白い風よけは礼装と練習艦隊の目印的な物っぽい?感じみたいですね
入出港時に張るという記載もありましたし、
練習艦隊は海外の港に入るので、多分本来の意味をかみ砕いて教えて下さったんだと思います(練習艦隊なので戦闘の意思はないですよー的な)
だから間違ってませんっ!(多分w)
入出港時に張るという記載もありましたし、
練習艦隊は海外の港に入るので、多分本来の意味をかみ砕いて教えて下さったんだと思います(練習艦隊なので戦闘の意思はないですよー的な)
だから間違ってませんっ!(多分w)
October 18, 2025 at 4:04 AM
白い風よけは礼装と練習艦隊の目印的な物っぽい?感じみたいですね
入出港時に張るという記載もありましたし、
練習艦隊は海外の港に入るので、多分本来の意味をかみ砕いて教えて下さったんだと思います(練習艦隊なので戦闘の意思はないですよー的な)
だから間違ってませんっ!(多分w)
入出港時に張るという記載もありましたし、
練習艦隊は海外の港に入るので、多分本来の意味をかみ砕いて教えて下さったんだと思います(練習艦隊なので戦闘の意思はないですよー的な)
だから間違ってませんっ!(多分w)
October 5, 2025 at 8:28 PM
September 19, 2025 at 10:28 AM
September 7, 2025 at 3:03 AM
ふと、何年か前にシンガポール海軍が沿岸警備のために設置した海上保安即応小艦隊MSRFってどうなったんや、って思ったら3週間前に海保練習船「いつくしま」の寄港訪問受けてた
艦艇相互訪問の他、海軍博物館とダメコン訓練施設の見学をしたとのこと
ちなみに同国には以前から警察沿岸警備隊SPF-PCGもある
x.com/paramilipic/...
艦艇相互訪問の他、海軍博物館とダメコン訓練施設の見学をしたとのこと
ちなみに同国には以前から警察沿岸警備隊SPF-PCGもある
x.com/paramilipic/...
August 20, 2025 at 8:25 AM
ふと、何年か前にシンガポール海軍が沿岸警備のために設置した海上保安即応小艦隊MSRFってどうなったんや、って思ったら3週間前に海保練習船「いつくしま」の寄港訪問受けてた
艦艇相互訪問の他、海軍博物館とダメコン訓練施設の見学をしたとのこと
ちなみに同国には以前から警察沿岸警備隊SPF-PCGもある
x.com/paramilipic/...
艦艇相互訪問の他、海軍博物館とダメコン訓練施設の見学をしたとのこと
ちなみに同国には以前から警察沿岸警備隊SPF-PCGもある
x.com/paramilipic/...
「ミスがありえない」ことがありえないのは言うまでもない。
北朝鮮領海云々は、そもそも海自のイージス艦がウラジオストクに入港したことがない(米イージス艦はある
また、海自のウラジオストク入港は2010年代に練習艦隊の寄港や日露合同救難訓練の一環で行われており艦長の独断で北朝鮮領海付近まで接近することが不可能。
イージス艦ではないDDGがいたとしても練習艦隊から離脱して接近したり、救難訓練が終わって寄港する際にホストシップの先導を無視して寄り道することがそもそも無理。
小説で書くなら問題ないが…
北朝鮮領海云々は、そもそも海自のイージス艦がウラジオストクに入港したことがない(米イージス艦はある
また、海自のウラジオストク入港は2010年代に練習艦隊の寄港や日露合同救難訓練の一環で行われており艦長の独断で北朝鮮領海付近まで接近することが不可能。
イージス艦ではないDDGがいたとしても練習艦隊から離脱して接近したり、救難訓練が終わって寄港する際にホストシップの先導を無視して寄り道することがそもそも無理。
小説で書くなら問題ないが…
August 14, 2025 at 12:34 AM
