どのお店も初日をかざるだけあって凄く美味しかったです!
平日の昼間なので全然混んでなくて快適でした!多分土日と夜は行列で大変なことになりそう!
二人がかりで4品食べましたが、お腹いっぱいでもう動けない…
ご馳走様でした!
#青空ごはん部
どのお店も初日をかざるだけあって凄く美味しかったです!
平日の昼間なので全然混んでなくて快適でした!多分土日と夜は行列で大変なことになりそう!
二人がかりで4品食べましたが、お腹いっぱいでもう動けない…
ご馳走様でした!
#青空ごはん部
たまり醤油ラーメン
南幌町にある人気店。朝ラーメンもやっている醤油ラーメン専門店です。3種類しかないメニューの中からたまり醤油をオーダー。
スープは魚介出汁ベース。見た目の色よりしょっぱくはない。出汁とかえし、煮干しの香りが効いているがそれぞれが出しゃばる事なくバランスが良い。
麺は自家製ストレート中細麺。コシがあり歯切れが良く美味い。
具材はメンマ・ネギ・チャーシューとシンプル。
総じて美味しい。朝ラーできるスッキリかつしっかりとした味のラーメンですね🍜
気軽に行ける場所ではないですがまた他の味も試してみたい。
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#ラーメン #ラーメン部
山岡家の煮干専門新ブランド。久喜店は本社のある札幌市に次いで2店目。極煮干本舗からリニューアル。煮干→煮干の変更ですが、相当研究した感じで、煮干ガッツリ豚骨ド濃厚ないい感じに。5/23迄オープン記念でサービス色々🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
山岡家の煮干専門新ブランド。久喜店は本社のある札幌市に次いで2店目。極煮干本舗からリニューアル。煮干→煮干の変更ですが、相当研究した感じで、煮干ガッツリ豚骨ド濃厚ないい感じに。5/23迄オープン記念でサービス色々🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
ごはん部
ラーメン部
煮干し中華専門店 つじ製麺所 - foursquare.com/v/%E7%85%AE%...
ごはん部
ラーメン部
煮干し中華専門店 つじ製麺所 - foursquare.com/v/%E7%85%AE%...
JR神田駅西口北口徒歩1分。「ROPPONGI つなぐ」プロデュースの魚介・貝出汁ラーメン専門店。メニューははまぐり塩・醤油のデフォと上。さらに上は「貝心の一撃」。「はまぐり塩」は昆布・煮干・節の出汁に貝の旨み🐚貝全開で貝感に溺れます🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
JR神田駅西口北口徒歩1分。「ROPPONGI つなぐ」プロデュースの魚介・貝出汁ラーメン専門店。メニューははまぐり塩・醤油のデフォと上。さらに上は「貝心の一撃」。「はまぐり塩」は昆布・煮干・節の出汁に貝の旨み🐚貝全開で貝感に溺れます🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
茨城県つくば市から移転。ギャル店主こと店主愛夢さんによる燕三条ラーメンのお店。昼はラーメン専門、夜はラーメン居酒屋営業。「つばめラーメン」は背脂煮干スープに菅野製麺所製太麺。本格的なご当地ラーメンがいただけます🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
茨城県つくば市から移転。ギャル店主こと店主愛夢さんによる燕三条ラーメンのお店。昼はラーメン専門、夜はラーメン居酒屋営業。「つばめラーメン」は背脂煮干スープに菅野製麺所製太麺。本格的なご当地ラーメンがいただけます🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
tabelog.com/ibaraki/A080...
tabelog.com/ibaraki/A080...
和出汁にこだわり和食の技法でとった出汁を使う「出汁惜しみしない出汁」そば専門店。煮干、節、貝の3種の和出汁そばを用意。
「和出汁そば(煮干)」は、煮干出汁に動物性を合わせたスープ、煮干オイル。味重ね的な深いコクがあり美味🍜😋#ラーメン ikemen3.blog.jp/archives/108...
和出汁にこだわり和食の技法でとった出汁を使う「出汁惜しみしない出汁」そば専門店。煮干、節、貝の3種の和出汁そばを用意。
「和出汁そば(煮干)」は、煮干出汁に動物性を合わせたスープ、煮干オイル。味重ね的な深いコクがあり美味🍜😋#ラーメン ikemen3.blog.jp/archives/108...
【神戸市】苦味もエグみも喰らい尽くせ! 2024年4月OPEN。煮干しラーメン専門店「キングニボラ」(CHIAKI) - エキスパート - Yahoo!ニュース, news.yahoo.co.jp/expert/artic...
