9:56 AM
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2025年)
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
どの本もオモシロイ!外れナシのラインナップです。
そして回を重ねるごとに小林の髪は呪いの人形のように伸びていきます(年末から美容院にいけておらず)。
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
どの本もオモシロイ!外れナシのラインナップです。
そして回を重ねるごとに小林の髪は呪いの人形のように伸びていきます(年末から美容院にいけておらず)。
#本チャンネル
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光――炎の中から届く声』(明石書店)
訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー(インタビュアー:小林えみさん)
youtu.be/8MRdDCgH0Ug
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光――炎の中から届く声』(明石書店)
訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー(インタビュアー:小林えみさん)
youtu.be/8MRdDCgH0Ug
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光』訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー
YouTube video by 本チャンネル
youtu.be
February 8, 2025 at 2:26 PM
#本チャンネル
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光――炎の中から届く声』(明石書店)
訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー(インタビュアー:小林えみさん)
youtu.be/8MRdDCgH0Ug
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光――炎の中から届く声』(明石書店)
訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー(インタビュアー:小林えみさん)
youtu.be/8MRdDCgH0Ug
《予約受付中》
『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』小泉悠 発行:かもがわ出版
yorunoyohaku.com/items/679725...
発売日には、本チャンネルで小林えみ による小泉悠さんへのインタビューが公開になります。
『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』小泉悠 発行:かもがわ出版
yorunoyohaku.com/items/679725...
発売日には、本チャンネルで小林えみ による小泉悠さんへのインタビューが公開になります。
《予約受付中》『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』小泉悠 発行:かもがわ出版
左翼の両親と右寄りの読者との間で日本国憲法と安全保障の矛盾を乗り越えようと努力した著者の葛藤と模索の結論がここに提示される。
四六判 縦190mm 横130mm 厚さ11mm 重さ 190g 144ページ
定価 1,400円+税
ISBN978-4-7803-1363-5
初版年月日2025年2月5日
yorunoyohaku.com
January 27, 2025 at 6:22 AM
《予約受付中》
『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』小泉悠 発行:かもがわ出版
yorunoyohaku.com/items/679725...
発売日には、本チャンネルで小林えみ による小泉悠さんへのインタビューが公開になります。
『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』小泉悠 発行:かもがわ出版
yorunoyohaku.com/items/679725...
発売日には、本チャンネルで小林えみ による小泉悠さんへのインタビューが公開になります。
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2024年)
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
2024年の夏ごろから参加させていただいているこの企画。
14冊の本についてインタビューさせていただきました。
今年も1本目を気合をいれて準備中です。
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
2024年の夏ごろから参加させていただいているこの企画。
14冊の本についてインタビューさせていただきました。
今年も1本目を気合をいれて準備中です。
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2024年) - よはく舎ブログ
ガザの人々の生の声を届けたい——『ガザの光』訳者・斎藤ラミスまやさん、解説者・早尾貴紀さん インタビュー www.youtube.com 配信日:2024年12月16日(月) フェイクニュースによって隠蔽された真実を暴く痛快な伝記——『メアリ・シェリー』訳者・小川公代さん インタビュー 配信日:2024年12月2日(月) 誰かの記憶に出会うことで生まれる新たな読書体験——『あやふや記憶の本棚』著者...
yohakushapub.hatenablog.com
January 14, 2025 at 2:53 AM
本チャンネル 小林えみ インタビュー集(2024年)
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
2024年の夏ごろから参加させていただいているこの企画。
14冊の本についてインタビューさせていただきました。
今年も1本目を気合をいれて準備中です。
yohakushapub.hatenablog.com/entry/2025/0...
