#肉料理
日曜日に神保町の一誠堂書店で購入した芥川龍之介全集の14巻をパラパラと読んでいる。店頭ワゴンに16巻ぐらいまで並んでいたものを、全集崩しで申し訳ないと思いつつも14巻だけを購入。税込550円の札がついていたけど、神田古本まつりの値引きで490円と格安。2008年第2刷の現行全集で、見る限り読まれた形跡が無い。今日読んだのは「悠々荘」「その頃の赤門生活」「少時からの愛読者」「小説の読者」「食物として」「たね子の憂鬱」「漱石先生の話」「夏目先生」の8編。どれもせいぜい数ページなのでさらっと読める。久米正雄を担いで帰った話とか、友人をどう料理(比喩ではなく肉として)すれば美味いかとか、諸々面白い。
November 4, 2025 at 2:47 PM Everybody can reply
顎の骨を削ると肉料理が食べられなくなるらしく、なので寿司行ってる人は顎を削っているらしいのだが…
肉食うのを捨てて顎削るの悲しすぎんか…!!そして新しい美容外科手術らしいので今後加齢に伴いどうなっていくか不明とかでなお怖い
November 4, 2025 at 2:21 PM Everybody can reply
おでんもどきの汁だく煮物。
大根、牛こま、でレシピ検索すると濃い味の甘辛炒め煮ばかりがヒットしますが、ちょっといいお肉があるならおだしのきいた淡い味に炊いてもおいしゅうございます。
(これは黒毛和牛切り落とし)

どこだったか忘れたけど牛薄切り肉でお雑煮作る地方があるもんね。意外に上品で滋味深いスープが引けるのよ牛肉。

出汁の話で自然とお雑煮を想起するなんて自分でもびっくり。冷えるからかな。11月ですもんね。
料理中はそれほど気にはならないのだけど、帰宅したサラリーマンが「寒くない!?大丈夫?」と有無を言わさずエアコンつけてました。
皆さま暖かくしてお休みください。
#青空ごはん部 #自炊班
November 4, 2025 at 2:03 PM Everybody can reply
11 likes
今日の僕の夕飯
スーパーで買った焼くだけのタレ付けステーキ肉と
生のトマトとぶなしめじとカニカマいれた器にケチャップとコンソメとミリンぶち込んでチーズ乗っけてチンしたなんちゃってグラタンみたいなヤツだったんだが
料理のセンス無いから
チンか焼くか煮込むしかレパートリーしねぇなwwwwww
手の込んだもの作れる人はマジで凄い!!
お宅の犬になりたい!
(なんで犬になる前提なんだ)
November 4, 2025 at 1:35 PM Everybody can reply
2 likes
「あ、ねえねえおーくりから、カボチャ豚汁だって美味しそうじゃない?」「言うだろうと思っておーかねひらが作ってるぞ」「マジ?!っしゃ!しごでき旦那!!」「ついでにカボチャプリンも作ってたぞ。あずきが教えていた」「うーん、普通なら喜ぶべきだけど確実に健康診断の結果を考慮した太らせる為の苦肉の策な気がしてきた!」「あんたが肉料理飽きたとか言うからだ」「だってさすがに毎日は………胃が………」
November 4, 2025 at 11:29 AM Everybody can reply
2 likes
今日届いたストウブのタジン鍋で作った蒸し料理と、レンチンピーマンとかサラダとか味噌汁とか。

