秀緒
@blacktriangle.bsky.social
430 followers 420 following 5.9K posts
she/her 趣味のアカウント(マンガ、映画、生き物、スピッツなど)短歌もあるよ。 トランス差別、セックスワーク差別含むあらゆる差別に反対
Posts Media Videos Starter Packs
blacktriangle.bsky.social
〈玉城デニー知事は11日、石破茂首相の戦後80年所感を受けたコメントを発表した。県内で自衛隊配備が進む現状に県民が不安を抱いていることを指摘し、「沖縄の現状についての言及がないことはやはり残念だ。これまでの史歴について論じられるのであれば、沖縄県民の民意についても言葉を添えていただきたかった」と述べた〉

ryukyushimpo.jp/news/politic...
玉城デニー知事、首相の戦後80年所感に「沖縄の現状に言及なく残念」 発表自体は「意義大きい」と評価
玉城デニー知事、首相の戦後80年所感に「沖縄の現状に言及なく残念」 発表自体は「意義大きい」と評価 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
blacktriangle.bsky.social
基本的にヲチ目線のポッドキャストなので「生命と生活が掛かってるんやぞ」となることがまたあるんだけど、肩肘張ってばかりもいられないので(どんどんマッチョになるから)気楽に聴いてる。
Reposted by 秀緒
solzheshimarin.bsky.social
例えば、この労働経済白書においてエッセンシャルワーカーは

“安定的な人材確保が求められる等の社会インフラを支える職業として、命に 関わる仕事、物流・インフラに関わる仕事、日々の生活に関わる仕事の三つを想定し、これらに対応する職業を「医療・保健・福祉グループ」「保安・運 輸・建設グループ」「接客・販売・調理グループ」の三つに分類した上で、その総称を「社会インフラ関連職」と定義”されている。

加えて引用元の記事でも触れられているように、アメリカにおいては農業やエネルギー関連業も包括して「エッセンシャルワーカー」としていたり、国際労働機関(ILO)においては清掃業も含めて「キーワーカー」と
Reposted by 秀緒
solzheshimarin.bsky.social
コロナ禍で生活に必要不可欠な人たちという文脈で注目された、エッセンシャルワーカーは、当時よりその仕事の社会的な意義の大きさに反して少ない収入のことは指摘されてきた。
グレーバーはその状態を「エッセンシャルワーカーの逆説」と表現した。
「エッセンシャルワーカーの逆説」の肝は現状把握の不十分さと、職業別に多技化した様々な問題の所在にある。
すなわち「エッセンシャルワーカー」について国際的な基準としての包括的な定義は存在しないし、ひとくくりに問題視したところで処遇の問題について各職業ごとに毛色が異なる。(続く)

www.asahi.com/articles/AST...
エッセンシャルワーカー年収、他業種より100万円低く 昇給も小幅:朝日新聞
生活やインフラなどの維持に従事するエッセンシャルワーカーの平均賃金はそれ以外の職種と比べて100万円低く、50代後半では200万円の差に広がっている――。厚生労働省が30日に公表した2025年版「労…
www.asahi.com
Reposted by 秀緒
rasenjin.bsky.social
そんな気はしていたのだけどギリ子さんの描きやすさ、まるであつらえたよう……しばらくバー行ってないなあ。行きたい。
会社の人だとユリさん好きです。
blacktriangle.bsky.social
選挙があると組織が引き締まるから「選挙が毎年あればいいのに」という発言もウケちゃった。
選挙のために組織を作るんじゃなく、組織づくりのために選挙をやるんだと……
blacktriangle.bsky.social
創価学会が翼賛体制下で弾圧され幹部が投獄されもした経験が公明党という国政政党の動機(のひとつ)という件、個人的には新鮮だった。
現代史って知らないことがたくさんある

www.youtube.com/live/G_sOFha...
【緊急配信】自公連立崩壊!セイジドウラクの2人はこう見た!
YouTube video by 『セイジドウラク』TBSラジオ
www.youtube.com
blacktriangle.bsky.social
無事帰っております
労働は最長8時間って法律が言ってんだろ!!!
Reposted by 秀緒
hatakeager.bsky.social
今回の旅の目的と言ってもいい、エフェスのアルテミス像、実物が展示されている部屋の空気がぜんぜん違って、入ってくるグループそれぞれが一瞬黙ってゆくのがすごかった。
いわゆるアルテミスの表象とはかけ離れた、地母神の象徴を強く受け継いだ、静かで怖ろしくあたたかく渦をまいた何かだった。
#はたび
エフェスのアルテミス像全身写真。
高い冠を被った威厳ある女性(と思われる)立像。胸から腹にかけて、葡萄のふさ、もしくは蜂の巣を下から見たような、卵形の突起が無数に並んでいる。また下半身は横長の長方形のパーツに区切られ、それぞれに角のある獣や蜜蜂、羽の生えた人などの上半身が複数体ずつ掘り出されている。 エフェスのアルテミス像バストアップ。卵形の突起と、小脇に抱えられた小さな獅子の像、豪華な細工がされた首飾りなどがよく見える。 エフェスのアルテミス像バストアップ、首飾りに寄ったもの。金属のメダルの下から木の実ないし葡萄のような果実が下がっているのがわかる。 エフェスのアルテミス像下半身アップ。
各パーツに配置された獣、鳥、人、昆虫などがよくわかる。
Reposted by 秀緒
brighthelmer.bsky.social
読売さんとは一緒に仕事をしているので、少し書きづらいのだけれども、この社説はないんじゃないの?首相が談話で学説的に「目新しい話」をし始めたから、そっちのほうが問題になる可能性ははるかに大きい。

