どの相場もバブルなんて全然起きてないよね。
崩壊の前には必ずあると思うんだが。
これは興味深い。
更なる強烈なインフレとセットかな。
しかし隣の国は為替操作がちょっと度を過ぎている気がするね。
それだもん、某国製品で席巻されちゃうわけだわ。
夢グループも希望価格の1/3で売れちゃうわけだよ。
「社長ぉ〜♥ありがぁとぉ〜う♥」
それに限らずBSの広告の定価の表示はもう既に全然意味ないけどね。
何年もあの広告をやって通用すると言うのが不思議。
俺も某ショップチャンネルでライブのゲストしてたことがあるけど
うちは厳しくてなぁ。店頭で買うのと同じ値段w
崩壊の前には必ずあると思うんだが。
これは興味深い。
更なる強烈なインフレとセットかな。
しかし隣の国は為替操作がちょっと度を過ぎている気がするね。
それだもん、某国製品で席巻されちゃうわけだわ。
夢グループも希望価格の1/3で売れちゃうわけだよ。
「社長ぉ〜♥ありがぁとぉ〜う♥」
それに限らずBSの広告の定価の表示はもう既に全然意味ないけどね。
何年もあの広告をやって通用すると言うのが不思議。
俺も某ショップチャンネルでライブのゲストしてたことがあるけど
うちは厳しくてなぁ。店頭で買うのと同じ値段w
November 10, 2025 at 9:30 AM
どの相場もバブルなんて全然起きてないよね。
崩壊の前には必ずあると思うんだが。
これは興味深い。
更なる強烈なインフレとセットかな。
しかし隣の国は為替操作がちょっと度を過ぎている気がするね。
それだもん、某国製品で席巻されちゃうわけだわ。
夢グループも希望価格の1/3で売れちゃうわけだよ。
「社長ぉ〜♥ありがぁとぉ〜う♥」
それに限らずBSの広告の定価の表示はもう既に全然意味ないけどね。
何年もあの広告をやって通用すると言うのが不思議。
俺も某ショップチャンネルでライブのゲストしてたことがあるけど
うちは厳しくてなぁ。店頭で買うのと同じ値段w
崩壊の前には必ずあると思うんだが。
これは興味深い。
更なる強烈なインフレとセットかな。
しかし隣の国は為替操作がちょっと度を過ぎている気がするね。
それだもん、某国製品で席巻されちゃうわけだわ。
夢グループも希望価格の1/3で売れちゃうわけだよ。
「社長ぉ〜♥ありがぁとぉ〜う♥」
それに限らずBSの広告の定価の表示はもう既に全然意味ないけどね。
何年もあの広告をやって通用すると言うのが不思議。
俺も某ショップチャンネルでライブのゲストしてたことがあるけど
うちは厳しくてなぁ。店頭で買うのと同じ値段w
てかさ、今って地震がさっき起きましたとか台風が普段直撃しないところに直撃しましたとかヤバい感染症が流行ってますとか隣の国が攻めてこようとしてますみたいなレベルの有事じゃないのにそんなに忙しかったら有事の際絶対回らないじゃん。
November 10, 2025 at 12:55 AM
てかさ、今って地震がさっき起きましたとか台風が普段直撃しないところに直撃しましたとかヤバい感染症が流行ってますとか隣の国が攻めてこようとしてますみたいなレベルの有事じゃないのにそんなに忙しかったら有事の際絶対回らないじゃん。
と思ってたら電車で隣に座る人から強烈なココナッツ臭してて国が変わった🤙🌴🥥🌺🏄🌊
November 10, 2025 at 12:08 AM
と思ってたら電車で隣に座る人から強烈なココナッツ臭してて国が変わった🤙🌴🥥🌺🏄🌊
(隣の国の情勢がじゅうぶん歴史的だよ…)
「えっ、戦隊終わるの」と第一報には衝撃を受けていた娘だが、
「歴史的瞬間に立ち会えているなんてなんか光栄だよ」
とコメントしていた。ポジティブ。
「歴史的瞬間に立ち会えているなんてなんか光栄だよ」
とコメントしていた。ポジティブ。
November 9, 2025 at 3:59 PM
(隣の国の情勢がじゅうぶん歴史的だよ…)
正直真新しいことが描かれている…わけではない、ハズ…と思いながら読みつつ、韓国における“外国人(マーニさんを含む黒人や白人)”、そしてマーニさんの隣にいるイェロンさんへのマイクロアグレッション(もはや直球の差別)が酷すぎて閉口するレベル。