「ミスがありえない」ことがありえないのは言うまでもない。
北朝鮮領海云々は、そもそも海自のイージス艦がウラジオストクに入港したことがない(米イージス艦はある
また、海自のウラジオストク入港は2010年代に練習艦隊の寄港や日露合同救難訓練の一環で行われており艦長の独断で北朝鮮領海付近まで接近することが不可能。
イージス艦ではないDDGがいたとしても練習艦隊から離脱して接近したり、救難訓練が終わって寄港する際にホストシップの先導を無視して寄り道することがそもそも無理。
小説で書くなら問題ないが…
北朝鮮領海云々は、そもそも海自のイージス艦がウラジオストクに入港したことがない(米イージス艦はある
また、海自のウラジオストク入港は2010年代に練習艦隊の寄港や日露合同救難訓練の一環で行われており艦長の独断で北朝鮮領海付近まで接近することが不可能。
イージス艦ではないDDGがいたとしても練習艦隊から離脱して接近したり、救難訓練が終わって寄港する際にホストシップの先導を無視して寄り道することがそもそも無理。
小説で書くなら問題ないが…
日清戦争前後の沖縄社会では、清国の勝利を信じる人々の中で、清国艦隊が沖縄にくるという噂がひろまった。
こうした動きに対し、警察、軍隊、そして刀剣により武装した内地人の管理や居留商人は、自警団(同盟義会)を組織し、沖縄住民の鎮圧を準備したのである(15)。
さらに中学校でも、教職員、生徒により義勇隊が組織された。当時、沖縄尋常中学校の四年生であった伊波普猷も、後に鋭く対立する児玉喜八校長が組織した義勇隊において射撃練習をしていた(16)。いうまでもなくその銃口は、自分の親族を含む沖縄の住民に向けられていたのである。
冨山一郎 2002 125頁
こうした動きに対し、警察、軍隊、そして刀剣により武装した内地人の管理や居留商人は、自警団(同盟義会)を組織し、沖縄住民の鎮圧を準備したのである(15)。
さらに中学校でも、教職員、生徒により義勇隊が組織された。当時、沖縄尋常中学校の四年生であった伊波普猷も、後に鋭く対立する児玉喜八校長が組織した義勇隊において射撃練習をしていた(16)。いうまでもなくその銃口は、自分の親族を含む沖縄の住民に向けられていたのである。
冨山一郎 2002 125頁
July 5, 2025 at 3:30 PM
日清戦争前後の沖縄社会では、清国の勝利を信じる人々の中で、清国艦隊が沖縄にくるという噂がひろまった。
こうした動きに対し、警察、軍隊、そして刀剣により武装した内地人の管理や居留商人は、自警団(同盟義会)を組織し、沖縄住民の鎮圧を準備したのである(15)。
さらに中学校でも、教職員、生徒により義勇隊が組織された。当時、沖縄尋常中学校の四年生であった伊波普猷も、後に鋭く対立する児玉喜八校長が組織した義勇隊において射撃練習をしていた(16)。いうまでもなくその銃口は、自分の親族を含む沖縄の住民に向けられていたのである。
冨山一郎 2002 125頁
こうした動きに対し、警察、軍隊、そして刀剣により武装した内地人の管理や居留商人は、自警団(同盟義会)を組織し、沖縄住民の鎮圧を準備したのである(15)。
さらに中学校でも、教職員、生徒により義勇隊が組織された。当時、沖縄尋常中学校の四年生であった伊波普猷も、後に鋭く対立する児玉喜八校長が組織した義勇隊において射撃練習をしていた(16)。いうまでもなくその銃口は、自分の親族を含む沖縄の住民に向けられていたのである。
冨山一郎 2002 125頁
YOKOSUKA軍艦めぐり13時の便にて。
今日のメインは練習艦隊とあすかくらいだろうなと思っていたら午前中に米海軍の原潜が入港していたらしく、完全に不意をつかれ慌てて撮影。
横須賀市のHPにも寄港情報なんてない(当たり前)から艦名は不明だったが、ロサンゼルス級だろうなとは思った。
