あと積丹半島の神威岬がとても綺麗だった…今はくまさん怖いが…
November 6, 2025 at 9:16 AM
あと積丹半島の神威岬がとても綺麗だった…今はくまさん怖いが…
条件付き欠航「オホーツク沿岸岬めぐり」
これもまた何の因果か 北見神威岬についての動画を見たばかりだったところにこういうさぁ…ドンピシャのさぁ…!!
ちょうど近々帰省するから親に見せるために持っていく予定
これもまた何の因果か 北見神威岬についての動画を見たばかりだったところにこういうさぁ…ドンピシャのさぁ…!!
ちょうど近々帰省するから親に見せるために持っていく予定
November 5, 2025 at 2:41 AM
条件付き欠航「オホーツク沿岸岬めぐり」
これもまた何の因果か 北見神威岬についての動画を見たばかりだったところにこういうさぁ…ドンピシャのさぁ…!!
ちょうど近々帰省するから親に見せるために持っていく予定
これもまた何の因果か 北見神威岬についての動画を見たばかりだったところにこういうさぁ…ドンピシャのさぁ…!!
ちょうど近々帰省するから親に見せるために持っていく予定
ezokanzo.fanbox.cc/posts/10741564
新作やまがミニ
(樽前山様、恵庭岳様、風不死岳様、北見神威岬様、日の出岬様、流氷岬様、オプタテシケ山様、美瑛岳様、富良野岳様)
#やまがみ
#YAMABIKO
新作やまがミニ
(樽前山様、恵庭岳様、風不死岳様、北見神威岬様、日の出岬様、流氷岬様、オプタテシケ山様、美瑛岳様、富良野岳様)
#やまがみ
#YAMABIKO
October 15, 2025 at 12:03 PM
ezokanzo.fanbox.cc/posts/10741564
新作やまがミニ
(樽前山様、恵庭岳様、風不死岳様、北見神威岬様、日の出岬様、流氷岬様、オプタテシケ山様、美瑛岳様、富良野岳様)
#やまがみ
#YAMABIKO
新作やまがミニ
(樽前山様、恵庭岳様、風不死岳様、北見神威岬様、日の出岬様、流氷岬様、オプタテシケ山様、美瑛岳様、富良野岳様)
#やまがみ
#YAMABIKO
でもめっちゃ楽し〜〜!!!!!小樽から神威岬の海辺の道めっちゃ運転楽しかった、景色綺麗だし
October 9, 2025 at 2:12 PM
でもめっちゃ楽し〜〜!!!!!小樽から神威岬の海辺の道めっちゃ運転楽しかった、景色綺麗だし
・神威岬…北海道の撃鉄の部分。海まで伸びた岬で、それなりの距離峰を歩ける。積丹ブルーの海が超綺麗、峰からの景観は1番。天気が良ければ最高。あとよふかしのうたの聖地。
・襟裳岬…北海道の正方形の下の頂点。寒流と暖流が交わる地点で、晴れの日も霧で視界が悪いことが多いが、それはそれで果て感があって趣がある。最初に行く岬ではないかもだけど、いくつか行った後だと新鮮で面白い。地味に日本一鉄道駅から遠い地点。天気良いとアザラシ見れるかも?
(参考)知床…岬っちゃ岬?陸路でも先まで行けるかも、良く知らん。熊はいる。基本ルートは船で回る(事故があった)やつ。天気が良いと、THE北海道の絶景を感じられる。
・襟裳岬…北海道の正方形の下の頂点。寒流と暖流が交わる地点で、晴れの日も霧で視界が悪いことが多いが、それはそれで果て感があって趣がある。最初に行く岬ではないかもだけど、いくつか行った後だと新鮮で面白い。地味に日本一鉄道駅から遠い地点。天気良いとアザラシ見れるかも?
