雪乃 しずく (shizukuxuenai)
@shizukuxuenai.bsky.social
270 followers 230 following 2.2K posts
Love birds,flowers…enjoyin' the beauty of the world on bluesky,from🇯🇵 花鳥風月、ときどき世界 受け身内向きデクノボー 拙い投稿ですが著作権者としてAI含む他者の利用一切厳禁🙅 ALL My Posts are Under COPYRIGHT©️,For Viewing Only on this platform 🚫NEVER USE MY ANY POST IN ANY WAY,ANY CASE🚫 All Rights Reserved
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
shizukuxuenai.bsky.social
Shizuku Yukino(shizukuxuenai) in Japan,love birds🐦️animals🦫and flowers💐
I enjoy great nature,lovely gardens over the world on bluesky🌏
I post in Japanese,my native language.English a little…but I'm trying😆
I often post photos or videos I've taken.They are on my own,under copyright.Don't use them.
shizukuxuenai.bsky.social
風が強いなか、薊に必死でしがみついていたキアゲハ
翅がだいぶ傷んでいるね…

One windy autumn day, a Swallowtail rested on a thistle flower
薊の花にとまったキアゲハ
翅がだいぶこすれて模様が薄くなっており、右の翅の下は少し切れている

Swallowtail on a thistle flower 薊の花にとまったキアゲハ
翅がだいぶこすれて模様が薄くなっており、右の翅の下は少し切れている

Swallowtail on a thistle flower 薊の花にとまったキアゲハ
風が強いので水平になろうとしている

Swallowtail on a thistle flower 薊の花にとまったキアゲハ
風が強いので水平になった

Swallowtail on a thistle flower
shizukuxuenai.bsky.social
カイツブリ…この画面にいるとしたら右下手前の頭だけ見えてるやつかな…と思ったけど、大きさ的にこれもカンムリカイツブリですかね~
カイツブリはもっと小さくてぷりっとした感じかな?
などと、勝手に…😅
shizukuxuenai.bsky.social
今の時期はとてもお静かみたいで…🤫
一声もなく、無言でした…🔕
shizukuxuenai.bsky.social
オナガガモ綺麗ですよね~✨
私の勝手なイメージだと、陸鴨、先遣隊がコガモ、本隊オナガガモ、しんがりマガモ、って気がしてます、って単なる大きさ順か…?

そして2年目にして、エクリプスか♀かで悩むなんて、レベル高すぎですって~…❣
私の2年目の目標、「繁殖羽の雄を見分けろ!」でしたよ…(今だってきほん「繁殖羽の雄で見分けろ!」なとこあります😅)
shizukuxuenai.bsky.social
So beautiful✨

雁、鴨、白鳥…シルエットだと、それぞれの形、大きさ、姿勢や飛び方等々の特徴がよくわかりますね~
水面の中央手前、小さくて嘴が細い…アイサかカンムリカイツブリかな?とか😊
shizukuxuenai.bsky.social
ナイスツーショットです🥰👍💕
shizukuxuenai.bsky.social
上から降ってくる雨に当たる体積を少なくするため…?

チュンって伸縮自在ですよね~👀まるくなったり、細くなったり…「え、こんな穴入るの?」ってとこに出入りしたり…
忍者みたい、すごいです🥰
shizukuxuenai.bsky.social
toritoriさんありがとうございます🥰
"杜鵑類"、ソレダ…❣でも雪乃から出てくる言葉は"カッコウ系"🤣通じてくれますよね…😅
そうそう、樹々の中だったし、とまりかたがカッコウにしては縦気味かな~🤔とは思ったんですけど、若そうだし渡りの時期だし可能性排除できないかなあ、と
なんか動きや雰囲気から若そうな印象は受けたんですよね
自分でも数日間写真で細部ばかり見てたら現場の大きさの感覚を忘れつつあるんですけど💦サイズ的にはホトトギスより大きめな印象ではあったはず…
私トケンは5月にカッコウカッコウしてるやつ(カッコウ成鳥♂)しかまともに見たことなくてですね~、この時期の若鳥とかノーマークでした
shizukuxuenai.bsky.social
青いカワセミさん、詳しく見てくださりありがとうございます…❣🙇
(しかし、ほんと、識別には向かない写真…😅)

写真だと大きさ等がわかりにくい(それだけじゃないけど💦)のですが、イソヒヨドリではないと思うんですよ~、それより一回り大きくて線が太い感じでした
飛翔も見たのですが、下側が白くて、お腹にも翼にも黒っぽい班が密に横に並んでて、一瞬猛禽かと思ったくらいで…すごくキレイで目を惹きました
なので、そういう飛翔姿(翼の先は尖り気味でした)で、尾羽も太目で黒に白班のこの感じは、カッコウの仲間系…とは思ってて…
だとしても私この時期に見るのも、若いっぽいのも、初めてなんですよ~
shizukuxuenai.bsky.social
ありがとうございます❣
鴫のほうは、例のツルシギだかアカアシシギだかわからないやつです😆

