#消費税は廃止
個人輸入での課税価格(=商品価格x0.6)の特例制度廃止されるのか😫

個人輸入品の税優遇廃止へ 財務省、中国からの低価格品流入で対策

>財務省は個人輸入品の税金を安くする制度を廃止する調整に入った。〜
>廃止するのは、個人使用目的の輸入品について、税金を計算する際の基準となる課税価格を通常よりも4割下げる特例だ。適用されると輸入品にかかる消費税や関税が安くなる。
個人輸入品の税優遇廃止へ 財務省、中国からの低価格品流入で対策 - 日本経済新聞
財務省は個人輸入品の税金を安くする制度を廃止する調整に入った。中国系の電子商取引(EC)サイトなどがこの制度を利用して日本向けに商品を安く販売しており、小売業者の輸入品と価格差がある。諸外国は輸入品の税優遇制度を見直しており、日本も対策を急ぐ。廃止するのは、個人使用目的の輸入品について、税金を計算する際の基準となる課税価格を通常よりも4割下げる特例だ。適用されると輸入品にかかる消費税や関税が安
www.nikkei.com
November 2, 2025 at 1:41 PM
しかし、いろんな人が言ってるが社会の底が抜けてしまった感がすごい。先ず“差別をしない”“民主主義的プロセスをちゃんと踏む”“歴史認識が正しい”政治家を選ばなくてはいけなくなって、政策論議云々から大きく後退させられてしまった。
消費税減税、インボイス廃止を公約にしててもレイシスト、ファシストだったら元も子もないからね。
October 25, 2025 at 11:25 PM
維新、高市自民に、
「社会保険料の引き下げ」
「企業・団体献金の廃止」
「国会議員数の削減」
「消費税、食品をゼロに」
「食糧安保・国土政策」

など12項目の合意を首班指名条件として求め、
「可能なものはすべて期日を明確に記載すること」を要求しているが、消費税は、一律5%への恒久減税とすべきだと思う。
議員定数を減らすより、議員歳費を下げるべきだと思う。

12項目の中には、「副首都構想」「皇室・憲法改正」という維新の自己満な政策も入れ込まれている。

news.yahoo.co.jp/articles/cb0...
維新・吉村代表“食品の消費税率0%”「譲れない」自民・維新政策協議の焦点は「議員定数削減」に…立憲・野田氏「維新はだまされる」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
首相指名選挙に向け、最大の山場を迎えている自民党の高市総裁。 17日午後3時過ぎ、16日に続き、連立を視野に入れた日本維新の会との2度目の政策協議に臨みました。 自民党・鈴木幹事長: 多分この中で
news.yahoo.co.jp
October 17, 2025 at 10:35 AM
安保政策に関する考えを第一とするのではなくて、「減税」政策に一本化出来るかを、立民に迫るべきだ。
インボイス即廃止、消費税を5%に引き下げ、基礎控除を120万以上に大幅引き上げ、再エネ賦課金廃止、ガソリン暫定税率廃止、独身税廃止、森林環境税廃止、走行距離税廃止など。

approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...
国民・玉木氏「安保は足して2で割るというものではない」 首相指名選挙での連携巡り重ねて立憲の政策転換を要求(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
臨時国会での首相指名選挙における野党の連携を巡り、国民民主党の玉木代表は12日、「安全保障政策は、協議して、足して2で割るというものではない」と述べて、立憲民主党に改めて政策を変更するよう求めた。
approach.yahoo.co.jp
October 12, 2025 at 12:17 PM
参政党は、高市自民に対しても、
今すぐの「インボイスの廃止」「消費税の減税」を
要求している。

高市自民が言ってる「給付付き税額控除」などというのは、時間がかかりすぎて、実現は数年後で無意味だぞと。

youtu.be/iDu4qc9ilCU?...
【神谷宗幣】高市新総裁に騙されないでください!衝撃の本性が判明しました!日本国民は大至急見て!
YouTube video by 緊急!JAPAN速報!2
youtu.be
October 8, 2025 at 12:04 PM
減税。
「消費税を廃止したらお金持ちほど得をする」として消費税廃止に反対する言説があります。
が、お金持ちが得をする事の何が問題なのかを彼らは言わない。物価高に苦しんでいる人々が助かるついでにお金持ちが得をするなら全然問題ないし、むしろ良い事なんじゃないのかって思います。
October 7, 2025 at 9:43 AM
【転売疑い2年で2000億円】
「訪日客免税」強まる廃止論 小売業など反発
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

