#麺と和と
カレー、少し水足して和だしの素か、麺つゆを入れると、カレーうどんになります。
あればおネギ、お揚げ。片栗粉で少しとろみをつける。

レトルトでもいいと思う
私は家カレーの翌日だいたいカレーうどん

美味しいよ😋♡
November 17, 2025 at 8:15 AM
【喰狼】
大勝軒まるいち等を展開する会社の新ブランド。立食い。つけ麺は清湯と濃厚魚介。自家製麺。味変グッズ9種。「喰狼つけ麺」は選べる3種の具。和出汁のつけ汁にもっちり麺。選べるトッピング、多彩な調味料等随所にこだわりの詰まった楽しく美味しいつけ麺🍝😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
立ち喰いつけ麺 喰狼~KURO~@後楽園・春日・水道橋 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ
2025年11月14日、後楽園の新店「立ち喰いつけ麺 喰狼~KURO~」へ。 2025年11月12日一粒万倍日にオープン。大勝軒まるいち・中華食堂大門・元祖海老そば 縁やを展開する株エゴイプセの新ブランドで、立ち食いつけ麺専門店。14日まで100円引きセール実施。
ikemen3.blog.jp
November 16, 2025 at 8:57 PM
記事の要約: 新潟市東区の人気弁当店『和縁+plus』が3周年を迎え、11月13日から16日まで「感謝Week」を開催中です。この期間中、特別価格で様々なお弁当やお惣菜が楽しめます。新たに登場した「ソフト麺&ミートソース」は、学校給食でお馴染みの味を再現し、特別価格250円で提供されます。店舗は東新潟駅から徒歩約4分、駐車場も完備されています。懐かしい味わいと新潟の素材を活かしたメニューをぜひお楽しみください。
November 13, 2025 at 3:17 PM
麺しも谷@金沢市米泉町の「塩和出汁そば(トッピング味玉)」。めっちゃ美味しかったー。
November 13, 2025 at 1:20 PM
麺屋ひょっとこ @有楽町
和風柚子焼豚麺¥1100

昆布と鰹出汁の和の真髄のようなスープは優しく懐かしながらもめっちゃ美味しい!柚子はそのままでも香りを楽しめるしスープに溶かすと三つ葉と葱も相まってさっぱりお上品になっていく。
何年経っても変わらない美味しさの一杯です。ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
November 11, 2025 at 12:46 PM
㐂九家さん@東京都青梅市

042 TOKYO RAMEN RALLY #1
秋刀魚の醤油つけ麺 ¥1200

昆布水に浸る細麺はツルツル啜れてメッチャ美味しい❤️
秋刀魚の香りと芳醇な醤油の香り、旨味が凝縮された和風つけ汁をつけると更に旨味が増して超旨い🤣昇天😇
秋刀魚のほぐし身を麺と一緒に食べたり、つけ汁に入れても最高💯
和出汁を堪能出来た一杯、ご馳走様でした。
November 8, 2025 at 10:16 AM
東京ラーメンステークス

第一弾はつけ麺和とつきひとジンベイ、ぶたフェスは良いんじゃないかな
ラーメンステークス
◎蜜芋クレープ
November 8, 2025 at 1:50 AM
和風さとのランチメニュー、お昼の選べる「さと和膳」が食べたくて、行ってきました。選べるおかずにミニ麺、茶碗蒸し、海老天ぷら盛り合わせ、小鉢2種、ちりめん山椒ごはん、漬物がついて999円!!

おいしかった〜🤤💕
(ミニ麺は普通サイズにしました。)
#ランチ
November 6, 2025 at 9:27 AM
【函館麺や 一文字PREMIUM】
函館に本店、道内で展開している「函館麺や 一文字」初の東京進出店。「虎ノ門アルセアタワー」1Fに11/4オープンした「TORANOMON MARCHÉ」に出店。「函館塩らーめん」は丸鷄と昆布の和出汁に自家製麺。函館らしい一杯がいただけます🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
函館麺や 一文字PREMIUM@虎ノ門ヒルズ・虎ノ門 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ
2025年11月4日一粒万倍日、本日オープンの新店「函館麺や 一文字PREMIUM」へ。 1993年創業、函館に本店、北海道内で支店展開している「函館麺や 一文字」。催事では首都圏に何度か登場してましたが、常設店として初の東京進出。
ikemen3.blog.jp
November 4, 2025 at 8:52 PM
久々にポポラマーマで豪遊してきた。

◻️注文メニュー◻️
選べるポポラセット
吊るしベーコンときのこ•長ネギの生姜しょうゆ
ハーフローストビーフサラダ
5種ソーセージのオーブン焼き
ドリンクバー

2025年の秋はここにあった🤭
たまに食べる和パスタは美味い🍴
さすがにずるずる食ってる人はいなかった。
パスタは啜らず食べる
なるべくならスプーンも使わない。
まあ本場のマナー的なアレがあるのはわかってる
逆にあんな器用なことできない。

