#陰陽師2周目
陰陽師2周目感想、1巻ずつさくっとまとめるつもりだのに巻を追うごとに長くなっていく、まだ3巻目だぞ。
November 13, 2025 at 1:15 AM
#陰陽師2周目
『陰陽師 付喪神ノ巻』3巻
・飛天ノ巻でほぼ出来上がった「型」からどんどん話が展開していく。
・晴明、3巻目にもなると博雅をだいぶ便利に使うようになっている。仕事を手伝わせるために勝手に予定を決めた上囮にしたり(「這う鬼」)、使い走りにしたり(「迷神」)、瓜を手土産に遊びに来いと言ったり(「打臥の巫女」)、博雅の身分を利用した上妖異発見機にしたり(「血吸い女房」)…笑
・晴明、「這う鬼」「迷神」「ものや思ふと…」「打臥の巫女」では博雅のことを呼び捨てにしている。いつから第三者の前では「博雅様」と呼び、丁寧な物言いを心掛けるようになったんだろう(笑
November 13, 2025 at 12:40 AM
#陰陽師2周目
「ゆこう」「ゆこう」は1話目の「玄象といふ琵琶~」で既に出てきてた。訂正。
・晴明、はじめのうちは仕事の依頼があっても「博雅と飲む約束してるから」つって断ってたんだっけ(笑 で、源高明が「博雅殿さえよければ一緒に来てください」と。ここから「博雅も一緒でよければ〜」の常套句に繋がるんだな、なるほど?
・昼間から晴明と酒を飲んでいることを他人に知られ、気にする博雅(笑
・「ゆこう」「ゆこう」は1巻「梔子の女」で既にそういうことになってたけど、「桃薗の〜」で初めて博雅が渋る。ここからすんなり「ゆこう」と言わない博雅が爆誕(?)するのか。
・「源博雅堀川橋にて〜」で、博雅の内裏での振る舞いとか立ち位置とかが分かる。無理に周りと馴れ合おうとはせず、→
November 2, 2025 at 5:20 AM
#陰陽師2周目
『陰陽師 飛天ノ巻』2巻
・2巻で概ね晴明と博雅の「型」が出来上がりましたね!
・晴明の屋敷の庭の道、1巻ではほとんど獣道だったのが、「天邪鬼」ではきちんと草が刈られていて石まで敷かれている。博雅が頻繁に通うようになってお手入れするようになったのかな、可愛いやつめ。
・「下衆法師」でようやく(?)「濡れ縁」という単語が出てきた。「簀子」もそろそろか?
・最初の頃はいろんな式神が出てきてたんだな。屏風の中の綾女や木犀の精の薫、竜胆の精の青虫、萩の精の萩、水干姿のあを子…話が進むにつれて女の式神は蜜虫・蜜夜に固定されていく。
・あを子、何となく露子姫っぽい。
October 30, 2025 at 11:00 PM
陰陽師の2周目をちびちび読み進めてるんだけど、晴明と博雅の“型”が出来ていく過程が面白い。この時点では既に簀子(濡れ縁)で飲むのが二人の定番になってるんだなとか、ここで初めて「ゆこう」「ゆこう」とそういうことになったのだなとか、晴明への依頼に本来は部外者であるはずの博雅を伴うことになった最初の話はこれだったのかとか。2巻目(飛天ノ巻)では概ね今の形になってるっぽい。
October 27, 2025 at 1:20 AM
#陰陽師2周目
『陰陽師』1巻
・晴明と博雅のやり取りが初々しい!互いの関係が知り合いから友達に格上げされ、博雅が晴明の屋敷に通うようになったばかりという感じがする。
・博雅は晴明のことを「よくわからん男だなぁ」と思ってるし、晴明は生真面目な博雅を揶揄って楽しんでる感じ。
・「玄象という琵琶〜」「梔子の女」の晴明の「おまえはよい漢だ」は多分に揶揄いの色を含んでいるけど、「蟇」の「よい漢だな、博雅は——」はだいぶ実感がこもっているな。
・1巻の大部分の話(「玄象という琵琶〜」「梔子の女」「黒川主」「鬼のみちゆき」)は博雅自身の抱える困り事を晴明に相談してる感じだったんだな。
