撮影会を終えて名古屋に向かう15400系かぎろひ・12200系・15200系あおぞらⅡの8両編成です。
復路はかぎろひが先頭。
逆光ですが、東青山駅で撮影しました。
2014年10月19日撮影。東青山駅にて
#近鉄12200系
#近鉄12200系スナックカー
#スナックカー
#近鉄15200系
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#青空鉄道部
#青空写真部
撮影会を終えて名古屋に向かう15400系かぎろひ・12200系・15200系あおぞらⅡの8両編成です。
復路はかぎろひが先頭。
逆光ですが、東青山駅で撮影しました。
2014年10月19日撮影。東青山駅にて
#近鉄12200系
#近鉄12200系スナックカー
#スナックカー
#近鉄15200系
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#青空鉄道部
#青空写真部
宮川橋梁を渡る15200系あおぞらⅡの8両編成です。
写真以外にも大口団体の復路はここで撮っていますが、毎回山から流れてくる雲が・・・。(曇られる事が過去に幾つか)
その日は雲が沸く事がなく集まったファン全員がいいカットを記録したと思います。
2013年10月27日撮影。小俣駅~宮町駅間にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#宮川橋梁
#青空鉄道部
#青空写真部
宮川橋梁を渡る15200系あおぞらⅡの8両編成です。
写真以外にも大口団体の復路はここで撮っていますが、毎回山から流れてくる雲が・・・。(曇られる事が過去に幾つか)
その日は雲が沸く事がなく集まったファン全員がいいカットを記録したと思います。
2013年10月27日撮影。小俣駅~宮町駅間にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#宮川橋梁
#青空鉄道部
#青空写真部
友人さんと一緒に22600系Aceと15200系あおぞらⅡを用いた臨時列車を撮りました。
子連れと動画撮影の関係で駅撮りですが、色々な場所でこの珍編成を撮っている方を見ました。
この手の組み合わせ、近鉄が公式に異種連結とかなり前の撮影会ツアーで発言しているので特急とあおぞらⅡが繋いだ組み合わせは異種連結と皆が呼んでいいますね。
明野駅・櫛田駅にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄22600系Ace
#PN3重連
#異種連結
#青空鉄道部
#青空写真部
友人さんと一緒に22600系Aceと15200系あおぞらⅡを用いた臨時列車を撮りました。
子連れと動画撮影の関係で駅撮りですが、色々な場所でこの珍編成を撮っている方を見ました。
この手の組み合わせ、近鉄が公式に異種連結とかなり前の撮影会ツアーで発言しているので特急とあおぞらⅡが繋いだ組み合わせは異種連結と皆が呼んでいいますね。
明野駅・櫛田駅にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄22600系Ace
#PN3重連
#異種連結
#青空鉄道部
#青空写真部
毎月26日の天理臨。これは五十鈴川駅への往路送り込みの回送の15200系あおぞらⅡを自宅近くの大木と絡めて撮りました。
判別が困難ですが、手前には大豆の苗が。
言ってる間に緑の絨毯になっているかな・・・と。
色物とかは線路から離れた所で撮ってもどの電車か容易に判別ができますね(爆)
櫛田駅付近にて。
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#青空写真部
#青空鉄道部
毎月26日の天理臨。これは五十鈴川駅への往路送り込みの回送の15200系あおぞらⅡを自宅近くの大木と絡めて撮りました。
判別が困難ですが、手前には大豆の苗が。
言ってる間に緑の絨毯になっているかな・・・と。
色物とかは線路から離れた所で撮ってもどの電車か容易に判別ができますね(爆)
櫛田駅付近にて。
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#青空写真部
#青空鉄道部
動画をアップしました。
8A系試運転、21000系アーバンライナーplus試運転、15200系あおぞらⅡの榛原駅での光景です。
#近鉄8A系
#試運転
動画をアップしました。
8A系試運転、21000系アーバンライナーplus試運転、15200系あおぞらⅡの榛原駅での光景です。
#近鉄8A系
#試運転
山田線を北上する15200系あおぞらⅡです。
これは撮影当時存在した4両固定編成から改造した15205編成(PN05)です。現在見れる編成と違って貫通扉が黒く塗られています。
これは置き換え元となった初期のグループに合わせています。
ひまわりと合わせて撮りました。
2019年7月30日撮影。斎宮駅にて
#近鉄電車
#近鉄15200系
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系あおぞらⅡ
#青空写真部
山田線を北上する15200系あおぞらⅡです。
これは撮影当時存在した4両固定編成から改造した15205編成(PN05)です。現在見れる編成と違って貫通扉が黒く塗られています。
