#飯豊連峰
20251003 飯豊連峰・大日岳

何とか名山じゃない無冠の帝王!
かっこいいな~と眺めながら歩きました。
次行った時は登りたいな~
October 18, 2025 at 7:30 AM
少し雲が多くなってきましたが、飯豊連峰の美しい景色を堪能して無事下山しました〜😊
October 4, 2025 at 6:05 AM
晴れてきた〜😄

飯豊連峰を歩いてきます!
October 1, 2025 at 10:55 PM
雄国山登頂!
初めて雪山を登頂出来た。
そして頂きから見えた飯豊連峰の素晴らしい事。いつか登りたい
February 13, 2024 at 10:33 AM
また花の慶次の月見平🌙に来ちゃった😅 西吾妻山はもちろんのこと飯豊連峰、朝日連峰 祝瓶山⛰️も見えるね@@ #月見平 #堂森 #前田慶次郎 #米沢 #山形 #吾妻連峰 #飯豊連峰 #朝日連峰 #ウォーキング
April 13, 2024 at 11:42 PM
「助けて」という声を残し山で遭難した女性 けさ無事発見「寒い」「痛い」と訴えるも命に別状なし(山形・小国町)(テレビユー山形) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

https://www.walknews.com/935895/

「助けて」という声を残し山で遭難した女性 けさ無事発見「寒い」「痛い」と訴えるも命に別状なし(山形・小国町)(テレビユー山形) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース飯豊連峰に登 [...]
「助けて」という声を残し山で遭難した女性 けさ無事発見「寒い」「痛い」と訴えるも命に別状なし(山形・小国町)(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース - WALK NEWS
「助けて」という声を残し山で遭難した女性 けさ無事発見「寒い」「痛い」と訴えるも命に別状なし(山形・小国町)(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース飯豊連峰に登山に出かけ行方不明の50代女性 雪渓の中で発見
www.walknews.com
June 11, 2025 at 6:00 PM
飯豊連峰と書かれたTシャツの、デカザック持った女性が駅のホームに。歩き方がぎこちないから、下山してきたのかな。
July 27, 2025 at 3:18 AM
LOWA TAHOE PRO II GT 前回のメンテから2回ほどしか使用していないが20km超えの登山が2回なので飯豊連峰 北股岳(登頂2回目)⛰️ 登山前に再WAX仕上げ🎶 シワとつま先の傷は勲章のようなものだ😉👍️ #LOWA #tahoe #登山靴
August 25, 2024 at 9:03 AM
飯豊山、大日岳をテント泊で歩いて来ました。飯豊連峰が人々を魅力する理由が良く分かりました☺️

また1つ好きな山が増えました⛰️
August 19, 2024 at 5:31 AM
米沢から飯豊連峰って凄い綺麗に見えるんですね!こんな景色が眺められるなんて羨ましいです😃
November 8, 2024 at 2:15 AM
飯豊連峰、朝日連峰、月山、鳥海山全て見えたまさにThe Day。
February 16, 2024 at 11:01 AM
水没林にて。
May 14, 2024 at 12:39 AM
飯豊連峰を眺めたり氷河みたいな雪の溶け残りを見たり懐かしさを覚える景色を見たりした
July 14, 2025 at 1:45 AM
福島県耶麻郡西会津町 鏡山 標高 1,339m 雨雲レーダーで雨が止む 午前6時を狙って弥平四郎登山口へ 登山中は雨は降らず快適に紅葉散策できました。山頂からはガス掛かっていましたが冠雪した飯豊連峰を臨むことができました😉👍️ #鏡山 #弥平四郎 #西会津 #飯豊連峰 #うつくしま百名山 #新うつくしま百名山 #登山 #ヤマレコ
November 2, 2025 at 1:45 PM
先に上げたのが飯豊で、こちらが朝日連峰でしたm(_ _)m
February 11, 2024 at 1:45 PM
櫛形山脈縦走、飯豊連峰と越後平野と花を眺め、山頂ではラーメンキメる充実した山歩きだった。人気も少ない割に登山道がしっかり整備されていたのも良かった。
April 13, 2024 at 7:52 AM
福島県北塩原村「桜峠」🌸🏍

約3,000本もの「オオヤマザクラ」が一気に咲き誇る景色🏔

例年の満開時期はゴールデンウィーク前後。

遠方には福島、山形、新潟3県にまたがる「飯豊連峰」がとても綺麗に見える。

喜多方市へ行くならラーメンで腹ごしらえがおすすめ🍜

motor-fan.jp/bikes/articl...
April 16, 2025 at 4:07 AM
7月の飯豊連峰、夕焼けの前
July 3, 2024 at 8:59 AM
こっちが飯豊連峰。雪深くて真っ白。
April 28, 2024 at 2:07 PM
14日 飯豊連峰 北股岳に登ります。お山でお会いできたら幸いです😊
October 12, 2024 at 9:11 AM
飯豊連峰
April 28, 2024 at 2:05 PM
まほろば街道を辿る。
April 19, 2025 at 10:05 AM
国道4号からでも吾妻小富士見えてますね!浄土平行ってきます!!
今週末も磐スカ走る予定だけど!平日は!人が!少ない!!
( ` ・ ω ・ ´ )

雨雲は...飯豊連峰あたりで堰き止められてるな!ヨシ!

#ツーリング
October 16, 2024 at 5:25 AM
ここの温泉も飯豊連峰も大好きです😊
May 14, 2025 at 11:49 AM
何かちょっぴりTLが賑やかになってきましたね

雪国北国の越後下越新発田で今日の
最高気温は18℃‼️の予報
びっくり‼️11月も末だってのに
そりゃトマト🍅のちっこい青い実も
なるわな…って思いました

でも今は暖房つけてる…
つけないと寒い…
朝なんて特に寒い…

「そりゃちょうよ雪国でちゅもの」 
とにゃごにゃご娘さん
あったか付けないとにゃごにゃご攻撃を始める娘さん(^_-)-☆

遠くの山(たぶん飯豊連峰*福島)にかかる雪❅と田んぼの白鳥🦢ズ(季節の風物詩)と腕枕しないと怒る(笑)にゃごにゃご娘さんの詰め合わせをお届け致しますm(_ _)m
*全部本日撮影
November 26, 2024 at 8:26 AM