帰ってニュースを確認してみると、やはりロサンゼルス級のSSN-770ツーソンだった。明日には出港かね。
今日のメインは練習艦隊とあすかくらいだろうなと思っていたら午前中に米海軍の原潜が入港していたらしく、完全に不意をつかれ慌てて撮影。
横須賀市のHPにも寄港情報なんてない(当たり前)から艦名は不明だったが、ロサンゼルス級だろうなとは思った。
帰ってニュースを確認してみると、やはりロサンゼルス級のSSN-770ツーソンだった。明日には出港かね。
June 1, 2025 at 12:14 PM
YOKOSUKA軍艦めぐり13時の便にて。
今日のメインは練習艦隊とあすかくらいだろうなと思っていたら午前中に米海軍の原潜が入港していたらしく、完全に不意をつかれ慌てて撮影。
横須賀市のHPにも寄港情報なんてない(当たり前)から艦名は不明だったが、ロサンゼルス級だろうなとは思った。
帰ってニュースを確認してみると、やはりロサンゼルス級のSSN-770ツーソンだった。明日には出港かね。
今日のメインは練習艦隊とあすかくらいだろうなと思っていたら午前中に米海軍の原潜が入港していたらしく、完全に不意をつかれ慌てて撮影。
横須賀市のHPにも寄港情報なんてない(当たり前)から艦名は不明だったが、ロサンゼルス級だろうなとは思った。
帰ってニュースを確認してみると、やはりロサンゼルス級のSSN-770ツーソンだった。明日には出港かね。
5/31の鳥撮り。カルガモ親子。練習艦隊ですね。
www.albireo-web.com/sigh.html#25...
www.albireo-web.com/sigh.html#25...
May 31, 2025 at 6:49 AM
5/31の鳥撮り。カルガモ親子。練習艦隊ですね。
www.albireo-web.com/sigh.html#25...
www.albireo-web.com/sigh.html#25...
12.出撃×2 適当
13.戦闘×10 後続をこなせば終わってる
14.輸送×3 2-2×2、潜3空(雲龍型)3(潜は育成メンバー)
15.南西×5 2-3、駆2空1軽空1軽1水母1(だいたい育成メンバー)
16.潜水×6 1-5、海防4(メインではあるが育成中でもある)
17.入渠×5 大抵は終わる(稀に終わらないときもある)
18.補給×15 1艦隊小分けに13、遠征2で終わる
19.演習勝利×5(3) 先述の演習艦隊でこなす
20.遠征×3 前日に出した鼠輸送などを以てクリアする
21.遠征×10 海上護衛・長距離練習・ブルネイ(or防空)
遠征艦隊は軽1駆5で固定
#艦これ
13.戦闘×10 後続をこなせば終わってる
14.輸送×3 2-2×2、潜3空(雲龍型)3(潜は育成メンバー)
15.南西×5 2-3、駆2空1軽空1軽1水母1(だいたい育成メンバー)
16.潜水×6 1-5、海防4(メインではあるが育成中でもある)
17.入渠×5 大抵は終わる(稀に終わらないときもある)
18.補給×15 1艦隊小分けに13、遠征2で終わる
19.演習勝利×5(3) 先述の演習艦隊でこなす
20.遠征×3 前日に出した鼠輸送などを以てクリアする
21.遠征×10 海上護衛・長距離練習・ブルネイ(or防空)
遠征艦隊は軽1駆5で固定
#艦これ
May 28, 2025 at 9:12 PM
12.出撃×2 適当
13.戦闘×10 後続をこなせば終わってる
14.輸送×3 2-2×2、潜3空(雲龍型)3(潜は育成メンバー)
15.南西×5 2-3、駆2空1軽空1軽1水母1(だいたい育成メンバー)
16.潜水×6 1-5、海防4(メインではあるが育成中でもある)
17.入渠×5 大抵は終わる(稀に終わらないときもある)
18.補給×15 1艦隊小分けに13、遠征2で終わる
19.演習勝利×5(3) 先述の演習艦隊でこなす
20.遠征×3 前日に出した鼠輸送などを以てクリアする