(参考)知床…岬っちゃ岬?陸路でも先まで行けるかも、良く知らん。熊はいる。基本ルートは船で回る(事故があった)やつ。天気が良いと、THE北海道の絶景を感じられる。
October 6, 2025 at 12:34 AM
・神威岬…北海道の撃鉄の部分。海まで伸びた岬で、それなりの距離峰を歩ける。積丹ブルーの海が超綺麗、峰からの景観は1番。天気が良ければ最高。あとよふかしのうたの聖地。
・襟裳岬…北海道の正方形の下の頂点。寒流と暖流が交わる地点で、晴れの日も霧で視界が悪いことが多いが、それはそれで果て感があって趣がある。最初に行く岬ではないかもだけど、いくつか行った後だと新鮮で面白い。地味に日本一鉄道駅から遠い地点。天気良いとアザラシ見れるかも?
(参考)知床…岬っちゃ岬?陸路でも先まで行けるかも、良く知らん。熊はいる。基本ルートは船で回る(事故があった)やつ。天気が良いと、THE北海道の絶景を感じられる。
・襟裳岬…北海道の正方形の下の頂点。寒流と暖流が交わる地点で、晴れの日も霧で視界が悪いことが多いが、それはそれで果て感があって趣がある。最初に行く岬ではないかもだけど、いくつか行った後だと新鮮で面白い。地味に日本一鉄道駅から遠い地点。天気良いとアザラシ見れるかも?
(参考)知床…岬っちゃ岬?陸路でも先まで行けるかも、良く知らん。熊はいる。基本ルートは船で回る(事故があった)やつ。天気が良いと、THE北海道の絶景を感じられる。
最終日振り返り。道の駅を巡りながら観光スポットめぐり。
岩内の道の駅を9:00スタートして神威岬へ。
強風で岬の先端への道は封鎖されていたが、岬の根元部分にある展望台からの景色は良し。
しかし、こんな辺鄙な場所なのに、中国人韓国人が多いね。
11時頃に早めの昼食。生ウニ丼で有名な食事処みさき。ウニの時季は終わってしまっているので、火の通ったウニになっていた。生ウニには劣るが旨い。
岩内の道の駅を9:00スタートして神威岬へ。
強風で岬の先端への道は封鎖されていたが、岬の根元部分にある展望台からの景色は良し。
しかし、こんな辺鄙な場所なのに、中国人韓国人が多いね。
11時頃に早めの昼食。生ウニ丼で有名な食事処みさき。ウニの時季は終わってしまっているので、火の通ったウニになっていた。生ウニには劣るが旨い。
October 5, 2025 at 11:37 AM
最終日振り返り。道の駅を巡りながら観光スポットめぐり。
岩内の道の駅を9:00スタートして神威岬へ。
強風で岬の先端への道は封鎖されていたが、岬の根元部分にある展望台からの景色は良し。
しかし、こんな辺鄙な場所なのに、中国人韓国人が多いね。
11時頃に早めの昼食。生ウニ丼で有名な食事処みさき。ウニの時季は終わってしまっているので、火の通ったウニになっていた。生ウニには劣るが旨い。
岩内の道の駅を9:00スタートして神威岬へ。
強風で岬の先端への道は封鎖されていたが、岬の根元部分にある展望台からの景色は良し。
しかし、こんな辺鄙な場所なのに、中国人韓国人が多いね。
11時頃に早めの昼食。生ウニ丼で有名な食事処みさき。ウニの時季は終わってしまっているので、火の通ったウニになっていた。生ウニには劣るが旨い。
神威岬
昔は女人禁制だったそうな
今は歩道が整備されているが
強風の中断崖絶壁を渡るのだから
危ないから女性は駄目って意味も有ったのだろうな
昔は女人禁制だったそうな
今は歩道が整備されているが
強風の中断崖絶壁を渡るのだから
危ないから女性は駄目って意味も有ったのだろうな
October 5, 2025 at 4:10 AM
神威岬
昔は女人禁制だったそうな
今は歩道が整備されているが
強風の中断崖絶壁を渡るのだから
危ないから女性は駄目って意味も有ったのだろうな
昔は女人禁制だったそうな
今は歩道が整備されているが
強風の中断崖絶壁を渡るのだから
危ないから女性は駄目って意味も有ったのだろうな
神威岬
カムイ アイヌ語で神格とか
要は神聖な場所だよな
この岬で祈りを捧げていたのかな?