結構一緒にいて、なんか仲間っぽい雰囲気だしてました😊
鴫からすれば大きな鴨と一緒が、鴨からしても鴫のほうが敏感で、それぞれ安心なのかな…と思ったり
一緒に行動してたわけじゃなくて、たまたまこの場所で一緒になって、お互いまた別行動なんでしょうけど
shizukuxuenai.bsky.social
ノビ、に限らずヒタキ系、ホオジロ系も、"時期""場所"で目星つけて、「この時期にここにいるってことはノビっぽいな~」と思って見てノビに見える、ってとこ、ありますからね~
時期も場所も削除した写真だけで「これは何でしょう?」と言われても、たぶんわからない…

草原系小鳥は、さえぎるものがないから…私などは撮りやすい(というか、ほとんどそれしか撮れない😅)(そしてzubuさんとは"撮れる"の意味が違ってる気もする💦)けど
でも警戒されたらやはり焦りは禁物です、うんわかってるんですよね忍耐力なしせっかち組待てない系の同胞(とも)よ…❣🤗
shizukuxuenai.bsky.social
ほんと、そうですよねえ…
自分は気をつけているつもりでも、ついうっかり、あるいは「これくらいならいいか」がだんだん積み重なっていくこと、あると思います…
私かなりなライト&コンパクトスタイルで、深追いしない、出来を求めない、鳥にも自分にもストレス少なく、と思ってはいますが、どうしたって鳥からしたら"自分を見てる巨大生物"ですからね…ノーストレスというわけにはいかないだろうと思います…
そして、やっぱり、深追いしたい出来を求めたい気持ちも、少しはあるわけで…
「お邪魔してる」「見せてもらってる」という気持ち、忘れないようにしたいと思います
見つけるんじゃなく、出会う
自分の力じゃない、って
Reposted by 雪乃 しずく (shizukuxuenai)
kanjindo.com
【新刊】全国の書店でお取り扱いが始まりました。

大自然のリズムに溶け込み、徹底的に観察することで見えてきた、多様な生き物たちが織りなす万華鏡のような物語。10 本のエッセイを中心に、写真も多数収録しています。

上田大作『明日も、森のどこかで』
kanjindo.com/books/bk9101...
shizukuxuenai.bsky.social
勝手に、"ノビ擬態説"を唱えてます🤣(いや唱えてはいない💦)(たまに思ったりしてるだけ😎)

全体的にやわらかな緑、いい感じの光で、すごくキレイですね~✨

4枚目❣
このぴょい~ん感、さすがzubuさん👍
shizukuxuenai.bsky.social
隙間からこんにちは、どちら様?

最初は猛禽かと思って…木立に入っていった飛翔姿、見事な鷹班が鮮やかだったから
でも違うね…カッコウ系の何か(たぶんジュウイチではないだろう)の、若いやつかな……と思ったりしてるんですが…
一声も鳴かず、無言だったし、お腹側見せてくれなかった…

ひょっとして、ツツドリ、なのかなあ…???
樹々の間、枝に黒っぽい鳥が1羽、後ろ向き顔左向き
嘴は猛禽のそれではない
色はわからないがアイリングぽいのがある
背中は黒っぽく、横向きの白班がある
尾羽は黒く、白班が入っている
shizukuxuenai.bsky.social
飼育あひるの規格から外れていたから、そう見られ&言われた、ってことでしょうね…

(いまとなってはそれより、なぜ白鳥の卵があひるの巣に…と思っちゃったり🤣)
shizukuxuenai.bsky.social
ペンギンの瞬膜…👀
その瞬間をしっかり撮れるのは、やはり瞬膜愛好家、上級者でいらっしゃる…✨️
下でポストされた正面顔も大好きです🥰
素敵なお裾分けいつもありがとうございます💕
shizukuxuenai.bsky.social
気合の入った、いいお顔です🐦
Reposted by 雪乃 しずく (shizukuxuenai)
nikkei.com
【クマ出没、あなたの街も…】
避ける・守るポイントは 被害最多水準に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

全国各地でクマによる被害が頻発。分布域は人の生活圏内にも広がってきています。
Reposted by 雪乃 しずく (shizukuxuenai)
kokushokankokai.bsky.social
【お知らせ】このたびノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏ですが、代表作のひとつ『サタンタンゴ』(上映時間7時間18分の伝説的同名ハンガリー映画原作)の翻訳企画を進めております。来年刊行予定で鋭意制作中。どうぞご期待ください!
shizukuxuenai.bsky.social
アンデルセン童話集、だいぶ前に、完訳で読んだことがあって、
すごく自然描写がこまやかで美しいなあ、と思った記憶がある