免税価格で買った商品を出国前に税込み価格で転売して差額を稼ぐ「消費税分のサヤ抜き」が横行。

財務省は対策として2026年11月に出国時に持ち出しを確認してから消費税分を返金する方式への切り替えを進めます。

ただ、与野党からは「それでも不正はなくならない」として免税店制度の廃止を求める声が。
「訪日客免税」転売疑い2年で2000億円、強まる廃止論 小売業など反発 - 日本経済新聞
9月下旬、松屋銀座店(東京・中央)の免税カウンターは訪日外国人客(インバウンド)でにぎわっていた。訪日客がパスポートを提示すれば、商品にかかった消費税を日本円で返金する。購入情報はパスポート番号とひも付いている。同店の2024年度の免税売上高は577億円と前年度から71%増え、全体売上高の47%を占めた。観光庁によると、24年の訪日客消費は8兆円強に上った。10年間で4倍に増えた。拡大を支えた
www.nikkei.com
September 30, 2025 at 4:01 AM
そろそろインボイスと零細減免廃止の毒が回ってくる頃ですね。
残念ですけど、これから皆さんご贔屓の店もばたばた潰れます。
特に老夫婦が2人でやっていた町の食堂とかは全滅。
どこの駅前も大手チェーン店のテナントが入ったビルしか残らない。

法人税は「利益課税」だけど消費税がそうでなく、赤字の零細事業所からも容赦なく売り上げの1割を取っていくものである酷さを認識して廃止すべき。なにが「預かり金」だ。

年間売上一千万円以下の所が、そこからいくら自分たちの食い扶持(利益)を残せるとでも思ってるんだ。商売には仕入れやコストが必要なんだぜ。
そこから「じゃあ100万円寄こせ」と言われるんだよ。無理。
September 29, 2025 at 10:26 PM
消費税減税やインボイス廃止というとても切実で真っ当な願いを持っていても、「反緊縮」や「財務省陰謀論」を経由してしまうと、こんな風に、あっという間に排外主義へと滑り落ちてしまう。

あまりにも悲しい……
September 16, 2025 at 3:04 PM
消費税減税·インボイス廃止を求めている人が、「財務省陰謀論」にはまり込んだ場合、かなりの確率で排外主義へと転落しているように思える。

「財務省陰謀論」の影響力を削がないと、真っ当な願いを持っている人が、どんどん絡め取られてしまいかねない……

村上研一先生がこの本で大まかに全体像を描いたように、大企業中心の輸出主導経済を戦後ずっと追求してきたことが根底にある、という構造の問題をどんどん知らせていくことが、「財務省陰謀論」や「反緊縮」などというニセモノの展望を打ち破る上で重要だと思う。
www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6...
日本経済「没落」の真相: 貧困化と産業衰退からどう脱却するか
Amazon.co.jp: 日本経済「没落」の真相: 貧困化と産業衰退からどう脱却するか : 村上 研一: Japanese Books
www.amazon.co.jp
September 16, 2025 at 3:02 PM
立憲民主党の本庄政務調査会長
「新しい立憲民主党のイメージをつくれるよう、積み上げてきた党の政策や理念を大事にして違った角度から国民に伝えていきたい。議論を恐れず、問題提起をしながら党を元気にしていきたい」

「ガソリン税の暫定税率の廃止や消費税の減税などについて野党をしっかり取りまとめながら、与党と交渉していきたい。年内の暫定税率の廃止は合意しており、自民党の総裁選挙とは別に与党としての責任をきちんと果たしてもらうよう求めていく」