と同時に、わかってるつもりで自分も無意識な視線、言葉、態度を道行く人に投げかけてやしないかとページをめくりながら何度も不安になったし内省した。黒人というだけで物珍しがられたり不振がられたり、下品な言葉を(冗談のつもりで)直接投げかけられたり別に韓国に限ったことでなく日本でもあり得そうな話で全然隣の国の話ではないと思った。
と同時に、わかってるつもりで自分も無意識な視線、言葉、態度を道行く人に投げかけてやしないかとページをめくりながら何度も不安になったし内省した。黒人というだけで物珍しがられたり不振がられたり、下品な言葉を(冗談のつもりで)直接投げかけられたり別に韓国に限ったことでなく日本でもあり得そうな話で全然隣の国の話ではないと思った。
November 9, 2025 at 2:38 PM
正直真新しいことが描かれている…わけではない、ハズ…と思いながら読みつつ、韓国における“外国人(マーニさんを含む黒人や白人)”、そしてマーニさんの隣にいるイェロンさんへのマイクロアグレッション(もはや直球の差別)が酷すぎて閉口するレベル。
と同時に、わかってるつもりで自分も無意識な視線、言葉、態度を道行く人に投げかけてやしないかとページをめくりながら何度も不安になったし内省した。黒人というだけで物珍しがられたり不振がられたり、下品な言葉を(冗談のつもりで)直接投げかけられたり別に韓国に限ったことでなく日本でもあり得そうな話で全然隣の国の話ではないと思った。
と同時に、わかってるつもりで自分も無意識な視線、言葉、態度を道行く人に投げかけてやしないかとページをめくりながら何度も不安になったし内省した。黒人というだけで物珍しがられたり不振がられたり、下品な言葉を(冗談のつもりで)直接投げかけられたり別に韓国に限ったことでなく日本でもあり得そうな話で全然隣の国の話ではないと思った。
別に強い戦士が他にいなくたってまず自分自身が最強の戦士なんだから一人でだっていくらでも戦えるし、学者さま程じゃあないけど頭の回転は早く機転も利く方だから交渉ごとや勘定ごとで困った試しはないし、数え切れない行軍経験でひと通りの身の回りのことだってできるんだからぶっちゃけひとりぼっちで国から追放されたところでなんにも困らないけど、別に一人でだって平気で生きていけるけど、それでも、それでも全てを失ったいちばん惨めな瞬間に、見返りなんてなんにも与えられないのに、もうなにもないのに、それでもその女が隣にいてくれたことだけは間違いなくて、たったそれだけのせいでよわっちい十人並みの女にめちゃめちゃにされた男
November 9, 2025 at 1:59 PM
別に強い戦士が他にいなくたってまず自分自身が最強の戦士なんだから一人でだっていくらでも戦えるし、学者さま程じゃあないけど頭の回転は早く機転も利く方だから交渉ごとや勘定ごとで困った試しはないし、数え切れない行軍経験でひと通りの身の回りのことだってできるんだからぶっちゃけひとりぼっちで国から追放されたところでなんにも困らないけど、別に一人でだって平気で生きていけるけど、それでも、それでも全てを失ったいちばん惨めな瞬間に、見返りなんてなんにも与えられないのに、もうなにもないのに、それでもその女が隣にいてくれたことだけは間違いなくて、たったそれだけのせいでよわっちい十人並みの女にめちゃめちゃにされた男
本当にしばらく粘りに粘ったけどなんにも変わらず、いよいよ業を煮やした若戦士が「小間使いの頃からどんくさかったそっちの女よりも自分の方がずっとあなたを想って努力してきたのになにが駄目なんだ」と問うたら、戦士が心から不思議そうな、不機嫌そうな顔をしながら「お前は俺を想ってと言うが、俺が全てを失ったいちばん惨めな時はどこにいた。こいつは着の身着のままで国を飛び出して俺の隣まで走ってきたぞ」と答えたものだから、許せね~と激昂した若戦士は謎の逆ギレで斬りかかるし、気を遣う間もなくぜんぶ聞いちゃった従者は「あなた私のことそんな風に思ってくれてたのか……」と流石にちょっと感動するしでめちゃくちゃだよ
November 9, 2025 at 1:59 PM