【神戸市】苦味もエグみも喰らい尽くせ! 2024年4月OPEN。煮干しラーメン専門店「キングニボラ」(CHIAKI) - エキスパート - Yahoo!ニュース, news.yahoo.co.jp/expert/artic...
和渦グループ「YOSHIファイナル」が通産4度目のリニューアル。今回は、青森出身高橋店主伝家の宝刀煮干ラーメン専門店に。「極濃泡煮干し」は限界近くまで煮干含有量を高めたやり過ぎニボ過ぎな一杯。自家製麺と相まってニボーノが止まりません🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
和渦グループ「YOSHIファイナル」が通産4度目のリニューアル。今回は、青森出身高橋店主伝家の宝刀煮干ラーメン専門店に。「極濃泡煮干し」は限界近くまで煮干含有量を高めたやり過ぎニボ過ぎな一杯。自家製麺と相まってニボーノが止まりません🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
山岡家系列の煮干し専門店でお召し上がり頂けます!
山岡家系列の煮干し専門店でお召し上がり頂けます!
らぁ麺今野御野場店【煮干し専門店】
特濃純煮干し
TP味玉
YouTube見てね😄
youtu.be/73Mr1FgAp_M?...
#らぁ麺今野#らぁ麺今野御野場店#煮干ラーメン#秋田県ラーメン#ブチ切れくん#秋田ラーメンYouTuberブチ切れくん
らぁ麺今野御野場店【煮干し専門店】
特濃純煮干し
TP味玉
YouTube見てね😄
youtu.be/73Mr1FgAp_M?...
#らぁ麺今野#らぁ麺今野御野場店#煮干ラーメン#秋田県ラーメン#ブチ切れくん#秋田ラーメンYouTuberブチ切れくん
中神「三代目 しゅう」監修による煮干つけ麺専門店。店主さんはラーメン屋になりた一心で会社を辞めて「三代目 しゅう」で修行。「極濃煮干しつけ麺」は豚骨・煮干のWスープ。麺はカッパ64製。監修x製麺両店のコラボ的な珠玉の一杯🍝😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
中神「三代目 しゅう」監修による煮干つけ麺専門店。店主さんはラーメン屋になりた一心で会社を辞めて「三代目 しゅう」で修行。「極濃煮干しつけ麺」は豚骨・煮干のWスープ。麺はカッパ64製。監修x製麺両店のコラボ的な珠玉の一杯🍝😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
「煮干し攻めすぎちゃいました!」をコンセプトに誰でも美味しく食べれる濃厚煮干しラーメンのお店。「飲む煮干しラーメン」濃厚・淡麗の2TOP。割りスープあり。「飲む煮干し濃厚」はしっかり強ニボ度。煮干補給に好適🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
「煮干し攻めすぎちゃいました!」をコンセプトに誰でも美味しく食べれる濃厚煮干しラーメンのお店。「飲む煮干しラーメン」濃厚・淡麗の2TOP。割りスープあり。「飲む煮干し濃厚」はしっかり強ニボ度。煮干補給に好適🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
町田の仲見世通り商店街にある塩ラーメン専門店です。
画像は、うま味塩そば(中太縮れ麺)
940円。
ホタテ、煮干し、昆布、鶏ガラのスープで、塩ラーメンです。
ナルト、煮卵、シナチクは乗っていません。
丼はやや小さく、量も少なめです。
スッキリとした健康的なスープですね。
麺自体もなかなか美味い。
ただ、鶏ガラの味をもう少し強く、そして塩味も僅かに強くした方が理想的と思いました。
7席位しか無いので、本来は行列が出来る店だそうですが、雨のせいかガラガラでした。
細麺もあります。
細麺の方が、より合うかも知れません。
町田の仲見世通り商店街にある塩ラーメン専門店です。
画像は、うま味塩そば(中太縮れ麺)
940円。
ホタテ、煮干し、昆布、鶏ガラのスープで、塩ラーメンです。
ナルト、煮卵、シナチクは乗っていません。
丼はやや小さく、量も少なめです。
スッキリとした健康的なスープですね。
麺自体もなかなか美味い。
ただ、鶏ガラの味をもう少し強く、そして塩味も僅かに強くした方が理想的と思いました。
7席位しか無いので、本来は行列が出来る店だそうですが、雨のせいかガラガラでした。
細麺もあります。
細麺の方が、より合うかも知れません。