立民 本庄政調会長 “野党の議論主導し与党に物価対策迫る” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
立民 本庄政調会長 “野党の議論主導し与党に物価対策迫る” | NHK
【NHK】物価高対策をめぐり、新たに就任した立憲民主党の本庄政務調査会長は、ガソリン税の暫定税率の廃止などを早期に実現できるよう、…
www3.nhk.or.jp
September 13, 2025 at 10:34 AM
アマノウズメノミコトを描きました。首相官邸に意見を送りました。
天岩戸、、ではなく、国会を開いてください。
消費税減税、インボイス廃止、パレスチナ国家承認、辺野古新基地建設中止に向けて議論を進めてください。入管法見直しと同性婚法制化もよろしくお願いします。
#国会開け
September 12, 2025 at 2:12 PM
■貧しくなるニッポン…先進国ダントツ

 日本は貧しい主要先進国となってしまったのでしょうか。  
総務省の家計調査によりますと、2024年の家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来、43年ぶりの高水準となりました。

#バレンタインデー
#積極財政
#消費税廃止が最高の経済政策
February 14, 2025 at 1:41 PM
消費税廃止とか給食費タダとか、またバカがなんか言ってる…って感じだったのに、好景気によるベースアップで税収がめちゃんこ増えて103万円の壁撤廃しても大丈夫よん✌️みたいになってきたの笑うな
December 23, 2024 at 1:18 PM
10電力解体で都道府県電力
地球温暖化は捏造。Co2も無関係
自然再生可能エネルギー不要
太陽光、地熱、風力発電の廃止
パリ協定、COP28離脱。
再エネ賦課金 FIT廃止
国鉄・郵政の再国営化
消費税廃止で経済復興
積極財政
骨太の方針を破棄
国防軍、全国自衛隊、
都道府県自衛隊の3軍体制
August 18, 2024 at 12:32 PM
📘 トラジロ🐯🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵
@dagjapvnxal
そうだ‼️
これはまだ目覚めてない国会議員への
メッセージにもなる素晴らしい質疑だと思った👏👏👏
#れいわ新選組 #高井たかし
(※動画)
午後3:39 - 2025年2月14日
x.com/dagjapvnxal/... 📖

特別会計と並ぶ永田町のタブー 「消費税」。
赤裸々な反省も罩め、ここまでしっかり批判しうる 「れいわ新選組」 には拍手喝采だ。
February 14, 2025 at 10:48 AM
素敵✨

共産 衆院選の公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
共産 衆院選の公約発表 消費税廃止目指し 税率5%に引き下げる | NHK
【NHK】共産党は10日、衆議院選挙の公約を発表しました。暮らしを支え格差をただすとして、消費税の廃止を目指し、当面、税率を5%に…
www3.nhk.or.jp
October 10, 2024 at 11:51 AM
【ライブ配信】消費税廃止!災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート 2024/9/4 登壇者 鳩山由紀夫 穀田恵二 植草一秀 原口一博 たがや亮 末松義規 川内博史 山田正彦 ほか

https://www.magmoe.com/1756078/entertainer/2024-09-04/

【ライブ配信】消費税廃止!災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート 2024/9/4 登壇者 鳩山由紀夫 穀田恵二 植草一秀 原口一博 たがや亮 末松義規 川内博史 山田正彦 ほか 【災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート】 日時:2024/9/4(水) …
【ライブ配信】消費税廃止!災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート 2024/9/4 登壇者 鳩山由紀夫 穀田恵二 植草一秀 原口一博 たがや亮 末松義規 川内博史 山田正彦 ほか
【ライブ配信】消費税廃止!災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート 2024/9/4 登壇者 鳩山由紀夫 穀田恵二 植草一秀 原口一博 たがや亮 末松義規 川内博史 山田正彦 ほか【災害・食糧・消費税 総選挙で日本政治をアップデート】日時:2024/9/4(水)開場:15:00~18:00場所:衆議院第二議員会館多目的会議室登壇者:鳩山由紀夫 元内閣総理大臣 穀田恵二 衆議院議員 植草一秀 経済学者 安田節子 vision21代表 原口一博 衆議院議員 たがや亮 衆議院議員 末松義規 衆議院議員 真田信秋 作家 川内博史 衆議院議員 山田正彦 元農水大臣 田中一郎 新ちょぼゼミ主宰 ほか主催:ガーベラの風(オールジャパン平和と共生)___ご協力、情報提供、お問い合わせなどはこちらへ📩[email protected](lは小文字のエルです。数字の1ではありませんのでご注意下さい。)📱090-2545-3032---TTBジャーナルのこのような活動費用は、みなさまからの直接のご支援によって支えられています。運営・取材のための費用のカンパをお願いできましたら助かります🙇‍♂️【ご寄付・カンパ口座ご案内】◇住信SBIネット銀行(金融機関コード0038)法人第一支店(支店コード106)普通1806828法人名称;一般社団法人TTBジャーナルカナ;シヤ)テイーテイービージヤーナル最新ニュースレター(月3回 無料)配信登録はこちらから💁‍♂️https://mailchi.mp/022902268f83/untitled-pageTTBジャーナル オンラインショップhttps://store.bitfan.id/ttbj市民が作る市民のメディアTTBジャーナル ぜひご支援をよろしくお願いいたします🤲ぜひ、マンスリーサポータークラブにご加入いただき、市民メディアTTBジャーナルの安定的な活動をご支援ください。https://readyfor.jp/projects/ttbj
www.magmoe.com
September 5, 2024 at 1:45 AM
まあ、
最重点項目だけ通ればって感じかな……
(それで充分、市中に金が回るだろうし)

