#落橋防止装置
おはメンテ👍
本日は現場でのビックリ事例をご紹介☝️
落橋防止装置を利用して、住処としてご活用になられようとした鳥類の方がいらっしゃった模様…👀
そして現在は空き家の模様です🏠
本日もご安全に!🕊️

#インフラメンテナンス
#橋が好き
#落橋防止装置
#鋼構造物
#住処
#匠
#鳥さん
December 11, 2024 at 1:35 AM
166 落橋防止装置
April 6, 2024 at 12:59 AM
関空の道路の下のこれも落橋防止装置なのだろうか。
September 10, 2024 at 11:44 AM
おはメンテ!
今朝は、「コア殻」が整然とならんだ様子をどうぞ!

落橋防止装置を取り付ける場合、元のコンクリート構造物にアンカーボルトを設置する必要があります。
ビットの先にダイヤモンドが付いている”ダイヤモンドコアドリル”を使用して穴を明けます。
円形のビットを使うコア削孔(さっこう)によって明ける穴は「孔」と呼ばれ、
既設構造物の内部にある鉄筋に傷をつけないように慎重に行います。

#落橋防止装置
#橋梁耐震補強
#橋梁補修
#コア削孔
#コア抜き
#乾式穿孔
#湿式穿孔
October 25, 2024 at 1:05 AM
落橋防止装置というものですかね?
August 20, 2024 at 1:07 PM
先日、現場で「墨出し」を行いました🖊️

墨出しとは、設計図面の情報を現地に書き出す大切な作業です。

今回は、橋梁の地震対策で設置する落橋防止装置のひとつである「水平力分担構造」を設置するための業務でした。鋼製のブラケットを取り付ける位置を丁寧に出します。

地震大国のわが国では避けては通れないインフラの維持管理です✨✨

#橋梁耐震補強工事
#落橋防止装置
#水平力分担構造
#橋が好き
August 27, 2024 at 3:22 AM