なぎ(高藤あきの)
@mi172.bsky.social
41 followers 37 following 260 posts
20↑オタク。ジャンル雑多、書くcpは大体固定だけど、読むのは割と節操なしです。
Posts Media Videos Starter Packs
関西は昼間はまだ今週いっぱいくらい夏のようなので、半袖で通勤するでや……
Reposted by なぎ(高藤あきの)
棚設置お疲れ様です…!
しかし、あの、エアコン真下は水漏れの可能性がゼロではないので、濡れたらまずいものは置かれない方が無難な気がしますよ💦
これからの季節は大丈夫かと思いますが、冷房・ドライ稼働時は危険です💦(過去にやらかして泣いたオタクより)
Reposted by なぎ(高藤あきの)
daitotetsugen.bsky.social
物価が上がると娯楽産業全体が厳しくなるんですよ。どんなに面白いものが出来たって、食費よりこっちを優先してくれとは言えないもん。ゲームだってそう。3食抜いてガチャ回せというゲーム開発者がいたら、それはヤバいでしょう。どれだけ大人気のジャンプ漫画でも、子どもの学費を捨てて漫画読めと言い出したら、それは集英社の最後の日ですよ。だから今の状況は何とかしないと、ロクなことになんないっす。
Reposted by なぎ(高藤あきの)
matope.bsky.social
玉木雄一郎が立民に憲法・安全保障・原発問題で注文をつけて総理大臣就任を拒んでるの、普段「イデオロギーより政策実現」と言ってるのに自分が一番「政策実現よりイデオロギー」に拘ってるなーと思う。

国民民主党の理念にも

> 私たちは、多様な価値観を寛容に受け入れる政治姿勢をとります。よって、リベラル・保守といった単純な二項対立や、特定の主義主張に拘泥するのではなく、国や国民が直面している諸問題に対して現実的に向き合う「改革中道政党」として、具体的な解決策を示します。

とご立派に書いてあるのにね。
理念と政策の方向性 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。
new-kokumin.jp
Reposted by なぎ(高藤あきの)
brighthelmer.bsky.social
石破さんの談話の最後のほうに「翌年の衆議院防空法委員会において、陸軍省は、空襲の際に市民が避難することは、戦争継続意思の破綻になると述べ、これを否定しました」という一文がある。

実際、市民には空襲のさいも可能な限り、その場にとどまって消火活動にあたることが求められていた。スクショは昭和18年改訂の「時局防空必携」。空襲のさいの心構えを説いた小冊子で、各家庭に配布された。

このなかには「焼夷弾の火は消せる」という前提で、その対処法が書かれている箇所がある。しかし、焼夷弾の火が簡単には消せないことは当時の政府にも分かっていた。が、都市防衛のために市民に虚偽情報を発したのだった。
炎上狙いの投稿にくっつけて、連絡先列記なので、明らかに業務妨害だよね。「皆で抗議してやめさせましょう!」みたいなやつ……。
わざわざ自分で調べるまでしてやらない人でも、目の前に一覧があったらからやる、みたいな層が少なくないのかも。
この件ではないけど、ついったで「抗議の連絡先はこちら」みたいに、役場や関係機関の窓口の電話やメールアドレスをリスト化してまとめた投稿を見かけたことある。(複数の炎上案件で)。どれもかなりRTされてたよ。
Reposted by なぎ(高藤あきの)
Reposted by なぎ(高藤あきの)
suisenbsrg.bsky.social
『国のかじ取りを担おうとする人の口から、排外主義的な主張が繰り出されること自体が残念だが、より懸念するのは、自らの言葉の根拠が正確か、誰がどんな意図で発した情報なのかに関心も、責任も感じられなかったことだ。
国民に不安があるなら、流布する情報を精査しなければ対策も打てまい。真偽不明の情報が混乱と分断を深めることは米国をみれば明らかだ。』

(社説)政治家の言葉 社会を蝕まないために:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3...
(社説)政治家の言葉 社会を蝕まないために:朝日新聞
政治は言葉で営まれる。納得できる根拠や理由を吟味し、利害の異なる人々を開かれた議論によって説得する。 そのために政治家は言葉を磨き、言葉を尽くす。政治家の武器といわれる所以(ゆえん)だ。 ところが、…
www.asahi.com
Reposted by なぎ(高藤あきの)
yakumoizuru.bsky.social
作業中のファイルの名前に

・最新版
・最新版2
・最新版のコピー
・最新版のコピー(1)
・最新の最新版

などが現れ始めたらなにかのサイン。
Reposted by なぎ(高藤あきの)
kakkasouyou.bsky.social
タカ派の右にバカ派があるって言い方好き
Reposted by なぎ(高藤あきの)
umifukuzakka.bsky.social
アメジストとフローライトの盛り合わせ🟪🟩
清涼飲料水せんせーにそんなキャラが。いや、せんせーのキャラの中では比較的まともな設定なのでは???(超初期しか知りません)
Reposted by なぎ(高藤あきの)
korenanda.bsky.social
清涼院流水の小説で、ヤンキーのあだ名がケンカのとき相手に必ず地獄を見せるので「デリバリーヘル」、略してデリヘルと呼ばれ恐れられているというのがあったけど、多分そいつ馬鹿にもされていたと思う。
臓器提供okにしてるけど、病気とは言えないギリギリのレベルの不具合が割とあるから、使えるとこ少なそうですわ。例えて言うなら「要経過観察」のまま10年とかね…
更新、想定外にヘヴィな題材がぶっ込まれて来ましたね…。関連過去エピソード、わたしも読み返してこよ…
ポイピク開けないんかしら。もしや、わたしがパスワード設定間違えてたりする??
Reposted by なぎ(高藤あきの)
oeedori.bsky.social
10/19のお品書きです!!!譲真と譲テツがあります!
よろしくお願いします!
年下攻めとか下克上主従の場合は大体左右固定かなー。
同年代とかの対等な組み合わせの掛け算の場合は、逆も同軸リバもばっちこいなんですよね。