#自選短歌
「自選10短歌集」の2025の準備を進めております。今年もこちらでの編集作業は無く、各自で画像作成いただいたり、Canvaでテンプレート配布するのでそれを使っていただいたりして、あとからまとめる方式にします。振り返りの機会にご活用ください!
November 11, 2025 at 3:53 AM
November 1, 2025 at 6:21 PM
10月の自選です。詠んだ数は少なかったですが「置き場」さんに出した連作が公開されたり、アンソロジーに出した短歌が公開されたり、大切なものがかたちになっていてよかったと思いました。 #tanka #短歌
November 1, 2025 at 11:42 AM
November 1, 2025 at 10:35 AM
10月の自選です
ありがとうございました

#短歌 #tanka
October 31, 2025 at 12:43 PM
2025年10月自選 
#短歌
#青空短歌部

星々の言葉をきみは意訳してひとりで泣いたり光ったりして

階段を下りてるはずがのぼってて 出逢えちゃったね、ぼくら 空中

長雨で電波が途切れえんえんと跳躍してるラジオ体操

つぎつぎときみは幻影の鳥たちに色を塗っては彼方へ放つ

秋 散ってゆくようで手を伸ばすけどまだここになく、もうここにない

まばたきで広がるきみの湖に泳ぐ大きな黒い魚は

#短歌
October 30, 2025 at 10:40 PM
こどものころからあんまり長生きをしない気がして洗濯機、渦

キャンディと呼ばれないまま融点を超えて練られる水飴の照り

貝殻を波が砕いてくれるでしょう磯場にうちを置いたヤドカリ

たぶんさぁ残した方が良い文字が消しゴムのカスにまとまってたね

x.com/tankazine/st... #自選短歌月まとめ #毎月短歌 #短歌 #tanka
10月の自選短歌月まとめです
October 30, 2025 at 9:50 PM
9月の自選でちゅわ #tanka #短歌
October 8, 2025 at 1:32 PM
2025/09の #短歌
sizu.me/five_v/posts...

by five-seven.art
October 3, 2025 at 10:56 PM
#短歌
こちらで活動できておらずすみません...
9月自選です
September 30, 2025 at 11:00 PM
9月の自選になります。
反応くれた方々、目を通してくれた方々、ありがとうございました。

#短歌 #tanka
September 30, 2025 at 12:22 PM
│9月自選│

僕たちは 次に伝えて 語り継ぐ それがおしごと それがはんえい

#短歌 #tanka #青空短歌部 #9月 #自選
September 30, 2025 at 9:23 AM
2025年9月自選
#短歌 #青空短歌部

「要するに」と言いつつずっと語ってるきみの思いのたけ 天の河

前任者が残していったロボットが泣き出したが止め方がわからない

「地球産有機レモンは彗星になりえるでしょうか」「場合によっては」

どのイルカ見ればいいのかわからなくてきみが見ているイルカを見ていた

輝いてばかりいないでぼくの話すこしは聞いて、ビニール傘
September 30, 2025 at 12:09 AM
この鶏冠向いてる方がフロンティア牧場をゆくチャボの足取り

ひとりなら迷子と呼ばれることもなく目印のない森にて暮らせ

モノクロでコピーをしたら灰色になった朱肉のあなたの苗字

だれだってその身は独り病室の薬のにおいパジャマのやわさ

x.com/tankazine/st... #自選短歌月まとめ #毎月短歌 #短歌

9月の自選短歌月まとめです
September 29, 2025 at 11:40 PM
2025年9月自選短歌四首
#短歌 #tanka
September 29, 2025 at 1:11 PM
そろそろ月末だから自選短歌をと思ったけど今月も詠んだ数が少ないな
文字にかまけているとそうなるのは当たり前だけど
September 27, 2025 at 4:20 PM
September 25, 2025 at 4:03 AM
【8月−短歌自選】
星と海
#短歌 #tanka #現代
September 18, 2025 at 12:39 AM
【 歌集刊行のお知らせ 】

はじめての歌集がスターツ出版より刊行されます。

『微炭酸短歌』―― 青春や恋のきらめき、かすかな痛みを詠んだ短歌309首を詰め込みました。

2025年9月28日(日) より全国の書店にて順次発売です。

書誌情報と通販のリンクはこの投稿のツリーに続きます。
September 12, 2025 at 12:03 PM
おもったJ31Gateだって全25回で、よくやったとは思うんだけど期間にしたら2〜3年くらいのもので、忘れられゆくものになってきた。いまやってる「ファンと短歌」もこれをずっと掲げてられるかというと実は難しいとこもあるなと思いつつ… 「続ける」を考えると自選10短歌集、年2回の短歌ワンドロ、そしてアイと短歌サーバーは続けていきたいな・続けていけるかなと思う。

ひとりで仕切ってるから続けられるということと、ひとりでやってるからいつか終わってしまうということ両方ある。何かが終わって、何かが新しく始まるサイクルのなかで、受け継がれているもの(精神とか)もあるといなと思う
September 12, 2025 at 7:24 AM
note.com/nanameshitam...
短歌まとめました! せっかくだから読んでもらいたくて、色々ハッシュタグをつけたりしています! 読んで、色々思ったり思わなかったりそれを伝えたり伝えなかったりしてもらえると嬉しいです! 気持ちを全部書いてみました!
#tanka #短歌 #自選五首
短歌 8月 25年|傾き
note.com
September 2, 2025 at 6:52 PM
8月の自選です。反応くれた方々、目を通してくれた方々、ありがとうございました。連作のなかの一首ですけど、おれは四番目のサムズアップが気に入ってます。

#短歌 #tanka
August 31, 2025 at 10:15 PM
2025.8月自選3首

いい人を好きになったよ ニンジンと鶏のパスタを胃へ少しずつ

吐く糸にそれぞれこもり時は経ち一緒にいてもいいかいと言う

恋ってさそこまでやるの(やるけどさ)荷物を積んで高く帆を張る

#自選短歌月まとめ
#短歌
August 31, 2025 at 4:11 PM