#来た時よりも美しく
つらい体験の後で、感じるのが美しさです 迷う時期が来ても、心とは優しさと一緒に、より良い方へ導きます 苦しさは視界を曇らせますが、感じ方は生きています 照らすものは太陽であり、太陽を活かす為に払った代償でも、希望を放つのです 温かみのある人、思い遣りの深い人、情感に敏感な人程、苦労は多かった事でしょう 見えない時の中、笑う事で形が残されていく 今在るものは、虚しさだけですか?誰も好きな人はいませんか?若しそうなのだとしたら、求めて下さい 美しさは身なりや年齢、お金ではない、意味を貴方に与えてます

#AIアート
November 7, 2025 at 4:33 AM
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。
どんな話かは言わない。聞きに来てウフフフ

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。

冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日最終日、千駄木WhiteGalleryで、17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:13 AM
後半はアフスト後のスサス。距離感は先日のタイムス゛スク工アの話くらいになってます。

それがあるなら、全てOkayです!
2/2
November 10, 2025 at 7:06 AM
文庫ページメーカー投稿テスト4/8
実福【左手】
※流血・欠損表現あります #文庫ページメーカー https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/bunko/bunko_bg.php
November 7, 2025 at 12:19 PM
食材スカスカの日。使えそうなものを冷蔵庫から拾い出しオイスター炒めに。
ちなみに使えそうだと踏んだもの→大豆もやし1袋、ニンニクの芽半束、にんじんのしっぽ、厚揚げ1/3パック。お肉だけは精肉店の美しい薄切りロースがあった!

おともは微発泡タイプの熟成生酒です。蓬莱泉「和」という、今日立ち寄った先で手に入れた地のお酒。とろりとしゅわしゅわ、香り高く甘い。こういうのはたまにしか飲まないのでちょっと新鮮。

お酒以外は何とかひねり出した感満載ですがどれも案外口に合いました。
豆もやしのボリュームはこんな時とても都合がいいね。買っといてよかった。
#青空ごはん部 #自炊班 #青空日本酒部
October 18, 2025 at 2:14 PM
「相馬眼が見た夢」十章まで読んだ。
マイネル主戦の松岡J、丹内J、大知Jの話も。
丹内さんは今年大活躍だけど、昔は「マイネルの奴隷」だなんて悪口を言う同僚ジョッキーがいたんやなぁ😳
コツコツ調教に参加したり良いじゃない。

外厩的な仕組みによって地方の競馬を盛り上げようとしたり、美しく設えられた牧場や競りの場や馬券の楽しさでファン増やそうとしたり。
従業員も仕事に誇りを持てる環境が整って来た。

人を煽動する時に、喜怒哀楽のうち「楽」(楽しさ)を原動力にするのってとても良いと思う。
October 17, 2025 at 1:31 PM
おはようございます 幸運の楽しさより、幸せの柔らかさを理解していれば、感じている痛みの意味が、変わって来ます 不幸せから生まれ変わった人の美しさを、触れて知って下さい

明日の空を満たす為に
昨日の続きを始める
『今』の振り子は行ったり来たり
でもそれでいいと思う

心の喜びが失われると
いつもの空も曇り空
繋いだ手には希望が在る
例え悲しかったとしても

時の流れに微笑む人が
大切な人だと人生は輝く

#AIイラスト#詩
October 13, 2025 at 10:30 PM
雪狐はフィギュアスケート。エレガントで美しい人。立ち振る舞いが優雅で華やか。美意識が高く自分の見せ方を心得ている。本番に強いタイプ。野球の人と相性抜群
#あなたをスポーツに例えると 4ndan.com/app/296/r/12

嘘だ〜〜!!!全て逆よ。立ち振る舞い一人の時は雑だし、本番は結構弱くて腹痛と頭痛と吐き気が来るわよ。学生の頃はそれで倒れる事が何回かあって保健室に運ばれてた
あなたをスポーツに例えると
あなたをスポーツに例えると何のスポーツになるのかを診断しちゃいます。結果が推しスポーツだったらツイートしてください!推しスポーツじゃなくてもツイートしてね♪レッツ診断!
4ndan.com
October 13, 2025 at 1:42 PM
壮大な美しい「石川県立図書館」ここに来る時はいつも自意識過剰になってしまう。
コロッセオのような造りの内部は探している本が見つからず、ぐるぐる歩き回っている自分が常に人から見られていると感じてしまう。
October 12, 2025 at 2:23 AM
今日は一日東博。平成館企画展示室で「日光の彩色と金工 社寺建築の美しさの謎を解く」を観た後、月例講演会へ。本館で「平安武士の鬼退治―酒呑童子のものがたり―」の特集展示、2階の各部屋をのんびり楽しみ(国宝室は「平治物語絵巻 六波羅行幸巻」)、夜になったので運慶展で7軀の仏像を静かにゆったり鑑賞。20時までの残り時間、大慌てで本館1階をぐるっと回って帰って来ました。
October 11, 2025 at 2:35 PM
最後の万博は夕方から。東ゲートから入ってeMoverでフューチャーライフビレッジに行った。ちょうど日が落ちる時でバスの中から夕日が美しく見えて道路からカメラを向ける人が大勢いた。そこではJAXAの展示をみて、続いてトルクメニスタンに並んで犬を見て、予約していた三菱未来館でよく出来た映像を見て、そのあと大屋根リングを歩き、何個か並ぼうと思ったパビリオンに振られて最後はオランダのDJをききながら余韻に浸った。7月に来た時よりもずいぶん人が増えた。思ったよりも気温は下がらなかったものの夜は過ごしやすい。夜の景色を見てゲートとリングの美しさが際立つ。最後に来れてよかった。
October 10, 2025 at 2:08 PM
疑問がありまーす🙋‍♀️