消費税減税とそれに伴うインボイス廃止は無理そう。

twitter.com/tamakiyuichi...
玉木雄一郎(国民民主党代表) on X: "経済対策・補正予算の議論と同時に、税制改正の議論もスタートしました。本日、与党側に国民民主党の税制改正要望を伝えました。皆さんから要望の多かった年少扶養控除の復活や、暗号資産への申告分離課税の導入なども盛り込んでいます。実現に向けた応援よろしくお願いします。#国民民主党 https://t.co/fg4hh1UBBq" / X
経済対策・補正予算の議論と同時に、税制改正の議論もスタートしました。本日、与党側に国民民主党の税制改正要望を伝えました。皆さんから要望の多かった年少扶養控除の復活や、暗号資産への申告分離課税の導入なども盛り込んでいます。実現に向けた応援よろしくお願いします。#国民民主党 https://t.co/fg4hh1UBBq
twitter.com
November 20, 2024 at 10:59 AM
#庶民一揆 】◆‧CAUTION‧◆
Bluesky ver.
✣✣—————————————————✣✣
「103万円の壁」引き上げ協議 “打ち切り”に
。。。<🌹>
✣✣—————————————————✣✣

#山本太郎代表を総理大臣に
#れいわ新選組

✣✣—————————————————✣✣

#インボイス制度 廃止!
#消費税 廃止!

✣✣—————————————————✣✣
【 Monday, January 29, 2024 】
※.
この日付は 「 自民党 」の「 不正 裏金事件 」
を忘れないためのものです。
✣✣—————————————————✣✣
December 17, 2024 at 7:02 AM
ますますデメリットしかない
消費税。

一部の輸出大企業の泡銭のために
国民を虐げ、不景気をより不景気にしたらしめ
挙句に日本のお飾り首相が
一所懸命胡麻をスリにい行った
独裁者にすら
この様に顔面にクソを塗られるが如き仕打ちにあう、
この不況促進システムの消費税に
存在価値があるかね?

とりあえず、消費税は廃止一択だな。

youtu.be/F-iYcECcOuA?...
【消費税は補助金上納システム】トランプ政権が、日本の消費税に逆襲を開始
YouTube video by イエアンドライフ
youtu.be
February 14, 2025 at 12:27 PM
#庶民一揆 】◆‧CAUTION‧◆
Bluesky ver.
✣✣—————————————————✣✣
安倍昭恵夫人がトランプ夫妻と夕食会…
。。。<🌹>
✣✣—————————————————✣✣

#山本太郎代表を総理大臣に
#れいわ新選組

✣✣—————————————————✣✣

#インボイス制度 廃止!
#消費税 廃止!

✣✣—————————————————✣✣
【 Monday, January 29, 2024 】
※.
この日付は 「 自民党 」の「 不正 裏金事件 」
を忘れないためのものです。
✣✣—————————————————✣✣
December 16, 2024 at 10:37 PM