これは置き換え元となった初期のグループに合わせています。
ひまわりと合わせて撮りました。
2019年7月30日撮影。斎宮駅にて
#近鉄電車
#近鉄15200系
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系あおぞらⅡ
#青空写真部
せんぐうごうのマークを掲げる15200系あおぞらⅡの15203編成(PN03)です。
確かこの団体列車は月一で走って写真のPN03が起用。
復路は6両とかだと中間封じ込めで中々撮る機会が無かった15203側の前パンと2両単独の姿が見れる貴重な団体列車だったと思います。
2013年7月20日撮影。櫛田駅付近にて
#近鉄電車
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系PN03
#青空写真部
せんぐうごうのマークを掲げる15200系あおぞらⅡの15203編成(PN03)です。
確かこの団体列車は月一で走って写真のPN03が起用。
復路は6両とかだと中間封じ込めで中々撮る機会が無かった15203側の前パンと2両単独の姿が見れる貴重な団体列車だったと思います。
2013年7月20日撮影。櫛田駅付近にて
#近鉄電車
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系PN03
#青空写真部
18400系廃車後は15200系あおぞらⅡに初代あおぞら復刻色で2両編成1本が追加。
写真の組合せで15200系15202編成と復刻色の組合せは短かったのか、あまり枚数はありません。
2013年7月21日撮影。桃園駅付近にて
#近鉄15200系
#あおぞらⅡ
#初代あおぞら復刻塗装
#青空写真部
18400系廃車後は15200系あおぞらⅡに初代あおぞら復刻色で2両編成1本が追加。
写真の組合せで15200系15202編成と復刻色の組合せは短かったのか、あまり枚数はありません。
2013年7月21日撮影。桃園駅付近にて
#近鉄15200系
#あおぞらⅡ
#初代あおぞら復刻塗装
#青空写真部
新スナックやあをによしが好きですが、あおⅡもかぎろひも好きです。やっぱりスナック顔は最高だぜ‼︎
新スナックやあをによしが好きですが、あおⅡもかぎろひも好きです。やっぱりスナック顔は最高だぜ‼︎
昨日の写真の続きです。
明星車庫に入った8両編成は2両ずつに解放して展示。
12200系
15400系かぎろひ
15200系あおぞらⅡ初代あおぞら復刻塗装
15200系あおぞらⅡ
が並びました。
2015年3月21日撮影。明星車庫にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空写真部
#青空写真部
昨日の写真の続きです。
明星車庫に入った8両編成は2両ずつに解放して展示。
12200系
15400系かぎろひ
15200系あおぞらⅡ初代あおぞら復刻塗装
15200系あおぞらⅡ
が並びました。
2015年3月21日撮影。明星車庫にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空写真部
#青空写真部
近鉄主催ツアー臨で走る15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系です。
写真の8両編成は元はオレンジ・青の特急車でしたが用途違いや復刻塗装他でこの様に(笑)。
撮影会用でこの組み合わせが実現しました。
2014年10月19日撮影。青山町駅付近にて
#近鉄12200系
#近鉄12200系スナックカー
#スナックカー
#近鉄15200系
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#青空写真部
#青空鉄道部
近鉄主催ツアー臨で走る15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系です。
写真の8両編成は元はオレンジ・青の特急車でしたが用途違いや復刻塗装他でこの様に(笑)。
撮影会用でこの組み合わせが実現しました。
2014年10月19日撮影。青山町駅付近にて
#近鉄12200系
#近鉄12200系スナックカー
#スナックカー
#近鉄15200系
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#青空写真部
#青空鉄道部
先日からの続きです。
明星車庫では15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系に加えて鮮魚列車・電気検測車はかるくんも加えた6本並びが披露されました。
ツアーによる撮影会で参加者は並んだ6編成へ各々で盛んにシャッターを切っていたのを覚えています。
2015年3月21日撮影。明星車庫にて
#鮮魚列車
#電気検測車はかるくん
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系スナックカー
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄モワ24系
#近鉄2680系
#青空写真部
#青空鉄道部
先日からの続きです。
明星車庫では15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系に加えて鮮魚列車・電気検測車はかるくんも加えた6本並びが披露されました。