メンエス嬢と風俗嬢に共通してること

『行おうとする時に部屋の電気暗くするの何で❓』

貴女の美しい姿を見ながら受けたいのに
暗くされると何されとるかわからんのよ

恥ずかしいのは分かるけど男は貴女を
パネルとかで選んで来てますので
辞めて欲しい
October 8, 2025 at 8:02 AM
⚖️のプライドというか自己評価の基盤は、「陛下の半身である」事だと思ってるので、より近い雨のAが出た時のショックは言葉にならないレベルだったろうけど、それでもその場で🔥止めたり抗議に来るやつ(🔥だったけど)止めに警備?してたりやってたのホント偉い子…ってよく思ってて
実際仲間思いだろうとも思うので、陛下はそんな⚖️に仲間切らせて自分選ばせて安心してるんだろうとも思ってて
2人とも自己認識の基盤に半身からの認識が居るだろうなってなるのが悍しくて美しいと思うのです
October 7, 2025 at 12:51 AM
桔梗さんお誕生日おめでとうございます。
桔梗さんの様な、しなやかな人に憧れます。映画でも、凛として美しく格好良いお姿を拝見出来て嬉しかったです。
2021年10月にツブッターであげた話です。

2020年10月4日「四つの箱」(文字の色は桔梗色です)
October 4, 2025 at 2:00 PM
ぐらんぶる2 エピソード12 - これでチャラ

北原たちがはぐれてしまい、どうやって助かるのかと思ったら、状況がヒドくなってて笑いましたわ。でも、このおかげで、3人が大切にしているモノがはっきりしたという仕掛けが面白かったです。

そして千紗とは相変わらずのすれ違い漫才状態でしたけど、今回のこの感じは奈々華さんの時のリフレインですよね…姉妹相手に同じやらかしをしての、さすが北原という感じですね。

そして3年生の「追い出し」をかねて初の海外か…というところで第3期制作発表来ましたね!

お笑いネタもいいけど、ぐらんぶるは美しい海のシーンに心洗われるので、海外編楽しみですわ。
September 28, 2025 at 7:01 AM
『誰か、来る』ヨン・フォッセ原作・佐々木敦演出を観に三鷹SCOOLへ。

2時間半ヒリヒリした緊張感が途切れない、張り詰めた美しさに満ちた舞台だった(あっという間だった、でもヘトヘト)。

原作を読んだ時に見えたのは、行ったこともない北欧の最果ての海辺(崖が見えていた)だったはずなのだけど、気づけば舞台は『螺旋海岸』の宮城の海辺のような景気に入れ替わっていた。

役者さんも三人ともすごかった。
羽を抜いて布を織り上げるような舞台で心配になるほどだった。

矢野昌幸さん、怖くて気持ち悪くて最高にチャーミングだったな。あのノックの音はたぶん夢に見てしまう。
September 24, 2025 at 3:09 PM
続)幼少から「自分に似て美人」と見做す次女を特別扱いして着飾らせて子役にしてお姫様のように扱う、無口で愛嬌の無い長女は荷物持ちなどの雑用が主で、孤児院からタダで拾って来たボーイズの頭数が足りないときは男装させたり四つ足の着ぐるみの足役をさせたりする、「本当は私がスターになるはずだった」と言う母に、時の人となった長女がミンクの毛皮を脱いで着せてやると、「次からは揃いの衣装を着て我々の二枚看板でいこう、タイトルはこうよ、『偉大なる母ローズとその娘、ジプシー』!!」と叫んで幕。娘の表情が絶妙に見えないライティングなのだけど、美しいドレスのか細い背中に帯びた「この業を背負う」という気迫が忘れられない。
September 23, 2025 at 1:22 AM
『犬の居る間で抱擁』(1/2)
髪を乾かす正義と乾かされるリチャード。犬と髪を書きたくなったので短いものをそっと。
September 23, 2025 at 5:32 AM
#今日のごはん
#青空ごはん部