本当にしばらく粘りに粘ったけどなんにも変わらず、いよいよ業を煮やした若戦士が「小間使いの頃からどんくさかったそっちの女よりも自分の方がずっとあなたを想って努力してきたのになにが駄目なんだ」と問うたら、戦士が心から不思議そうな、不機嫌そうな顔をしながら「お前は俺を想ってと言うが、俺が全てを失ったいちばん惨めな時はどこにいた。こいつは着の身着のままで国を飛び出して俺の隣まで走ってきたぞ」と答えたものだから、許せね~と激昂した若戦士は謎の逆ギレで斬りかかるし、気を遣う間もなくぜんぶ聞いちゃった従者は「あなた私のことそんな風に思ってくれてたのか……」と流石にちょっと感動するしでめちゃくちゃだよ
グリムと一緒に旅に出た監のことをギリギリまで好きだと認めなくて、それでもやっぱり生涯隣に居てほしいのは監しか思いつかない🐙先輩。諦めて探しに行くと、輝石の国の比較的温暖な地域の川辺で野宿しているとのこと。小さなテントから「星が綺麗だよ、親分」「星なんて見たって腹は膨れないんだゾ」とやり取りが聞こえてきて胸を撫で下ろす
November 9, 2025 at 12:06 PM
グリムと一緒に旅に出た監のことをギリギリまで好きだと認めなくて、それでもやっぱり生涯隣に居てほしいのは監しか思いつかない🐙先輩。諦めて探しに行くと、輝石の国の比較的温暖な地域の川辺で野宿しているとのこと。小さなテントから「星が綺麗だよ、親分」「星なんて見たって腹は膨れないんだゾ」とやり取りが聞こえてきて胸を撫で下ろす
November 9, 2025 at 11:40 AM
七河迦南『刹那の夏』(東京創元社/2025年10月)読了。網元の名家で暮らすことになった少年が勝ち気な少女と出会い、生涯忘れることのない夏を過ごす。瓶の中にある句に込められた想いとは。2016年刊行の『わたしの隣の王国』(後に『夢と魔法の国のリドル』へ改題)から九年ぶりの単行本刊行となる。≫
November 9, 2025 at 9:07 AM
七河迦南『刹那の夏』(東京創元社/2025年10月)読了。網元の名家で暮らすことになった少年が勝ち気な少女と出会い、生涯忘れることのない夏を過ごす。瓶の中にある句に込められた想いとは。2016年刊行の『わたしの隣の王国』(後に『夢と魔法の国のリドル』へ改題)から九年ぶりの単行本刊行となる。≫
ハン・ガン「少年が来る」
「ガラスは透明で壊れやすいのが本質だよね。魂はガラスなんだ。あの時の僕たちは魂がガラスであることも忘れてたけど、今は粉々になった。魂が粉々になったままなぜ生きるのだろう」
内容に関しページを捲るのが苦しい、でも早く読み終わってしまいたいと思った小説は初めて。
泣くことすらできずただ生き続けるしかない人々の言葉にできない痛みに満ちている。
光州事件については教科書で読んだ3行ほどの記述でしか知らなかった。隣の国のそんなに遠くない時代の話なのに。次に読む本は韓国近代史、特にこの件についての書籍を読みたい。
「ガラスは透明で壊れやすいのが本質だよね。魂はガラスなんだ。あの時の僕たちは魂がガラスであることも忘れてたけど、今は粉々になった。魂が粉々になったままなぜ生きるのだろう」
内容に関しページを捲るのが苦しい、でも早く読み終わってしまいたいと思った小説は初めて。
泣くことすらできずただ生き続けるしかない人々の言葉にできない痛みに満ちている。
光州事件については教科書で読んだ3行ほどの記述でしか知らなかった。隣の国のそんなに遠くない時代の話なのに。次に読む本は韓国近代史、特にこの件についての書籍を読みたい。
November 9, 2025 at 8:38 AM
ハン・ガン「少年が来る」
「ガラスは透明で壊れやすいのが本質だよね。魂はガラスなんだ。あの時の僕たちは魂がガラスであることも忘れてたけど、今は粉々になった。魂が粉々になったままなぜ生きるのだろう」
内容に関しページを捲るのが苦しい、でも早く読み終わってしまいたいと思った小説は初めて。
泣くことすらできずただ生き続けるしかない人々の言葉にできない痛みに満ちている。