積丹ブルーものすごく綺麗でした
昔ならここだけでフィルム無くなっただろうな📸
カムイ アイヌ語で神格とか
要は神聖な場所だよな
この岬で祈りを捧げていたのかな?
積丹ブルーものすごく綺麗でした
昔ならここだけでフィルム無くなっただろうな📸
October 5, 2025 at 4:07 AM
神威岬
カムイ アイヌ語で神格とか
要は神聖な場所だよな
この岬で祈りを捧げていたのかな?
積丹ブルーものすごく綺麗でした
昔ならここだけでフィルム無くなっただろうな📸
カムイ アイヌ語で神格とか
要は神聖な場所だよな
この岬で祈りを捧げていたのかな?
積丹ブルーものすごく綺麗でした
昔ならここだけでフィルム無くなっただろうな📸
神威岬。残念なから、今日は強風のため先っぽまでは通行止め。でも展望地からの眺めは素晴らしい!
October 5, 2025 at 1:38 AM
神威岬。残念なから、今日は強風のため先っぽまでは通行止め。でも展望地からの眺めは素晴らしい!
September 22, 2025 at 10:17 AM
神威岬は実際に何度か訪れた場所だけど、とても綺麗
岬を歩く道も楽しい
岬を歩く道も楽しい
September 21, 2025 at 8:11 AM
神威岬は実際に何度か訪れた場所だけど、とても綺麗
岬を歩く道も楽しい
岬を歩く道も楽しい
やっぱり直行便は電波が薄くて、神威岬のあたりでちょっと繋がったところ。この先もチャンスはあるのかなあ
September 20, 2025 at 9:41 AM
やっぱり直行便は電波が薄くて、神威岬のあたりでちょっと繋がったところ。この先もチャンスはあるのかなあ
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催 | 海と灯台プロジェクト
https://www.walknews.com/1052515/
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催
2025/09/18
北海道積丹町の神威岬灯台で、普段は立ち入りできない「夜の神威岬」を訪ねる特別なツアー「神 [...]
https://www.walknews.com/1052515/
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催
2025/09/18
北海道積丹町の神威岬灯台で、普段は立ち入りできない「夜の神威岬」を訪ねる特別なツアー「神 [...]
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催 | 海と灯台プロジェクト - WALK NEWS
北海道積丹町の神威岬灯台で、普段は立ち入りできない「夜の神威岬」を訪ねる特別なツアー「神威岬灯台プレミアムナイトツアー」が9月20日(土)と27日(土)に実施されます(参加募集は既に終了)。
www.walknews.com
September 18, 2025 at 1:16 PM
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催 | 海と灯台プロジェクト
https://www.walknews.com/1052515/
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催
2025/09/18
北海道積丹町の神威岬灯台で、普段は立ち入りできない「夜の神威岬」を訪ねる特別なツアー「神 [...]
https://www.walknews.com/1052515/
北海道積丹町の神威岬灯台で「プレミアムナイトツアー」今年も開催
2025/09/18
北海道積丹町の神威岬灯台で、普段は立ち入りできない「夜の神威岬」を訪ねる特別なツアー「神 [...]
神威岬。流石に展望台までは苦行すぎたので途中まで。まるで大威震八連制覇の八竜の長城のような道のりが待っていたので景色と野生の鹿を撮って戻りました。
September 12, 2025 at 6:39 AM
神威岬。流石に展望台までは苦行すぎたので途中まで。まるで大威震八連制覇の八竜の長城のような道のりが待っていたので景色と野生の鹿を撮って戻りました。
新登場!燈の守り人ARデジタルアクスタの魅力とは#燈の守り人#ARデジタルアクスタ#ボイス付き
燈の守り人プロジェクトからARデジタルアクスタが新登場!神威岬灯台と石廊埼灯台の魅力を紹介します。特別ボイスの情報もお見逃しなく!