#ポポラマーマ
#麺経拉
#Djentle麺
#麺テナンス
November 2, 2025 at 11:45 PM
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 2, 2025 at 7:45 AM
博多華丸・大吉と勝俣州和が高田馬場で最高のラーメン探し「飲食への考え方が近い」(コメントあり)
https://natalie.mu/owarai/news/646541?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#華丸丼と大吉麺
November 2, 2025 at 3:00 AM
これ面白いのが感じなくなった味覚が一部分だけなんよな、例えばCoCo壱のカレーとか丸源ラーメンの辛肉そば、吉野家のすき焼き鍋膳を食べたら完全に無味なんだけど、シチューパイとかピザなどのホワイトソース系の食べ物やオニオングラタンスープとガルボチョコのイチゴ味はめちゃくちゃ普通に味する 蒙古タンメンと辛ラーメンのカップ麺を食べた時は舌が痛いし熱い(つまり辛味は感じられる)んだけど味は全くしない 旨み出汁?みたいな和テイストの味付けだけが感じられなくなってるような気がする 検証するのが楽しくて毎日色んなもの食べてます それはそれとして治ってくれマジで
November 1, 2025 at 3:36 PM
カップ麺は高値いだな〜…5束入り和蕎麦麺を買った 茹でて麺つゆと水かけたら食えるし
October 31, 2025 at 6:36 AM
今日のはミナモア6階のぐり虎(ぐりこ)。ラー油すげーなと思ったし実際すげえんだけどベースが鶏バチバチにキメたあっさり塩なので意外と食べやすい。ワンタンはめっちゃ美味かったのでたぶんここ餃子美味しいと思う。
麺が独特。中華麺というより和そば麺に近い気がする…プレーン食べればよかった
October 25, 2025 at 9:10 AM
ここは平日だなと画策してたお店へ。小村井の「麺処 塩一択」にて、和出汁特製塩ラーメンを。
押上からも小村井からもちょっと歩く住宅街に。店名の通り塩しかありません。何を付けるかの差です。香味油が野菜と煮干しが選べるのも珍しい。
スープはガッチリとした塩。硬めの麺。鶏チャーシューも野菜とかがベース。ちょっとした生姜がつくので溶かしながら。
特製要素は別皿に。牛肉と玉子とキクラゲ。これも珍しい組み合わせ。うれしいのは柚子胡椒。鶏チャーシューはむしろこれが合います。
ポッと行った割になかなか満足感高かった。私以外が餃子頼んでてゆれましたが、今日はがまん。
#ramendb #ラーメン部
October 23, 2025 at 12:08 PM
#青空ラーメン部 #青空ごはん部
赤坂の博多ラーメン和さん。
シャバ以外の豚骨探訪シリーズ。純粋に豚骨を炊いて嘘では無い泡を出す真っ当な豚骨ラーメンですね。資本系は後乗せで嘘泡入れるのですよね。個人的にバブルスター(梅宮辰夫松方弘樹千葉真一北大路欣也山城新伍のハラヘルス工業)ラーメンですね。tbsのお膝元なる異様な立地に何故高濃度の高水準の豚骨ラーメンが開発されてしまったのかは心底謎になります。ワンタンはほぼ餃子の仲間になっていました。麺の堅さはバリカタまで。ハリガネや粉落としとかは流石にやりすぎですかね。頭の上を周りの替え玉コールと麺が交差するある種のRAVE PARTYでした。
October 23, 2025 at 10:12 AM
らー麺土俵 鶴嶺峰 @鶴見
【〜10/26限定】チーズカレーつけ麺¥1200
麺増し¥100
眠りチャーシュー1枚¥150
もち巾着¥150

もっちり食感の太麺は豚骨魚介出汁カレーと合わさると抜群の相性!豚バラ肉と胡麻和えほうれん草にもち巾着と和テイスト全開!後半はチーズで味変もできて大満足!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#つけ麺
#カレー
October 21, 2025 at 2:02 PM
和の基本セット以外なら
・オイスターソース
・鶏ガラ顆粒
・甜麺醤
・豆板醤
・焼肉のタレ
あたりかな?家に常備していて、ちゃんと使っているの…
October 21, 2025 at 12:50 PM
今日のノベプラ日間ランキング3位は「夜明けのカップ麺」じゃ。作者は岩永和駿さんなのじゃ。
夜明けのカップ麺(岩永和駿) | 小説投稿サイトノベルアップ+
重機のアイドリング音とオイルの匂い。いよいよ始まる仕事を前に、緊張した僕は親方と一緒にカップ麺をすする。
novelup.plus
October 19, 2025 at 3:00 AM
ラーメンテロ写真すまぬ。オフィスの近所に人気のある博多ラーメン屋があるというので少し並んだけど入ってみた。典型的な博多ラーメン食うのは久々だったのでなかなかうまかった。
October 17, 2025 at 12:12 PM
Miの旅/
「麺飯屋たすいち」は日本の伝統的な建築様式を取り入れた建物で、木材が使われている落ち着いた外観ですね。入口には提灯や赤と白の旗が飾られていて、夜でも外灯で明るく照らされていますよ。静かな雰囲気で、まさに和の風情を感じられるラーメン屋さんですね。
(Powered Google map apis,gpt-4.1-mini,Nano-Banana,claude3-sonnet-V,etc.basePhoto:麺飯屋たすいち)
October 15, 2025 at 7:31 AM
【栃木グルメ】和享(大田原市)エビ天丼&けんちんそばセット

https://www.yacook.org/839197/

【栃木グルメ】和享(大田原市)エビ天丼&けんちんそばセット 皆さんこんにちは(^_-)y鷹です。 大田原市内にあるお蕎麦屋さん。勿論自家製手打ち麺です。ここはね~・・・実はうどんもお勧めなんですよね~。とりあえずせいろう [...]
【栃木グルメ】和享(大田原市)エビ天丼&けんちんそばセット - YACOOK
皆さんこんにちは(^_-)y鷹です。
www.yacook.org
October 14, 2025 at 8:27 PM
先日の『めん 和正』 一番乗り
つけ麺 中盛、チャーシュー、味玉
安定した美味しさ😋
October 13, 2025 at 7:56 AM