光州事件については教科書で読んだ3行ほどの記述でしか知らなかった。隣の国のそんなに遠くない時代の話なのに。次に読む本は韓国近代史、特にこの件についての書籍を読みたい。
「ガラスは透明で壊れやすいのが本質だよね。魂はガラスなんだ。あの時の僕たちは魂がガラスであることも忘れてたけど、今は粉々になった。魂が粉々になったままなぜ生きるのだろう」
内容に関しページを捲るのが苦しい、でも早く読み終わってしまいたいと思った小説は初めて。
泣くことすらできずただ生き続けるしかない人々の言葉にできない痛みに満ちている。
光州事件については教科書で読んだ3行ほどの記述でしか知らなかった。隣の国のそんなに遠くない時代の話なのに。次に読む本は韓国近代史、特にこの件についての書籍を読みたい。
#黄海観光協会感謝祭
浩瀚と桓魋の麦州組と李斎、陽子の短編。お茶を淹れる格好良い浩瀚様と、飲むのが上手い将軍組の話。全5話の慶国茶話の第1弾。
以前、虹太さんと「浩瀚様はきっと茶に詳しいはず」と話していた妄想がそのまま形になりました。翰窓とはまず書斎のことですが、いろいろ解釈できそうだなと思っています。
完全版は、①桓魋と李斎の酒盛り、②達王について浩瀚と話す尚隆、③浩瀚による陽子への茶湯講義、を予定しています。
翰窓の隣にて | Serina #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
浩瀚と桓魋の麦州組と李斎、陽子の短編。お茶を淹れる格好良い浩瀚様と、飲むのが上手い将軍組の話。全5話の慶国茶話の第1弾。
以前、虹太さんと「浩瀚様はきっと茶に詳しいはず」と話していた妄想がそのまま形になりました。翰窓とはまず書斎のことですが、いろいろ解釈できそうだなと思っています。
完全版は、①桓魋と李斎の酒盛り、②達王について浩瀚と話す尚隆、③浩瀚による陽子への茶湯講義、を予定しています。
翰窓の隣にて | Serina #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
#3 翰窓の隣にて | 十二国記 雑多長編集 - Serinaの小説シリーズ - pixiv
「――私は茶を淹れるどころか湯を沸かしたことも数えるほどですが、一つだけ心得をさる方から学びまして。茶湯の手並みとは、主の心の表現が現れてこそ趣があって面白いのだとか。己をごまかすことなく、偽りを打ち捨て、誠の心を以て人と相対すること。それが茶の基なんだと教えられてからは、私も客
www.pixiv.net
November 9, 2025 at 2:52 AM
#黄海観光協会感謝祭
浩瀚と桓魋の麦州組と李斎、陽子の短編。お茶を淹れる格好良い浩瀚様と、飲むのが上手い将軍組の話。全5話の慶国茶話の第1弾。
以前、虹太さんと「浩瀚様はきっと茶に詳しいはず」と話していた妄想がそのまま形になりました。翰窓とはまず書斎のことですが、いろいろ解釈できそうだなと思っています。
完全版は、①桓魋と李斎の酒盛り、②達王について浩瀚と話す尚隆、③浩瀚による陽子への茶湯講義、を予定しています。
翰窓の隣にて | Serina #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
浩瀚と桓魋の麦州組と李斎、陽子の短編。お茶を淹れる格好良い浩瀚様と、飲むのが上手い将軍組の話。全5話の慶国茶話の第1弾。
以前、虹太さんと「浩瀚様はきっと茶に詳しいはず」と話していた妄想がそのまま形になりました。翰窓とはまず書斎のことですが、いろいろ解釈できそうだなと思っています。
完全版は、①桓魋と李斎の酒盛り、②達王について浩瀚と話す尚隆、③浩瀚による陽子への茶湯講義、を予定しています。
翰窓の隣にて | Serina #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
秋の夜長のBL読書📖
電子書籍を購入し始めての頃に買ってたやーつーを読み返していますよ☺️
鬼の餌じゃありません
人外BL👹褐色肌に筋肉💪最高じゃないっすか‼️
俺様な上司に夜の仕事がバレました