燈の守り人プロジェクトからARデジタルアクスタが新登場!神威岬灯台と石廊埼灯台の魅力を紹介します。特別ボイスの情報もお見逃しなく!
新登場!燈の守り人ARデジタルアクスタの魅力とは
燈の守り人プロジェクトからARデジタルアクスタが新登場!神威岬灯台と石廊埼灯台の魅力を紹介します。特別ボイスの情報もお見逃しなく!
saitama.publishing.3rd-in.co.jp
September 12, 2025 at 2:19 AM
新登場!燈の守り人ARデジタルアクスタの魅力とは#燈の守り人#ARデジタルアクスタ#ボイス付き
燈の守り人プロジェクトからARデジタルアクスタが新登場!神威岬灯台と石廊埼灯台の魅力を紹介します。特別ボイスの情報もお見逃しなく!
燈の守り人プロジェクトからARデジタルアクスタが新登場!神威岬灯台と石廊埼灯台の魅力を紹介します。特別ボイスの情報もお見逃しなく!
今日は1年ぶりに仁木町でプルーン狩りをした後、積丹半島の神威岬まで足を運んだ。曇り空だったけど岬から眺める景色は綺麗だったなぁ✨
ローソク岩…見たの何十年ぶりだろwww
ローソク岩…見たの何十年ぶりだろwww
September 11, 2025 at 10:53 AM
今日は1年ぶりに仁木町でプルーン狩りをした後、積丹半島の神威岬まで足を運んだ。曇り空だったけど岬から眺める景色は綺麗だったなぁ✨
ローソク岩…見たの何十年ぶりだろwww
ローソク岩…見たの何十年ぶりだろwww
"【速報】神威岬沖で竜巻発生か 北海道・積丹町 | NewsDigest" https://newsdigest.jp/news/c00f2a60-4c03-4daa-b3a0-70900059e3be
神威岬沖で竜巻発生か 北海道・積丹町 | NewsDigest
11日11時すぎ、北海道積丹町の沖合で竜巻とみられる漏斗状の雲が目撃された。SNS上には、神威岬付近...
newsdigest.jp
September 11, 2025 at 3:44 AM
"【速報】神威岬沖で竜巻発生か 北海道・積丹町 | NewsDigest" https://newsdigest.jp/news/c00f2a60-4c03-4daa-b3a0-70900059e3be
神威岬にて
今日が雨じゃなくて良かった
強風に加えて雨だったら途中で心折れてた
眺めは凄く良い
青空だったら尚良かった
今日が雨じゃなくて良かった
強風に加えて雨だったら途中で心折れてた
眺めは凄く良い
青空だったら尚良かった
September 9, 2025 at 3:06 AM
神威岬にて
今日が雨じゃなくて良かった
強風に加えて雨だったら途中で心折れてた
眺めは凄く良い
青空だったら尚良かった
今日が雨じゃなくて良かった
強風に加えて雨だったら途中で心折れてた
眺めは凄く良い
青空だったら尚良かった
ヤエー!!👋YAEH!!👋
来シーズンも神威岬と羊蹄山一周ツーリングに再チャレンジします👍
車でも行けるけどバイクだからこそ味わえる感動があるんだよね✨️
目標があると日々頑張れます🐯✊
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#来年の目標
#え2509
#えむとら
来シーズンも神威岬と羊蹄山一周ツーリングに再チャレンジします👍
車でも行けるけどバイクだからこそ味わえる感動があるんだよね✨️
目標があると日々頑張れます🐯✊
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#来年の目標
#え2509
#えむとら
September 7, 2025 at 8:23 PM
ヤエー!!👋YAEH!!👋
来シーズンも神威岬と羊蹄山一周ツーリングに再チャレンジします👍
車でも行けるけどバイクだからこそ味わえる感動があるんだよね✨️
目標があると日々頑張れます🐯✊
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#来年の目標
#え2509
#えむとら
来シーズンも神威岬と羊蹄山一周ツーリングに再チャレンジします👍