21.遠征×10 海上護衛・長距離練習・ブルネイ(or防空)
遠征艦隊は軽1駆5で固定
#艦これ
13.戦闘×10 後続をこなせば終わってる
14.輸送×3 2-2×2、潜3空(雲龍型)3(潜は育成メンバー)
15.南西×5 2-3、駆2空1軽空1軽1水母1(だいたい育成メンバー)
16.潜水×6 1-5、海防4(メインではあるが育成中でもある)
17.入渠×5 大抵は終わる(稀に終わらないときもある)
18.補給×15 1艦隊小分けに13、遠征2で終わる
19.演習勝利×5(3) 先述の演習艦隊でこなす
20.遠征×3 前日に出した鼠輸送などを以てクリアする
21.遠征×10 海上護衛・長距離練習・ブルネイ(or防空)
遠征艦隊は軽1駆5で固定
#艦これ
そういえば明日は鳥羽に練習艦隊が来る(らしい)日か。
trafficnews.jp/post/533129
trafficnews.jp/post/533129
「あなたの町に行くかも!」 海自練習艦隊が寄港地情報を発表 海自唯一の”超ベテラン艦”を見る貴重なチャンス!! | 乗りものニュース
これは今のうちに見ておかねば!
trafficnews.jp
April 22, 2025 at 12:51 PM
そういえば明日は鳥羽に練習艦隊が来る(らしい)日か。
trafficnews.jp/post/533129
trafficnews.jp/post/533129
練習艦隊の寄港のやつ、ほんとにそういう意図なのかわからないけどなんもないといいな…
April 19, 2025 at 10:56 PM
練習艦隊の寄港のやつ、ほんとにそういう意図なのかわからないけどなんもないといいな…
2隻共に来ました。
4月19日(土)は釧路港に寄港している海上自衛隊練習艦隊、掃海母艦うらがと、護衛艦うみぎりの一般公開があり、午前に行って来ました。
行った時間、耐震旅客船ターミナルに停泊していたうらがはレセプション中で中に入れず、見たのは中央埠頭に停泊していたうみぎりの方でした。
外は数々の装備が並んで圧巻。操舵室内は最新鋭の数々の計器が並び唸らせました。
普段は国の安全を守る為に厳しい訓練の中での業務ですが、合間に人々を楽しませる事にも積極的で、披露の場を見せてくれるのは素晴らしい事で、親しみを感じさせました。
www.instagram.com/p/DIpSyLvOoq...
4月19日(土)は釧路港に寄港している海上自衛隊練習艦隊、掃海母艦うらがと、護衛艦うみぎりの一般公開があり、午前に行って来ました。
行った時間、耐震旅客船ターミナルに停泊していたうらがはレセプション中で中に入れず、見たのは中央埠頭に停泊していたうみぎりの方でした。
外は数々の装備が並んで圧巻。操舵室内は最新鋭の数々の計器が並び唸らせました。
普段は国の安全を守る為に厳しい訓練の中での業務ですが、合間に人々を楽しませる事にも積極的で、披露の場を見せてくれるのは素晴らしい事で、親しみを感じさせました。
www.instagram.com/p/DIpSyLvOoq...
April 19, 2025 at 10:49 PM
2隻共に来ました。
4月19日(土)は釧路港に寄港している海上自衛隊練習艦隊、掃海母艦うらがと、護衛艦うみぎりの一般公開があり、午前に行って来ました。
行った時間、耐震旅客船ターミナルに停泊していたうらがはレセプション中で中に入れず、見たのは中央埠頭に停泊していたうみぎりの方でした。
外は数々の装備が並んで圧巻。操舵室内は最新鋭の数々の計器が並び唸らせました。
普段は国の安全を守る為に厳しい訓練の中での業務ですが、合間に人々を楽しませる事にも積極的で、披露の場を見せてくれるのは素晴らしい事で、親しみを感じさせました。
www.instagram.com/p/DIpSyLvOoq...