タイトル通りですが…エッティ描写が良い✨
ひきこもってたら異世界皇子にさらわれました
こちらもタイトル通りですがハピエンって大事ね😊
星の聖人
男聖女は国外追放されて隣の国の皇子に溺愛される王道展開ではあるけど聖人が初心過ぎて尊い‼️こんだけ清いと手は出せないよね🤣頑張れ皇子👍
#BL馬鹿の読書報告
昔読んでるけど内容売る覚えだからまた楽しめちゃう私ってお得🉐
電子書籍を購入し始めての頃に買ってたやーつーを読み返していますよ☺️
鬼の餌じゃありません
人外BL👹褐色肌に筋肉💪最高じゃないっすか‼️
俺様な上司に夜の仕事がバレました
タイトル通りですが…エッティ描写が良い✨
ひきこもってたら異世界皇子にさらわれました
こちらもタイトル通りですがハピエンって大事ね😊
星の聖人
男聖女は国外追放されて隣の国の皇子に溺愛される王道展開ではあるけど聖人が初心過ぎて尊い‼️こんだけ清いと手は出せないよね🤣頑張れ皇子👍
#BL馬鹿の読書報告
昔読んでるけど内容売る覚えだからまた楽しめちゃう私ってお得🉐
November 9, 2025 at 12:06 AM
秋の夜長のBL読書📖
電子書籍を購入し始めての頃に買ってたやーつーを読み返していますよ☺️
鬼の餌じゃありません
人外BL👹褐色肌に筋肉💪最高じゃないっすか‼️
俺様な上司に夜の仕事がバレました
タイトル通りですが…エッティ描写が良い✨
ひきこもってたら異世界皇子にさらわれました
こちらもタイトル通りですがハピエンって大事ね😊
星の聖人
男聖女は国外追放されて隣の国の皇子に溺愛される王道展開ではあるけど聖人が初心過ぎて尊い‼️こんだけ清いと手は出せないよね🤣頑張れ皇子👍
#BL馬鹿の読書報告
昔読んでるけど内容売る覚えだからまた楽しめちゃう私ってお得🉐
電子書籍を購入し始めての頃に買ってたやーつーを読み返していますよ☺️
鬼の餌じゃありません
人外BL👹褐色肌に筋肉💪最高じゃないっすか‼️
俺様な上司に夜の仕事がバレました
タイトル通りですが…エッティ描写が良い✨
ひきこもってたら異世界皇子にさらわれました
こちらもタイトル通りですがハピエンって大事ね😊
星の聖人
男聖女は国外追放されて隣の国の皇子に溺愛される王道展開ではあるけど聖人が初心過ぎて尊い‼️こんだけ清いと手は出せないよね🤣頑張れ皇子👍
#BL馬鹿の読書報告
昔読んでるけど内容売る覚えだからまた楽しめちゃう私ってお得🉐
従者、戦いに関してはよわっちくてなんの役にも立たないし日常でも微妙にどんくさいしちょっとの怪我ですぐ大騒ぎするし食べる物や寝床にもうるさいけど、仲間に裏切られようが国を追われようが全てを失おうが、それでもその身ひとつで悠然と立ち続ける戦士を信じて着の身着のままでついてくる気概はあるし、彼がどれだけ無様なぼろぼろ姿になろうが「フツー先に倒れるのはよわっちい私だろう!」と怒鳴りつけてなにがなんでも絶対に死なせないし、いざ戦士が戦いに勝ったら本人よりも大はしゃぎして飛び回って喜んで「さすが最強の戦士だ!」と世界に自慢するので、そりゃあ戦士も満更じゃない様子で隣に置き続けるよ。こういう男女が好きです
November 8, 2025 at 2:13 PM
従者、戦いに関してはよわっちくてなんの役にも立たないし日常でも微妙にどんくさいしちょっとの怪我ですぐ大騒ぎするし食べる物や寝床にもうるさいけど、仲間に裏切られようが国を追われようが全てを失おうが、それでもその身ひとつで悠然と立ち続ける戦士を信じて着の身着のままでついてくる気概はあるし、彼がどれだけ無様なぼろぼろ姿になろうが「フツー先に倒れるのはよわっちい私だろう!」と怒鳴りつけてなにがなんでも絶対に死なせないし、いざ戦士が戦いに勝ったら本人よりも大はしゃぎして飛び回って喜んで「さすが最強の戦士だ!」と世界に自慢するので、そりゃあ戦士も満更じゃない様子で隣に置き続けるよ。こういう男女が好きです
一から育てた作物を売ってる人の隣で盗んだ作物を売ってる泥棒が平気な顔しているんだぞ?
運営も国もどうしてこの愚行を咎めないんだ?
どうしても産業を潰したいんだな?
運営も国もどうしてこの愚行を咎めないんだ?
