#渋皮煮
モンブラン

渋皮煮入り
November 14, 2025 at 7:24 AM
恵那川上屋 高山花筏店さんで抹茶のアフォガードをいただく。ばってんモンブランクリームの上にどら焼きとアイスと栗の渋皮煮がのってる。抹茶ソースは自分でかけるタイプ。甘さと苦さがとても良いバランス。美味しい😋
お抹茶セットの栗きんとんを一口分けてもらった。栗の味が濃厚で美味しい😳✨

#Bluesky甘党部
#今日のおやつ
November 15, 2025 at 5:18 AM
みわ屋さんの大きい大きい利平栗の渋皮煮、みせてあげる
(割れがあるのでちょっとだけ安くなっていた)
November 12, 2025 at 8:27 AM
ロイヤル様の牡蠣と栗!やっと元気になってきた
November 14, 2025 at 12:33 PM
おかーさんがアサリと筍の中華おこわ作ってくれた😭😭😭😭😭大 好 物😭😭😭😭😭

青空ごはん部
November 9, 2025 at 11:12 PM
栗の渋皮煮
大きな栗で栗そのもののお味でじゅうぶん甘くて美味しかったのに。と食べてみてちょっと残念に思ってしまった。
美味しかったけど、、

あの面倒臭い作業は嫌いじゃない。普段はずばらで面倒臭いがりなのに 笑

蓮根weekはまだ訪れない
November 8, 2025 at 12:26 PM
これをこうしてこうじゃ
November 10, 2025 at 11:57 AM
スンドゥブ鍋
黒豆煮
栗渋皮煮
ごはん

具は木綿豆腐、豚ひき肉、ニラ、長ネギ、卵、チーズ、マロニー。
〆におじやにした。塩分摂りすぎかもしれないが😅。
木綿の方が食べ応えがあって好き。

#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:51 AM
母の友だちが作ったアップルパイと、義母が作った栗の渋皮煮

ごちそうさまでした〜
November 5, 2025 at 11:29 AM
ツマガリの「キングオブマロン」は、大粒の和栗の渋皮煮をたっぷり使った贅沢な焼き菓子です。

発酵バターが香るサクサクのパイ生地に、アーモンドフィリングやマロンクリームがぎっしり詰まり、栗好きにはたまらない一品に仕上がっています🌰

www.tarotaro1995.com/entry/2025/0...
【ツマガリ】キングオブマロンを食べてみた!栗好き必見!お値段以上の価値あり! - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化
更新日:2025/01/25 (引用:ツマガリHP) ツマガリの「キングオブマロン」 ツマガリの「キングオブマロン」は、大粒の和栗の渋皮煮をたっぷり使った贅沢な焼き菓子です。発酵バターが香るサクサクのパイ生地に、アーモンドフィリングやマロンクリームがぎっしり詰まり、栗好きにはたまらない一品に仕上がっています🌰 11月と12月の限られた期間のみ注文できる限定商品。2024年もオンラインショップで購入...
www.tarotaro1995.com
November 5, 2025 at 1:21 PM
💐🎉お誕生日おめでとうございます💐🎉
November 4, 2025 at 3:06 PM
鰯の丸干し(?)
煮物
ニラ卵スープ残り
栗渋皮煮
納豆
ごはん

鰯、あんまり身がついてなかった😐。そしてオット、骨が喉に刺さったと主張してうるさい。

#青空ごはん部
November 4, 2025 at 11:03 AM
渋皮煮をまた作ったらうまくいかなかったのがいくつかあったので、ラム酒にちょっとつけた甘納豆と一緒に抹茶パウンドケーキに入れました。美味しくできたよ〜🙌
#製菓部
#甘党部
#青空スイーツ部
November 3, 2025 at 7:20 PM
先日栗を買ったので今日は栗の渋皮煮を作った!大体鬼皮剥き失敗するやつ出るので(渋皮削っちゃうやつ)、それらは明日栗ご飯になります。

渋皮煮のレシピはこれ

www.yutori.co.jp/shop/rp/rp25...

#青空ごはん部
#青空スイーツ部
#おうちおやつ
November 2, 2025 at 1:45 PM
マロンドリームおやきさん〜渋皮煮の夢
www.oyakisan.com?p=4649
November 4, 2025 at 10:19 AM
数日前、冷凍していたスペアリブを湯通ししてポトフを作りました。
野菜は大きめに切り、水を注いでローリエ、クローブ、ブイヨンを加えて火にかける。
圧力鍋の便利さはあっという間に野菜も肉も柔らかく煮え、美味しいスープがひけるというところ。
具に太めの腸詰などあればブイヨン抜きで▽

さらにスープが美味しくなること請け合いです。
この日は煮えばなをよそいパンを焼いて栗の渋皮揚げを添えました。
具が多くスープを後から足す方式で食事を終え、レンジで作った焼き林檎にアイスクリームを乗せて。
季節が進むとこういうものの美味しさが胃に染みますね(こんばんは) #喪われた記述 #リヒト飯 #青空ごはん部
November 3, 2025 at 7:06 PM
今回の栗の渋皮煮は驚くほど大成功した、得意料理は栗の渋皮煮と言っても過言ではない
November 2, 2025 at 12:12 AM
無事完成しました。
November 2, 2025 at 9:07 AM
今日のおやつは焼き菓子店のリンゴタルトでした
栗の渋皮煮を使ったお菓子も好き
#青空ごはん部
November 1, 2025 at 9:48 AM
食後に栗の渋皮煮も食べて、今日のカロリーは200Kcalオーバー。
November 1, 2025 at 9:38 AM
わぁ、渋皮煮ふぁいと〜
途中水につけてあれば、一晩越えても大丈夫なんで、休み休み進めてくだされ

私は今日は栗を蒸しました。茹でるよりおいしい気がするので…
November 2, 2025 at 8:26 AM
晩御飯

エビカツ(お惣菜)
かぼちゃのサラダ
カルビ丼
熊汁

デザートは梨と栗の渋皮煮

#青空ごはん部
October 31, 2025 at 10:01 AM
きのうきょうの朝昼ご飯。
この間もらったクノールのブーケガルニ風味をコンソメの代わりに豆乳南瓜スープに使ってみたらおいしかった。日本でも販売してくれればいいのにな。
October 30, 2025 at 5:34 AM
渋皮煮最終便。
October 29, 2025 at 1:11 AM