車でも行けるけどバイクだからこそ味わえる感動があるんだよね✨️
目標があると日々頑張れます🐯✊
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#来年の目標
#え2509
#えむとら
今作っている作品の、AIでの立ち絵制作に非常に苦労しているので、気分を変えようと、ちょっと背景画像ができるかどうか試してみた。
「積丹半島神威岬の背景を、ノベルゲームの背景イラスト風に」とCopilotに頼んだら、想像以上に使えそうなものが出てきてびっくり。神威岬には数年前行きましたが、まさにこんな感じでしたし、立ち絵を出して十分使えそうなレベル。
背景画像は、凝った建物を出したりしなければ、十分使えるかもしれません。
「積丹半島神威岬の背景を、ノベルゲームの背景イラスト風に」とCopilotに頼んだら、想像以上に使えそうなものが出てきてびっくり。神威岬には数年前行きましたが、まさにこんな感じでしたし、立ち絵を出して十分使えそうなレベル。
背景画像は、凝った建物を出したりしなければ、十分使えるかもしれません。
September 7, 2025 at 8:48 AM
今作っている作品の、AIでの立ち絵制作に非常に苦労しているので、気分を変えようと、ちょっと背景画像ができるかどうか試してみた。
「積丹半島神威岬の背景を、ノベルゲームの背景イラスト風に」とCopilotに頼んだら、想像以上に使えそうなものが出てきてびっくり。神威岬には数年前行きましたが、まさにこんな感じでしたし、立ち絵を出して十分使えそうなレベル。
背景画像は、凝った建物を出したりしなければ、十分使えるかもしれません。
「積丹半島神威岬の背景を、ノベルゲームの背景イラスト風に」とCopilotに頼んだら、想像以上に使えそうなものが出てきてびっくり。神威岬には数年前行きましたが、まさにこんな感じでしたし、立ち絵を出して十分使えそうなレベル。
背景画像は、凝った建物を出したりしなければ、十分使えるかもしれません。
I'm at 神威岬自然公園 in 積丹郡, 北海道 app.foursquare.com/share/checki...
綿's check in at 神威岬自然公園
app.foursquare.com
September 2, 2025 at 3:51 AM
I'm at 神威岬自然公園 in 積丹郡, 北海道 app.foursquare.com/share/checki...
ヤエー!!👋YAEH!!👋
目的一つも達成できなかった…
1日目
神威岬で積丹ブルーを見る
雨と熊で立ち入り禁止
2日目
羊蹄山を一周する
雨と雲で半分以上見えない
楽しみは来年に持ち越します🐯
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#羊蹄山
#え2509
#えむとら
目的一つも達成できなかった…
1日目
神威岬で積丹ブルーを見る
雨と熊で立ち入り禁止
2日目
羊蹄山を一周する
雨と雲で半分以上見えない
楽しみは来年に持ち越します🐯
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#羊蹄山
#え2509
#えむとら
August 31, 2025 at 8:27 PM
ヤエー!!👋YAEH!!👋
目的一つも達成できなかった…
1日目
神威岬で積丹ブルーを見る
雨と熊で立ち入り禁止
2日目
羊蹄山を一周する
雨と雲で半分以上見えない
楽しみは来年に持ち越します🐯
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#羊蹄山
#え2509
#えむとら
目的一つも達成できなかった…
1日目
神威岬で積丹ブルーを見る
雨と熊で立ち入り禁止
2日目
羊蹄山を一周する
雨と雲で半分以上見えない
楽しみは来年に持ち越します🐯
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#羊蹄山
#え2509
#えむとら
August 31, 2025 at 8:22 AM