どうしても産業を潰したいんだな?
November 8, 2025 at 1:33 PM
一から育てた作物を売ってる人の隣で盗んだ作物を売ってる泥棒が平気な顔しているんだぞ?
運営も国もどうしてこの愚行を咎めないんだ?
どうしても産業を潰したいんだな?
運営も国もどうしてこの愚行を咎めないんだ?
どうしても産業を潰したいんだな?
旧ユーゴスラビア圏行きたいな~
(旅系Youtube見てる)
イタリアいたときアドリア海挟んで隣だからとクロアチアの人いっぱい来てて、女子みんな背が高くて美人だった。フレンドリーだったし…。
行きたい国がいっぱいあるよ。
(旅系Youtube見てる)
イタリアいたときアドリア海挟んで隣だからとクロアチアの人いっぱい来てて、女子みんな背が高くて美人だった。フレンドリーだったし…。
行きたい国がいっぱいあるよ。
November 8, 2025 at 11:53 AM
旧ユーゴスラビア圏行きたいな~
(旅系Youtube見てる)
イタリアいたときアドリア海挟んで隣だからとクロアチアの人いっぱい来てて、女子みんな背が高くて美人だった。フレンドリーだったし…。
行きたい国がいっぱいあるよ。
(旅系Youtube見てる)
イタリアいたときアドリア海挟んで隣だからとクロアチアの人いっぱい来てて、女子みんな背が高くて美人だった。フレンドリーだったし…。
行きたい国がいっぱいあるよ。
実況見ながらコメント拾われてるんですけどそれをぼやくと隣から旦那とそんな話してわろてますwww
やめてwwwってwww
5000兆円あったら国買える...!?
贈与税えぐい桁ですねwww
やめてwwwってwww
5000兆円あったら国買える...!?
贈与税えぐい桁ですねwww
November 8, 2025 at 8:42 AM
実況見ながらコメント拾われてるんですけどそれをぼやくと隣から旦那とそんな話してわろてますwww
やめてwwwってwww
5000兆円あったら国買える...!?
贈与税えぐい桁ですねwww
やめてwwwってwww
5000兆円あったら国買える...!?
贈与税えぐい桁ですねwww
流れてきたのでなんとなく読んだ記事だったけど、なんか、隣の国の話と割り切って考えられるような話ではなかったし、読む時間あるなら読んでみたらいいと思う記事でした──
>RP
>RP
November 8, 2025 at 6:15 AM
流れてきたのでなんとなく読んだ記事だったけど、なんか、隣の国の話と割り切って考えられるような話ではなかったし、読む時間あるなら読んでみたらいいと思う記事でした──
>RP
>RP
#隣の国のグルメイト で韓国の中華屋で食事と料理の違いをシギョンちゃんが説明していた。
そこは「ご飯ものと単品」って言えば話が終わるところだなと考えつつ、説明に苦心するシギョンちゃんと理解に苦心するマッチゲ豊に笑った笑った。
グルメ番組はこういう上品さがなければなりませんよ。
そこは「ご飯ものと単品」って言えば話が終わるところだなと考えつつ、説明に苦心するシギョンちゃんと理解に苦心するマッチゲ豊に笑った笑った。
グルメ番組はこういう上品さがなければなりませんよ。
November 7, 2025 at 10:11 PM
#隣の国のグルメイト で韓国の中華屋で食事と料理の違いをシギョンちゃんが説明していた。
そこは「ご飯ものと単品」って言えば話が終わるところだなと考えつつ、説明に苦心するシギョンちゃんと理解に苦心するマッチゲ豊に笑った笑った。
グルメ番組はこういう上品さがなければなりませんよ。
そこは「ご飯ものと単品」って言えば話が終わるところだなと考えつつ、説明に苦心するシギョンちゃんと理解に苦心するマッチゲ豊に笑った笑った。
グルメ番組はこういう上品さがなければなりませんよ。
隣の市でまた車と熊の衝突事故があり、さらに先の方でも腕を噛まれた人が出て、やっぱり今年の出没率おかしい。