ツアーによる撮影会で参加者は並んだ6編成へ各々で盛んにシャッターを切っていたのを覚えています。
2015年3月21日撮影。明星車庫にて
#鮮魚列車
#電気検測車はかるくん
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系スナックカー
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄モワ24系
#近鉄2680系
#青空写真部
#青空鉄道部
先日からのこのシリーズもこれが最後です。
名古屋駅へ戻る復路は12200系12255編成(N55)が先頭。言うまでもなく多くのファンがカメラを向ける中で派手な配色の8両編成は走って行きました。
2015年3月21日撮影。櫛田駅付近にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空写真部
#青空鉄道部
先日からのこのシリーズもこれが最後です。
名古屋駅へ戻る復路は12200系12255編成(N55)が先頭。言うまでもなく多くのファンがカメラを向ける中で派手な配色の8両編成は走って行きました。
2015年3月21日撮影。櫛田駅付近にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空写真部
#青空鉄道部
近鉄15200系あおぞらⅡの撮影記録です。
近鉄15200系あおぞらⅡの撮影記録です。
何やらあおぞらⅡ6両が伊勢方面へ・・・復路を撮りに近鉄アプリに位置情報が載ったので最寄り駅へ。
2枚目の編成写真を撮り振り向いたら・・・
志摩グリーンアドベンチャーラッピングと。
焦点外ですれ違ったのでトリミングしています。
#近鉄15200系
#PN3重連
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄1200系
#行くぜ志摩グリーンアドベンチャー
#近鉄1259系
#青空写真部
#青空鉄道部
何やらあおぞらⅡ6両が伊勢方面へ・・・復路を撮りに近鉄アプリに位置情報が載ったので最寄り駅へ。
2枚目の編成写真を撮り振り向いたら・・・
志摩グリーンアドベンチャーラッピングと。
焦点外ですれ違ったのでトリミングしています。
#近鉄15200系
#PN3重連
#あおぞらⅡ
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄1200系
#行くぜ志摩グリーンアドベンチャー
#近鉄1259系
#青空写真部
#青空鉄道部
名古屋線を走る15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系の8両編成です。
前回アップした似た編成の組合せ違いです。多くのファンがカメラを向ける中で派手な8両編成は通過して行きました。
15203編成(PN03)先頭でよかった組合せです。
2015年3月21日撮影。伊勢朝日駅付近にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空鉄道部
#青空写真部
名古屋線を走る15200系あおぞらⅡ・15400系かぎろひ・12200系の8両編成です。
前回アップした似た編成の組合せ違いです。多くのファンがカメラを向ける中で派手な8両編成は通過して行きました。
15203編成(PN03)先頭でよかった組合せです。
2015年3月21日撮影。伊勢朝日駅付近にて
#近鉄15200系
#近鉄15200系あおぞらii
#近鉄15200系あおぞらii
#初代あおぞら復刻塗装
#近鉄15400系
#近鉄15400系かぎろひ
#近鉄12200系
#スナックカー
#近鉄12200系スナックカー
#青空鉄道部
#青空写真部
大阪関西万博が終わっても車両検査の都合でしょうか?まだ運用に入っている5820系5852編成(DF52)。
訪れた時は高安車庫での昼寝運用で15200系あおぞらⅡと並んでいました。
夕方からDF52は出庫した様子です。
高安車庫にて
#近鉄5820系
#近鉄5820系関西万博ラッピング
#近鉄5820系大阪関西万博ラッピング
#近鉄15200系あおぞらⅱ
#近鉄15200系
#青空鉄道部
#青空写真部
大阪関西万博が終わっても車両検査の都合でしょうか?まだ運用に入っている5820系5852編成(DF52)。
訪れた時は高安車庫での昼寝運用で15200系あおぞらⅡと並んでいました。
夕方からDF52は出庫した様子です。
高安車庫にて
#近鉄5820系
#近鉄5820系関西万博ラッピング
#近鉄5820系大阪関西万博ラッピング
#近鉄15200系あおぞらⅱ
#近鉄15200系
#青空鉄道部
#青空写真部
12200系新スナックカー、15200系あおぞらⅡ通常塗装と復刻塗装、15400系かぎろひという、当時のスナックカーファミリーの全色を繋いだ、近鉄ならではのカラフルすぎるツアー列車でした👀
2015.03.21@近鉄名古屋線 伊勢若松〜千代崎
#近鉄
12200系新スナックカー、15200系あおぞらⅡ通常塗装と復刻塗装、15400系かぎろひという、当時のスナックカーファミリーの全色を繋いだ、近鉄ならではのカラフルすぎるツアー列車でした👀
2015.03.21@近鉄名古屋線 伊勢若松〜千代崎
#近鉄