#野菜お裾分け
友より「これ御歳暮!」と、トラピストバターをもらった……!!北海道出身の母が実家から年に一回送ってもらって大事に大事に食べた思い出の味。記憶の中のそれより缶がずいぶん小さくなってしまったけれど、ちょびっと味見したらやっぱり濃くて美味しかった。お裾分けで野菜もいっぱいもらったから、バターを乗せてオーブンで焼くか、バター炒めにしようか。
#青空ごはん部
#北海道の美味しいもの
November 8, 2025 at 10:59 AM
#今日のごはん
#青空ごはん部

なんとなく画像がピンぼけしている気がする💦

肉団子とほうれん草、春雨スープ

かぶ、大根の葉、おろ抜き大根、椎茸、エノキで野菜炒め
(味付けは塩コショウ・だしの素)

おろ抜き大根はご近所の家庭菜園のお裾分け☺️
新鮮で生きのいい葉っぱでした笑

今日もお疲れ様でした
おやすみなさい
November 6, 2025 at 2:16 PM
料理する時、文鳥が食べられる野菜から切る
そして少しお裾分け
November 1, 2025 at 9:27 AM
おはようございます。

昨日はサンデーローストで、ローストチキン🐓

ローストポテトと付け合わせ野菜。

バターナッツかぼちゃとにんじんは家庭菜園から。

勿論、モンちゃんにもお裾分け😺動画はリプに。

#おうちごはん #青空ごはん部
October 26, 2025 at 10:57 PM
今週もお疲れ様でした😊
連休明け ハードスケジュールでしたが、無事完走出来ました!
💆🏻のおかげ😆
今日、会社の人から また立派な野菜をいただきました😋
大変助かります!何を作ろうかな。
🍅は、うちでなったやつです✌🏻
#野菜お裾分け #トマト栽培
October 17, 2025 at 11:48 AM
おはようございます。

昨日のおうちごはんは、サンデーローストでローストチキン。

ローストポテト、庭の野菜の付け合わせ。お皿が見つからなくてキッシュプレートw

モンちゃんにもお裾分け🐈‍⬛(動画はリプ)

#おうちごはん #ねこ部
October 5, 2025 at 8:51 PM
頂き物野菜 #お裾分け
September 29, 2025 at 10:19 AM
甘楽の山奥の美味しいお蕎麦やさん、那須庵さん。私が今回オーダーしたのはだいこん蕎麦とニラ蕎麦と天ぷら。2人での来店と誤解されてしまいました笑

にしても特に今回はポップ(和名カラハナソウ)の天ぷらお裾分けもあり、ふわっと広がる風味、残る独特の苦味、香味苦味が大好きな私は思わず天ぷらのおかわりをしようかと思ったくらい絶品でした。
天ぷらは7種のお野菜たっぷりで500円。お蕎麦は1合180g。どれも美味しいけれどニラ蕎麦おすすめです♡

ちぃがきの里那須庵
カラハナソウ
www.instagram.com/p/DOpafd3kzr5/
September 23, 2025 at 4:50 AM
DX化の波はうちの田舎まで及んでおり、おふくろが働いている職場でもグルチャが導入されたらしい。人手不足の福祉業界。働き手も中高年の女性ばかり。

「オクラいりませんか」
「じゃがいもあります」

事務所からの業務連絡そっちのけで、季節の野菜お裾分け情報が入り乱れていると聞いて爆笑
September 22, 2025 at 3:39 AM
最近よくいく美容院、行くたびにオーナーのおかあさんが作っているという野菜をお裾分けされる 東京とは思えぬあたたかさ🥲
September 21, 2025 at 12:27 AM
でもこの臣くんも数年後にはまったく同じようにしてるし、なんなら治から「北さんちの野菜、お裾分け」て渡された袋に侑が喜んで手を突っ込もうとしたのを見て「待って」て止めるからね。「オクラは産毛がちくちくするし、ナスもトゲあるから」て。まあ治が処理済みではあると思うんだけど。治は臣くんの言動見て、もうそのまま渡してもええかな、とか思ってる
September 11, 2025 at 12:09 PM
マンゴーは実家手伝った時におむかいさんにお裾分け頂きました😌
慌てて畑の野菜もいでお渡しした…
手伝いの報酬として一個貰ってきた✌️
July 21, 2024 at 12:36 AM
初めてのサベネアの野菜栽培が完了しました!✨
といっても、自分のチョコボはすでにムキムキなので、まだ育ててる方にお裾分けですかね。マケボは最後で。
November 9, 2024 at 6:54 AM
夏のお裾分け野菜の定番だと思ってたけど、全然そんなことなかったのか……!
シンプルな調理でもすごい美味しいから好き! 濃いめの味もあっさり味も合うから助かってる〜
July 20, 2025 at 10:48 AM
うちで採れた新鮮な野菜お裾分け!の気持ちが理想だけども
September 18, 2025 at 1:42 PM
野菜お裾分け嬉しい、後日お菓子とかで返すね(?)
November 9, 2025 at 2:35 PM
最近、小田原や伊豆の各漁港でマグロ(キハダだと思う)が揚がるそうで、

昨日は疲れたのと、マグロのサクが安かったのでお刺身。伊東港のキハダとどこの港か忘れたけどバチ。

キノコのバター生姜炒めと、袋野菜の卵とじ(簡単で安くて美味しい)😊

猫さま方にもお裾分け致しました🐈‍⬛

#おうちごはん #青空ごはん部
September 16, 2024 at 11:24 PM
実家から送られてきた大量のお野菜があるんだよなぁ…

ママ友にもお裾分けはしたけど…
それでも大量なんだよなぁ…

魚を嫌がらずに食べさえすれば、我が家、買い物せずに暮らしていけるんだよなぁ…笑
December 4, 2024 at 3:56 AM
人から貰ったものを人に渡す人の心理がわからない
野菜や食べ物を大量に貰って食べきれないからお裾分けとかなら全然いいけど
人の金と好意をなんだと思ってるんだ
絶交できるならしたいくらい腹立った
July 5, 2024 at 4:05 AM
田舎だとまだミリ上がったなぁというのと商品にならない野菜お裾分けがあるからなんとか、という感じ
September 22, 2025 at 1:48 AM
おはようございます✋サンピュル修道院の畑で採れる野菜は美味しいらしいです🥔 無料でお裾分けしておりますので、日曜礼拝の際お持ち帰りいただければと☺️ 本日も神のご加護を🙏
#一次創作 #シスター #イラスト

rururu-tensei.fanbox.cc
November 16, 2024 at 10:10 PM
私がニィやん家の近所に住む農家なら大量の野菜をお裾分けする
June 25, 2024 at 10:36 AM
しいたけ美味しいよね!高級品!昔、滋賀にいた頃、琵琶湖が見える山奥に住んでたので、地元のおじいちゃんとかが採れたてのしいたけを持って来てくれたりして、薪ストーブでそれを焼いて、醤油を1滴垂らして食べたりしたのが最高に美味しかったな。地元のおじいちゃんおばあちゃんが野菜とかお裾分けに山を登って来てくれてお茶を飲みに昼間に来るから、昼間は仕事にならなかったおもひで笑
September 28, 2025 at 8:25 PM
植物スキーに最近知った知見(園芸店の店長さんYouTubeからの情報)をお裾分け

花でも野菜でも樹木でも、園芸種は雑草より弱い。
山野草と書かれてても店で買う植物ほ9割ぐらい人の手が加わってる。
手入れしてなんぼの植物。そして梅雨時はかなり気を使わないと全滅することもある。
June 9, 2024 at 10:00 AM