今後これがデフォルト状態になっていくんかもしれないと思うとマジで人間社会終わりの始まりなんで、国にしっかり対策考えてもらいたい。
今までの地方軽視の結果が現状だぞ。
今後これがデフォルト状態になっていくんかもしれないと思うとマジで人間社会終わりの始まりなんで、国にしっかり対策考えてもらいたい。
今までの地方軽視の結果が現状だぞ。
November 7, 2025 at 5:08 PM
隣の市でまた車と熊の衝突事故があり、さらに先の方でも腕を噛まれた人が出て、やっぱり今年の出没率おかしい。
今後これがデフォルト状態になっていくんかもしれないと思うとマジで人間社会終わりの始まりなんで、国にしっかり対策考えてもらいたい。
今までの地方軽視の結果が現状だぞ。
今後これがデフォルト状態になっていくんかもしれないと思うとマジで人間社会終わりの始まりなんで、国にしっかり対策考えてもらいたい。
今までの地方軽視の結果が現状だぞ。
ムスリムは男性、ムスリマが女性なんで、女性を指す場合は分けたほうが良いと思う
というか、ワイが唯一よく知るイスラム教徒は、前に隣の部署におったマレーシア系腐女子ムスリマちゃんなので、単にイスラムといっても国とか地域によってだいぶ温度差あると思う。
彼女はイケメンキャラを崇拝してたし、ハラルとか気にせずコラボカフェいってたし、そもそも腐女子だったからなあ…
というか、ワイが唯一よく知るイスラム教徒は、前に隣の部署におったマレーシア系腐女子ムスリマちゃんなので、単にイスラムといっても国とか地域によってだいぶ温度差あると思う。
彼女はイケメンキャラを崇拝してたし、ハラルとか気にせずコラボカフェいってたし、そもそも腐女子だったからなあ…
November 7, 2025 at 9:35 AM
ムスリムは男性、ムスリマが女性なんで、女性を指す場合は分けたほうが良いと思う
というか、ワイが唯一よく知るイスラム教徒は、前に隣の部署におったマレーシア系腐女子ムスリマちゃんなので、単にイスラムといっても国とか地域によってだいぶ温度差あると思う。
彼女はイケメンキャラを崇拝してたし、ハラルとか気にせずコラボカフェいってたし、そもそも腐女子だったからなあ…
というか、ワイが唯一よく知るイスラム教徒は、前に隣の部署におったマレーシア系腐女子ムスリマちゃんなので、単にイスラムといっても国とか地域によってだいぶ温度差あると思う。
彼女はイケメンキャラを崇拝してたし、ハラルとか気にせずコラボカフェいってたし、そもそも腐女子だったからなあ…
置き配を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省 #47NEWS
www.47news.jp/13420893.html
価格にもよるけど「オプションつければ対面受け取り」という形なら、まあしかたないか。荷物の数が半端なくふえてて間に合わないもん(全部置き配だとさすがに困る)
というか、国が決めることなんだ、こういうの。郵便すら手放したのに(隣町に手紙届けるのに3営業日かかったりする)
…というか聞いてないんすけど。その話し合いしてるの。そっちほうが問題な気がする。
www.47news.jp/13420893.html
価格にもよるけど「オプションつければ対面受け取り」という形なら、まあしかたないか。荷物の数が半端なくふえてて間に合わないもん(全部置き配だとさすがに困る)
というか、国が決めることなんだ、こういうの。郵便すら手放したのに(隣町に手紙届けるのに3営業日かかったりする)
…というか聞いてないんすけど。その話し合いしてるの。そっちほうが問題な気がする。
置き配を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省
国土交通省は7日、荷物を玄関先などに届ける「置き配」を、宅配便の標準サービスに追加する方針を決めた。対面での受け取りを原則としてきたが、今後、宅配に関する国の基本ルールを変更して配送業者による導入を ...