#青空ごはん部
#自炊班
November 4, 2025 at 11:19 AM Everybody can reply
19 likes
肉ッキング、冒頭見ながら夕飯を作ってて、向こうの料理が始まる前に作り終わった
November 4, 2025 at 11:13 AM Everybody can reply
1 likes
今日の晩ごはん。
麦ご飯、レタス、肉炒り玉子、ザーサイとかお漬物。
大皿料理が多い我が家。
November 4, 2025 at 10:59 AM Everybody can reply
3 likes
まじでこういったパーリーで酒と料理食い散らかすのを是とする文化滅んだほうがいい。食わねーんなら俺に寄越せその肉を。
November 4, 2025 at 10:48 AM Everybody can reply
料理得意とか好きとかではなくて自分が食べるために名も無き野菜肉炒めをするくらいだったジュンが日和に作って!と言われて頑張って料理を覚えたの愛すぎるんだよな……だって出会って1年足らずのサマライの頃にはジュンくんのご飯がいい!って作らせてたもんな、遠征先で まじ出会って数ヶ月なのにひよが食べたい!するくらいの腕になってんのえぐい ダンスと歌とかに加えて料理もめっちゃ頑張ったんだろうなと……
November 4, 2025 at 10:00 AM Everybody can reply
2 likes
先日の晩飯。九州じゃんがら(風)らーめん。豚骨ラーメン。残ってた味玉に晩酌の豚角煮(肩肉)を投下。スープは東洋水産(マルちゃん)。スープは普通でしたが、麺が全然だめでした。どこのPV製品かは言わないがちゃんと作れ。石川製麺のが百倍美味いな。
#料理 #自炊班 #青空ごはん部 #青空ラーメン部 #らーめん
November 4, 2025 at 9:58 AM Everybody can reply
73 likes
上野、シープマンっていうウイグル料理屋さんがよかった。ハサミで切って食べる麺があって、やさしいトマト味でうまかった。全然辛くなかった
s.tabelog.com/tokyo/A1311/...
November 4, 2025 at 9:40 AM Everybody can reply
8 reposts 32 likes 6 saves
あけびの肉詰め。ご近所さんの庭で実ってたの頂いたので調べたら肉詰めするレシピがあって山形県の郷土料理と知ったり。うちの母は鶴岡産まれだったけど、知らなかったのか作ってはくれなかったので地域にもよるのかな。好みの味でした。
November 4, 2025 at 9:24 AM Everybody can reply
2 likes
帯広で豚丼。

炭火焼きの肉にタレを絡めてご飯に乗せた料理が美味くないわけないんだよなぁ。

そういえばむかし東京にいた頃、焼き牛丼みたいなチェーン店あったけどまだあるんだろうか。
November 4, 2025 at 8:13 AM Everybody can reply
7 likes
上野の田村という焼肉店、特に仲町通り店はランチの肉がかなり上質です。(1300円)昼間からハッピーアワーでずーっと飲めます。店内も女性ひとりで入れるタイプの焼肉屋です。

個人的におすすめなのは「ながおか屋」というスペインバルです。こちらも仲町通りにあります。パエリア(時間かかるので予約した方がいいです)はかなり絶品ですがそれに限らず料理全てがおいしいのでぜひ!
November 4, 2025 at 7:56 AM Everybody can reply
1 likes 1 saves
東京・日比谷公園でアメリカンカルチャーを堪能する特別イベント開催!#日比谷公園#American_Festival#アメリカンミート

2025年11月、日比谷公園にて「American Festival 2025」が開幕!豪華飲食店舗やパフォーマンスが目白押し。アメリカの肉料理を楽しもう!
東京・日比谷公園でアメリカンカルチャーを堪能する特別イベント開催!
2025年11月、日比谷公園にて「American Festival 2025」が開幕!豪華飲食店舗やパフォーマンスが目白押し。アメリカの肉料理を楽しもう!
news.jocee.jp
November 4, 2025 at 6:33 AM Everybody can reply
日比谷公園でアメリカンカルチャーを体感する「American Festival 2025」の魅力#千代田区#日比谷公園#アメリカンfestival#USMEF

2025年11月に日比谷公園で開催される「American Festival 2025」では、肉グルメやアメリカ文化を堪能できる盛りだくさんのイベントが繰り広げられます。全15店舗が集結し、それぞれの特色を活かした料理を楽しめるチャンスです。
日比谷公園でアメリカンカルチャーを体感する「American Festival 2025」の魅力
2025年11月に日比谷公園で開催される「American Festival 2025」では、肉グルメやアメリカ文化を堪能できる盛りだくさんのイベントが繰り広げられます。全15店舗が集結し、それぞれの特色を活かした料理を楽しめるチャンスです。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 6:22 AM Everybody can reply
シンガポール旅行で感じた「食」について