4月19日(土)は釧路港に寄港している海上自衛隊練習艦隊、掃海母艦うらがと、護衛艦うみぎりの一般公開があり、午前に行って来ました。
行った時間、耐震旅客船ターミナルに停泊していたうらがはレセプション中で中に入れず、見たのは中央埠頭に停泊していたうみぎりの方でした。
外は数々の装備が並んで圧巻。操舵室内は最新鋭の数々の計器が並び唸らせました。
普段は国の安全を守る為に厳しい訓練の中での業務ですが、合間に人々を楽しませる事にも積極的で、披露の場を見せてくれるのは素晴らしい事で、親しみを感じさせました。
www.instagram.com/p/DIpSyLvOoq...
練習艦隊来てるけど多分、基地内で撮影したの、公開NGだから写真撮影させてもらえてもなーってなる
約束だから仕方ないのだけどね
約束だから仕方ないのだけどね
April 9, 2025 at 1:43 AM
練習艦隊来てるけど多分、基地内で撮影したの、公開NGだから写真撮影させてもらえてもなーってなる
約束だから仕方ないのだけどね
約束だから仕方ないのだけどね
戦後 戦後?
戦後は賠償艦としてソ連へ譲渡され、バルチック艦隊の練習艦として編成される(存在しない史実)
戦後は賠償艦としてソ連へ譲渡され、バルチック艦隊の練習艦として編成される(存在しない史実)
April 5, 2025 at 2:45 PM
戦後 戦後?
戦後は賠償艦としてソ連へ譲渡され、バルチック艦隊の練習艦として編成される(存在しない史実)
戦後は賠償艦としてソ連へ譲渡され、バルチック艦隊の練習艦として編成される(存在しない史実)
🎦海上自衛隊の令和7年近海練習航海の練習艦隊が関門海峡を西航しました。今年は うらが、てるづき、しまかぜ、うみぎり の4艦でした。
Just uploaded YouTube video. JMSDF, Training Squadron 2025 sailed westbound the Kanmon Strait.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/DuZnE4QV2M4
Just uploaded YouTube video. JMSDF, Training Squadron 2025 sailed westbound the Kanmon Strait.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/DuZnE4QV2M4
練習艦隊関門西航 - 海上自衛隊令和7年近海練習航海 - JMSDF Training Squadron, Westbound - 2020
YouTube video by binmei
youtu.be
April 4, 2025 at 12:00 AM
🎦海上自衛隊の令和7年近海練習航海の練習艦隊が関門海峡を西航しました。今年は うらが、てるづき、しまかぜ、うみぎり の4艦でした。
Just uploaded YouTube video. JMSDF, Training Squadron 2025 sailed westbound the Kanmon Strait.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/DuZnE4QV2M4
Just uploaded YouTube video. JMSDF, Training Squadron 2025 sailed westbound the Kanmon Strait.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/DuZnE4QV2M4
那覇港から出港する練習艦隊の後ろ姿
てるづき、しまかぜ、うみぎり、うらがの四隻
てるづき、しまかぜ、うみぎり、うらがの四隻
March 29, 2025 at 1:36 PM
那覇港から出港する練習艦隊の後ろ姿
てるづき、しまかぜ、うみぎり、うらがの四隻
てるづき、しまかぜ、うみぎり、うらがの四隻
0730 天保山 シルバー・ノバ 入港
0900 阪神基地 練習艦隊 出港
1100 天保山 日本丸 出港
過密スケジュール…
0900 阪神基地 練習艦隊 出港
1100 天保山 日本丸 出港
過密スケジュール…
March 22, 2025 at 3:20 AM
0730 天保山 シルバー・ノバ 入港
0900 阪神基地 練習艦隊 出港
1100 天保山 日本丸 出港
過密スケジュール…
0900 阪神基地 練習艦隊 出港
1100 天保山 日本丸 出港
過密スケジュール…