October 23, 2025 at 6:38 AM
陰陽師2周目読み始めたんだけど、はじめはこんな感じだったんだ!という初見時にはない新鮮味がある。二人とも年を取らない設定ではあるけれども、晴明も博雅もとにかく若い、やり取りの一つ一つがやけに初々しい。友達になったばかりなのかな。
October 8, 2025 at 6:59 AM
陰陽師、先日烏天狗ノ巻を読み終わったので、残すは職場近くの図書館でオール読物のバックナンバーをかき集めて単行本未収録分を読むだけなんだけど、今通勤時に読んでる本が終わったら晴明が博雅を称えている台詞に付箋をつけながら2周目読もうと思います、語録集作るんだ。
October 6, 2025 at 10:58 PM
実は2周目のクリア時点ではトロコンならず😇(陰陽師の陣形とれてなかった)3周目の途中までやってました。せっかくなので今まで選んでなかった選択肢で進めてみたのですが面白い&不利になる展開が多くて新鮮で楽しかったw
October 4, 2025 at 9:18 AM
リベサガ初回プレイの最終皇帝と愉快な仲間達
難易度オリジナルの七英雄、女王撃破済み
2周目はルート的に仲間に出来なかった陰陽師と未修得陣形集めをする方向でTS転生した最終皇帝プレイで行こうと思います
August 26, 2025 at 11:45 AM
陰陽師、2周目の感想はこっちに書こうかな。(まだ一周してない)
August 10, 2025 at 9:50 AM
なるほど・・・2周目を遊ぶテンションが続くか、謎なので、まずは陰陽師仲間にする方向で進めます!
July 12, 2025 at 12:34 PM
次代に誰選ぼうかなとか、どこから攻略しようかなとか、好きに選べてめちゃめちゃ楽しかった。攻略順によって展開が変わるイベントもあるようなので2周目やるの楽しみ。今回はサラマンダーを仲間にしたので(使うタイミングなかったけど…)次は陰陽師仲間にして冥術使いたい。人外を皇帝にする機会がなかったので選んでみたいし、退位もしてみたいな〜!
June 28, 2025 at 3:17 PM
ロマサガ2R、最後ぐだぐだになっちゃったけどクリアは何とか出来そう。
あまりに自信なくてノーマルで始めちゃったけど、次周から1段階ずつ難易度あげていきたいなー
とりあえず2周目オリジナルでは冥術と陰陽師回収(冥術レベル上げ)+未獲得の陣形集めを目指そう
ハードコアサラマンダー→ロマンシング冥術→ロマンシングサラマンダーまでいけたらいいな
アビの極意化は一周でかなり進んだしコッペリアパーティイン縛りとかもいいね
面白みに欠けるけど、遊ばせるのが厳しくなったら剣だけ持たせてタンクやってもらうのもアリだもんな
アビリティとLP的に適性高いし
デメリットは本人が閃かないぐらい?
February 17, 2025 at 3:15 PM
ロマサガ2リメイク3周目、火山を爆発させるかどうかで悩んでいる。難易度的にも岩でやられることはまずなさすぎて、とすると普通にサラマンダールートにするか、それともいいかげん冥術&陰陽師を仲間にするか……でもそれするとわざと火山噴火させないとならんくなるしなぁ……。と、うだうだしている。
カンバーランド滅亡させた癖に、と思わなくもないけどもなんなら海の主もやったけども、むしろそれらをやったので余計に「これ以上は……」ってなっております。
January 31, 2025 at 4:43 AM
#ロマサガ2R は、2周目の途中(気が多い)(ドラクエと連続で発売するんだもん、両ゲームともプレイしたい・笑)