多文化だし、ムスリムも多いから、さぞベジタリアン向けのお店やメニューも多いのだろうと思ってたら意外とそうでもなかった

ムスリムは豚を食べないだけで他のお肉は食べるし、なんだったら鶏料理が多かった
スーパーでほぼ丸焼きで並べて売ってた

ストリートに並んでるお店や屋台系はお肉多かった(気がする)
たぶんレストラン系はベジメニューがある

でみこれって辻褄が合うな、と
菜食主義ってある程度所得があるとか時間的に余裕がないと、それを「選択」できない
菜食主義は、食の選択を狭めても問題ないという別の選択可能性を持つものだから
November 4, 2025 at 4:35 AM Everybody can reply
1 likes
ぼちゃを使ったレシピがたくさんあります。デザートからメインまで、ぜひ検索してみてください。
* さつまいもアレンジレシピ:ヒルナンデスで紹介されたレシピです。さつまいもを使った料理がたくさんありますので、ぜひ試してみてください。
これらのレシピを参考にして、ぜひ美味しい料理を作ってくださいね。
#おいしいレシピ #ピーマンの肉詰め #生姜の薬膳パワー #卵かけごはん #かぼちゃレシピ #さつまいもアレンジレシピ
November 4, 2025 at 4:21 AM Everybody can reply
こんにちは!2025年11月04日(火) 13:20です。
最近、美味しそうなレシピがたくさん出回っていますね!今日は、いくつかおすすめのレシピをご紹介します。
ピーマンの肉詰め:お子さまにもおすすめのレシピです。ピーマンを生かしたいときは、苦味が減って甘味が出るので、ぜひ試してみてください。
生姜の薬膳パワー:冷え改善・消化促進に効くおすすめレシピです。生姜を使った料理がたくさんありますので、ぜひ検索してみてください。
卵かけごはん:シンプルですが、美味しいレシピです。おすすめのアレンジを試してみてください。
かぼちゃレシピ:か
November 4, 2025 at 4:21 AM Everybody can reply
「ワインに力入れてます!でも色んな人に楽しんでほしいのでカジュアル感やや強めです!」ってコンセプトの店のワインリストを眺めながら
🎭「気分は」
🕳️「白。でもここの売りって肉系だっけ、そしたら赤?」
🎭「どうせアラカルトだから適当に頼めば合う料理なんて他にあるだろ」
🕳️「ああね、じゃあとりあえず白」
って言ってるふたりもいいし、
スーツとは言わんけど最低でもジャケット着てないとしんどいお店のコースで、料理にバチバチに合わせたワイン飲んでるふたりもいい。
November 4, 2025 at 3:37 AM Everybody can reply
1 quotes 1 likes
油っぽい食事やお肉料理と合わせるとサッパリしておいしいですよね!
November 4, 2025 at 3:36 AM Everybody can reply
1 likes
新春に楽しむ贅沢肉料理!柿安の福袋が登場#三重県#桑名市#松阪牛#福袋#柿安

2026年の初売りに、柿安が松阪牛を中心に贅沢な肉福袋を提供。予約特典も盛りだくさんで、早めのご予約をお勧めします。
新春に楽しむ贅沢肉料理!柿安の福袋が登場
2026年の初売りに、柿安が松阪牛を中心に贅沢な肉福袋を提供。予約特典も盛りだくさんで、早めのご予約をお勧めします。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 3:32 AM Everybody can reply
牛かるび丼とスンドゥブの専門店『かるびのとりこ』が川越にオープン#スンドゥブ#かるび丼#川越市

埼玉県川越市に新たにオープンした牛かるび丼・スンドゥブ専門店『かるびのとりこ』。手頃な価格で極上の肉料理を楽しめるお店の魅力をお伝えします。
牛かるび丼とスンドゥブの専門店『かるびのとりこ』が川越にオープン
埼玉県川越市に新たにオープンした牛かるび丼・スンドゥブ専門店『かるびのとりこ』。手頃な価格で極上の肉料理を楽しめるお店の魅力をお伝えします。
shizuoka.publishing.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 3:24 AM Everybody can reply