「いよいよ明日11:00〜 #ラポールフェス にて『 #おゆみばあちゃんの縁側日記 』上演!
​​13時〜の『 #ROKKOマーメイド 』には、同じ水辺の者として負けられないわね。
​陸に上がった美しさ比べならあたくしの圧勝よ。
みなさま、その目で確かめに来てちょうだい💖

---
#錦照会#竹光の会 #合同舞隊 』がお送りする #行方市 カッパ伝説寸劇
#おゆみばあちゃんの縁側日記 〜狙われたきゅうり』
9月21日(日) 11:00〜
#ラポールフェス @ K'sデンキ行方店跡駐車場
よろしくお願いします。
September 20, 2025 at 1:45 PM
そのゴールドのピンキーリングは今も私のたんすにあるのだが、はて、そんな流れで手元に来たものはこちらとて、はめにくい

実母を通じて返したいのですが、と〇〇年ぶりに伝えたら、

「あらまあ、そんなことがあったかしら、今だったらもっと良いものをあげるのに」と美しい声で返ってきたのだった

で、そのピンキーリングを何となくはめてみたりもするのだが、今の歳になって見るとカジュアルなもので、まあ、さほどお高いものでもなさそうた

それでも、思い出せる母の従妹の美しさと共に、高校生の時にそっとはめてみた時と同様、まだ私には早い指輪のような気がするのだった
September 18, 2025 at 8:02 AM
話飛ぶけど豊永さんの品格がありつつ硬い言葉遣いがしっくり来るような喋り方、そういうキャラクターを演じてる時かなり似合うなと思うんだけれど
金星が効いてるというか、牡牛座強いホロスコープなんだろうなと思う。見てないけど
天秤座ではない。一点特化の豪華な美しさ。牡牛座。
(天秤座はバランス取った全体の美しさ)
September 18, 2025 at 8:42 AM
花の旅 夜の旅
聖女の島/皆川博子

血と炎に彩られた孤島で、静かに確実に狂っていくわたくしは、いつか許される時が来るでしょうか。心を苛む美しい亡霊が今も見えるのです。露悪的で魅惑的な少女たちの中に住む、あの亡霊が、どこまでも追い詰めます。更生させるべく日夜尽力しているはずなのに。

花の旅 夜の旅

とろりと滴る優しい刃。憂いの花が散る夜に降る、書き記された言葉たちの狭間を、たゆたいさまよう真実たちの思惑。旅から生まれた物語に沈む幻想は、現実との境界線を曖昧にしてゆく。

どっちの話も面白かったので、別々にレビューを書いた。幻想と狂気の狭間の美しさの余韻が深い。
September 12, 2025 at 8:46 PM
【家族愛 ③】

「そんな時にはスキンシップはいかが?
 家族の温もりは、ぬるま湯より源泉
 待つよりアタック
 来ないならビンタ
 兄妹はいと美しい…」(エリー)

「ア … アタシがキャプテンにスキンシップだと…っ!
 恥ずかしくて出来ん」(姐)

「エリー! またきみは…!
 よしなさいっ💦」兄(B)

# 銀貨ファミリー
September 11, 2025 at 11:06 AM
【朗報】

「とくらや」さんでご要望の多かったキャッシュレス決済ですが、本日なんと「PayPay」が使えるようになりました!

私も実は生活の中で現金を使うのはとくらやさんだけだったので、非常に助かります。

薪を買うのもキャッシュレス、酒を買うのもキャッシュレス。

年末年始のキャンプは、品揃えもキャンパーへの貸し出しサービスも充実して、益々進化する「とくらや」さんを是非ご利用下さい。

《日本単独野営協会からのお知らせ》
tandokuyaei.com/2475/

#日本単独野営協会
#来た時よりも美しく
#ソロキャンプ
#無理なく綺麗に運動
#チェックアウトスキャン
#拡散希望
December 23, 2024 at 12:45 AM
乾燥して風の強い日が続きます。
「風の強い日は焚き火をしない」という選択が大切です。

「せっかく来たんだから」という甘えが取り返しのつかない事態を引き起こします。

安全面を優先に。焚き火以外にもキャンプを楽しめる方法はいくらでもあります。

tandokuyaei.com/2037/

#日本単独野営協会
#来た時よりも美しく
#ソロキャンプ
#無理なく綺麗に運動
#チェックアウトスキャン
#どっぽん活動
#拡散希望
December 22, 2024 at 9:32 AM