サラマンダーさん…声が格好良すぎるですよ。
モール(好き😊)と同じ声ときいて、ビックリ。
初回は冥術目当てで陰陽師の方を仲間にしちゃったんで、2周目ではサラマンダーさんを仲間にしたい。。
January 24, 2025 at 9:46 AM
ロマサガ2リベンジオブザセブン
2周目ベリハ

陰陽師を仲間にして、更に皇帝退位し、次の皇帝にした。
その後、沈没船をクリア。沈没船でスービエ出てこず。
海女が仲間入るようになり、氷海にスービエいる情報出る。
これを倒して、年代ジャンプし、海女を皇帝にする。これで1周目に皇帝にしていなかったクラスを全て皇帝に出来る。

倒した。…年代ジャンプしない?!ポイント足りなかったらしい。いかん、これで倒した七英雄4体。次倒したら最終皇帝なんだが!他に年代ジャンプ出来るイベントない!
しかもスービエ倒す前のデータにセーブしてしまった。

浮上島クリア前にセーブしたデータがあるのでやり直そう…。
January 23, 2025 at 1:38 PM
カジュアルで3周目をトロフィー目的で駆け抜けようとやり始めたがあまりにもワンパンしてると技閃かなすぎ?とか思いつつ、2時間しないくらいで小剣スネークショット覚えたからまぁいいかとなった。スネークショットと幻惑剣しか使わない小剣🤔前回ミスったから真っ先にレストレーション取りに行ったけど多分使わない。ダンターグも舐めプでツーパン…とにかくサラマンダーと海女を回収する!シティシーフ捨てたけど別に1周で全クラスじゃないから良いよね…陰陽師も取らないし…
January 22, 2025 at 1:44 PM
昨日、23時59分38秒にロマサガ2R(難易度ノーマル)クリアしました…!
噂には聞いていたけど、エンディングでお出しされた年代記と首都アバロン市街の演出に本当に涙が出そうになりました。
切なくも、これで良かったのだと信じられる。
今日でとりあえず裏ボスまでクリアできました。
ロマサガ2Rはやっぱりトロコンめざし2周目する予定ですが、
今度は陰陽師ルートにする予定なので、今だけの人外4属性パーティーで裏ボスに挑みギリギリ勝てました!!
軍師の魔力の強さをひしひしと思い知らされました。苦戦した。
January 19, 2025 at 8:50 AM
◆ロマサガ2R進捗:

・インペリアルガード自主退位→陰陽師継承→沈没船クリア。
→あれー、ここでスービエ戦は無いんだっけ?w
→結局1周目同様、決戦は氷海まで持ち越し。特に年代ジャンプもせず、引き続き陰陽師皇帝が続く。海女ちゃんかわいい。
・残りの七英雄はワグナス・ロックブーケ・スービエ・ダンダークの4人。このうち"撃破後"に仲間ユニットが増える(増え得る)のがダンダークだけなので、南西地域の攻略を進めていくのが良さげかなー。結局ロックブーケは後回しだねぇ…w
・暫定で、サイゴ族とイーリス仲間にするのを最優先で進めて行く方針にしておこう。
January 3, 2025 at 1:00 PM
とりあえずレオンブリッジの修復イベントを進めた
今回は海風貝持ってたので海の主和解ルートで

年代ジャンプがあるか不安でワイリンガ湖行ってなかったけどアルビオン先生と思ったよりもすぐ会えるから2周目で活用しよう
ロックブーケ撃破のため踊り子は退位し陰陽師(セイメイ)に継承(男性じゃないと倒せないし冥術レベル上げたかった)
January 1, 2025 at 12:47 PM
ロマサガ2リメイク、2周目は陰陽師仲間にしようとしたのに、魔導書を持ち逃げされた。なので、サラマンダーは死亡、魔道士は持ち逃げして逃亡、陰陽師は仲間に出来ないという最悪の展開でやる気しんだ。時間返して?どっと疲れたわ。2周目もうやりたくねえ
December 26, 2024 at 3:44 PM
そういえば陰陽師の陣形取り逃がしたことを思い出した
2周目は噴火阻止の予定でいるので取り戻せねえ〜〜さよなら……
一生鳳天舞の陣で戦うね……
December 26, 2024 at 6:06 AM
大神2周目。スリの早蔵とカムイの百鬼夜行クリアしたー!スリには最強神器万歳でした。後者は5戦目からがキツかった。。硬いし筆しらべ効かないし。陰陽師と狐と大剣士には結局お札と神酒のごり押しで勝った。はぐれ珠はこれであと3つ。
December 15, 2024 at 10:53 AM
1周目は火山噴火させて
陰陽師と冥術ルート行ったので
2週目は噴火止めようと山登ったのに
戦闘に入るとこで毎回エラー落ちして進めない(:3_ヽ)_
参った

すまんがサラマンダー達には逝ってもらうしか…(逝かない

#ロマサガ2R
December 14, 2024 at 7:00 PM