www.47news.jp
November 7, 2025 at 7:37 AM
置き配を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省 #47NEWS
www.47news.jp/13420893.html
価格にもよるけど「オプションつければ対面受け取り」という形なら、まあしかたないか。荷物の数が半端なくふえてて間に合わないもん(全部置き配だとさすがに困る)
というか、国が決めることなんだ、こういうの。郵便すら手放したのに(隣町に手紙届けるのに3営業日かかったりする)
…というか聞いてないんすけど。その話し合いしてるの。そっちほうが問題な気がする。
www.47news.jp/13420893.html
価格にもよるけど「オプションつければ対面受け取り」という形なら、まあしかたないか。荷物の数が半端なくふえてて間に合わないもん(全部置き配だとさすがに困る)
というか、国が決めることなんだ、こういうの。郵便すら手放したのに(隣町に手紙届けるのに3営業日かかったりする)
…というか聞いてないんすけど。その話し合いしてるの。そっちほうが問題な気がする。
豚肉石(めっちゃ美味しそう)、南極石(ふじは名古屋港水族館の隣にあるやつかな?)、あと国歌で有名なさざれ石……これが……と思いました 綺麗やね
November 7, 2025 at 5:21 AM
豚肉石(めっちゃ美味しそう)、南極石(ふじは名古屋港水族館の隣にあるやつかな?)、あと国歌で有名なさざれ石……これが……と思いました 綺麗やね
Miの旅/
相川北沢町の情景をご紹介させていただきますね!目の前に広がるのは、佐渡の鉱山遺産を物語る貴重な場所ですよ。**国史跡 北沢浮遊選鉱場跡**は、江戸時代から続く金銀採掘の歴史を今に伝える重要な遺構で、精巧な選鉱技術の跡が至る所に見られます。すぐ隣には**北沢Terrace**という現代的なレストランがあり、古い歴史と新しい文化が共存している興味深い場所ですね。また、少し離れた位置には**佐渡奉行所跡**があり、江戸時代に鉱山統治の中心...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,Nano-Banana,etc.)
相川北沢町の情景をご紹介させていただきますね!目の前に広がるのは、佐渡の鉱山遺産を物語る貴重な場所ですよ。**国史跡 北沢浮遊選鉱場跡**は、江戸時代から続く金銀採掘の歴史を今に伝える重要な遺構で、精巧な選鉱技術の跡が至る所に見られます。すぐ隣には**北沢Terrace**という現代的なレストランがあり、古い歴史と新しい文化が共存している興味深い場所ですね。また、少し離れた位置には**佐渡奉行所跡**があり、江戸時代に鉱山統治の中心...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,Nano-Banana,etc.)
November 7, 2025 at 4:49 AM
Miの旅/
相川北沢町の情景をご紹介させていただきますね!目の前に広がるのは、佐渡の鉱山遺産を物語る貴重な場所ですよ。**国史跡 北沢浮遊選鉱場跡**は、江戸時代から続く金銀採掘の歴史を今に伝える重要な遺構で、精巧な選鉱技術の跡が至る所に見られます。すぐ隣には**北沢Terrace**という現代的なレストランがあり、古い歴史と新しい文化が共存している興味深い場所ですね。また、少し離れた位置には**佐渡奉行所跡**があり、江戸時代に鉱山統治の中心...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,Nano-Banana,etc.)
相川北沢町の情景をご紹介させていただきますね!目の前に広がるのは、佐渡の鉱山遺産を物語る貴重な場所ですよ。**国史跡 北沢浮遊選鉱場跡**は、江戸時代から続く金銀採掘の歴史を今に伝える重要な遺構で、精巧な選鉱技術の跡が至る所に見られます。すぐ隣には**北沢Terrace**という現代的なレストランがあり、古い歴史と新しい文化が共存している興味深い場所ですね。また、少し離れた位置には**佐渡奉行所跡**があり、江戸時代に鉱山統治の中心...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,Nano-Banana,etc.)
Netflixの『隣の国のグルメイト』で、松重豊さんが『このホドゥカジャがあればずーっと食べてる」と言ってたお菓子を通販。
甘さ控えめの、クルミ入りクルミ型焼き菓子。
味は想像してた通り。
でも確かに癖になる美味しさ。
全種類買った。チョコ味とか。
あ、ちょっと元気出てきたw
ありがとうホドゥカジャ。
甘さ控えめの、クルミ入りクルミ型焼き菓子。
味は想像してた通り。
でも確かに癖になる美味しさ。
全種類買った。チョコ味とか。
あ、ちょっと元気出てきたw
ありがとうホドゥカジャ。
November 7, 2025 at 3:45 AM
Netflixの『隣の国のグルメイト』で、松重豊さんが『このホドゥカジャがあればずーっと食べてる」と言ってたお菓子を通販。
甘さ控えめの、クルミ入りクルミ型焼き菓子。
味は想像してた通り。
でも確かに癖になる美味しさ。
全種類買った。チョコ味とか。
あ、ちょっと元気出てきたw
ありがとうホドゥカジャ。
甘さ控えめの、クルミ入りクルミ型焼き菓子。
味は想像してた通り。
でも確かに癖になる美味しさ。
全種類買った。チョコ味とか。
あ、ちょっと元気出てきたw
ありがとうホドゥカジャ。