あと、「研究者や専門家らによって分析し尽くされた」というのも違和感あって、もし本当にそうなんだったら、このあたりの時代について研究することは何も残ってないことになる。

でも、歴史は現代とのキャッチボールというか、こちらが変われば過去への光の当て方も変わる。だから分析し尽くされるなんてことはないと思うのだが。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
戦後80年の所感 メッセージの発出に見識疑う
【読売新聞】 二度と戦争の惨禍を繰り返さない、という首相の思いは分かるが、既に多くの研究者や専門家らによって分析し尽くされた話ばかりである。 目新しさの乏しい見解を、政局が混迷する最中に、しかも退陣間近の石破首相がわざわざ発出する必
www.yomiuri.co.jp
Reposted by 秀緒
mafsisocho.bsky.social
この前「動物園ファンとしてかわいいから見るように動物園ファンでない人に勧めるとしたらどの動物か」ということを考えた結果アナグマということになった
飼育している動物園が多く、可愛さが分かりやすいが、それがあまり顧みられていないため
blacktriangle.bsky.social
疲労 意識レベルの低下 電車が急行
Reposted by 秀緒
akashishoten.bsky.social
【無料公開リンク:10/13 AM11時まで】
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。

発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ⑤ 幼い頃、辛島悠(からしまゆう)さん(41)が好きだったのは、「ふつうの女の子」が興味を持たないものばかりだった。 つぶらな瞳が…
digital.asahi.com
Reposted by 秀緒
fbfkomaokuri.bsky.social
第1号目となる本号では、「アニメ」と「フェミニズム」について、自分の言葉で語ることがテーマです。
感情の揺らぎや切実な体験も含めて、今ここにある現実としてありのままに集めました。

より沢山の方に、手に取って頂けると幸いです。
fbfkomaokuri.base.shop
コマ送り Frame by Frame powered by BASE
アニメ業界発、フェミニストとクィア当事者のアニメ業界人たちによる社会のことを考えるZINE トランス差別反対
fbfkomaokuri.base.shop
Reposted by 秀緒
nyorock1.bsky.social
購入した『コマ送り-Frame by Frame-』Vol.1を読み終えました

アニメ業界(の有志)からこのようなZINEが出てきてくれたことが感慨深く、希望を感じました

マジョリティ中年男性で在りながら「読んで希望をもらいました」などと言うのが良いものか、、とも思いつつ、アニメ業界から発信してくれたことに感謝を伝えたくなった

「アニメ業界の環境を良くしたい」と思いつつも、ハードワークの中で自分自身が仕事を続けるので手一杯で結局何も出来なかったなあ、、という後悔
せめて後輩に技術を託し、作った作品の中に何かを残せたら、、そんな思いを抱えつつアニメ作りを続ける自分を振り返る機会になりました
Reposted by 秀緒
fbsxix.bsky.social
*finally* I got a decent shot of a pileated woodpecker!!! 😅 #birds
Male pileated woodpecker clinging to a tree branch, in profile with its right side visible including his dashing mohawk
Reposted by 秀緒
aokix.bsky.social
「トランプ氏の試みが危険なのは、一般の兵士の間に個人的な忠誠心を植え付けようとしていることだ。軍の指揮命令系統をむしばむ行為(中略)トランプ氏やヘグセス氏は、米国民が軍に抱いてきた敬愛を利用し、国内で抑圧的な手段として使おうとしている。これが続けば国民と軍の信頼関係を破壊してしまう」/有料記事がプレゼントされました!10月13日 12:09まで全文お読みいただけます
政治と米軍、試される関係 トランプ氏「軍に精神性吹き込む」演説:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3... #
政治と米軍、試される関係 トランプ氏「軍に精神性吹き込む」演説:朝日新聞
米国で、政治と軍の関係に懸念を抱かせるような事態が続いている。トランプ大統領が、権力を誇示する手段であるかのように軍を扱い、軍人に党派的・個人的な忠誠を求める傾向が顕著になっているためだ。米軍の士気…
digital.asahi.com
Reposted by 秀緒
wakachang.bsky.social
⚠️トランス差別

こたつぬこ(木下ちがやさん)、一見、リベラル風だけどトランスフォビアです…。

トランスジェンダー問題で糾弾にさらされた女性たちがリベラルを捨てて保守に流れたのを、連中「右傾化」とかさらに糾弾してたよなあ。そういう流れの反動なんだよ。
x.com/sangituyama/...

共産はいうまでもなく、立憲から現役世代の女性が離れた原因でもある。取り返しがつかない。
x.com/sangituyama/...

このやり取りも危うい
x.com/kazukazu881/...

これをリポストしてたりもする
x.com/katzepotatoe...