2024年の夏ごろから参加させていただいているこの企画。
14冊の本についてインタビューさせていただきました。
今年も1本目を気合をいれて準備中です。
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
今年からのアメリカは、どうなるのか…。
USスチールの動向など、年始からさっそく気になるニュースが話題になっています。
いま、「アメリカ」を考えるための本。
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
今年からのアメリカは、どうなるのか…。
USスチールの動向など、年始からさっそく気になるニュースが話題になっています。
いま、「アメリカ」を考えるための本。
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
分断が進み、ますます混沌とする世界情勢。11月のアメリカ大統領選が話題となる一方、「アメリカ」をどう捉えたらいいのかわからない状況が続いています。
危機感を抱いた青木真兵さん(人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター)の呼びかけに、米国で生まれ育った建築家の光嶋裕介さん、米文学を研究する白岩英樹さんが賛同。2023年10月、それぞれが自らの中の「アメリカ」を問い直すリレーエッセイが始まりました。...
yorunoyohaku.com
January 4, 2025 at 6:42 AM
『ぼくらの「アメリカ論」』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
今年からのアメリカは、どうなるのか…。
USスチールの動向など、年始からさっそく気になるニュースが話題になっています。
いま、「アメリカ」を考えるための本。
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
今年からのアメリカは、どうなるのか…。
USスチールの動向など、年始からさっそく気になるニュースが話題になっています。
いま、「アメリカ」を考えるための本。
『ぼくらの「アメリカ論」』
#本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
「生き直し」の先駆者、公平性にもとづく自由な社会、ヨーロッパの支流としての新しい国……3人が抱くアメリカのイメージは、対話を重ねるほどに深化し、ぶつかり、離れたかと思うとまた1つになっていきます。読むうちに、「自分にとってのアメリカ」がやさしく揺さぶられ、世界を見る目が更新される--今このときに多くの人に届けたい、真摯で率直な全18回の対話集です。
#本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
「生き直し」の先駆者、公平性にもとづく自由な社会、ヨーロッパの支流としての新しい国……3人が抱くアメリカのイメージは、対話を重ねるほどに深化し、ぶつかり、離れたかと思うとまた1つになっていきます。読むうちに、「自分にとってのアメリカ」がやさしく揺さぶられ、世界を見る目が更新される--今このときに多くの人に届けたい、真摯で率直な全18回の対話集です。
November 7, 2024 at 1:54 AM
『ぼくらの「アメリカ論」』
#本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
「生き直し」の先駆者、公平性にもとづく自由な社会、ヨーロッパの支流としての新しい国……3人が抱くアメリカのイメージは、対話を重ねるほどに深化し、ぶつかり、離れたかと思うとまた1つになっていきます。読むうちに、「自分にとってのアメリカ」がやさしく揺さぶられ、世界を見る目が更新される--今このときに多くの人に届けたい、真摯で率直な全18回の対話集です。
#本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c1d...
「生き直し」の先駆者、公平性にもとづく自由な社会、ヨーロッパの支流としての新しい国……3人が抱くアメリカのイメージは、対話を重ねるほどに深化し、ぶつかり、離れたかと思うとまた1つになっていきます。読むうちに、「自分にとってのアメリカ」がやさしく揺さぶられ、世界を見る目が更新される--今このときに多くの人に届けたい、真摯で率直な全18回の対話集です。
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c17...
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。
地元(愛媛)では農、東京では作家。
チームで畑をして、ときにバンド活動も。
模索した、新しい農のかたち。
農業にかぎらず、あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ贈る一冊。
yorunoyohaku.com/items/672c17...
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。
地元(愛媛)では農、東京では作家。
チームで畑をして、ときにバンド活動も。
模索した、新しい農のかたち。
農業にかぎらず、あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ贈る一冊。
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。
地元(愛媛)では農、東京では作家。
チームで畑をして、ときにバンド活動も。
模索した、新しい農のかたち。
農業にかぎらず、あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ贈る一冊。
yorunoyohaku.com
November 7, 2024 at 1:27 AM
『わたしの農継ぎ』 #本チャンネル 小林えみのインタビュー本
yorunoyohaku.com/items/672c17...
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。
地元(愛媛)では農、東京では作家。
チームで畑をして、ときにバンド活動も。
模索した、新しい農のかたち。
農業にかぎらず、あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ贈る一冊。
yorunoyohaku.com/items/672c17...
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。
地元(愛媛)では農、東京では作家。
チームで畑をして、ときにバンド活動も。
模索した、新しい農のかたち。
農業にかぎらず、あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ贈る一冊。