ブログ→https://note.com/aacaakaanaataa/archives/2025
ボヤキ→https://misskey.io/@aacaakaanaataa
写真→https://www.instagram.com/aacaakaanaataa/?hl=ja
普通スーパーチャージャーが着いたエンジンのキットだと省略されがちなラジエーターホースとか電動ファンとかエアセパレータータンクとかきっちり着いてるし、ステアリングシャフトからギアボックスを通じてピットマンアームまでちゃんと繋がっていて、それも一発で位置が出る。amtやmpcの同種のプラモで泣かされるような据わりの悪さもない。これ以上のものがどこにあると言いたくなりますね。
普通スーパーチャージャーが着いたエンジンのキットだと省略されがちなラジエーターホースとか電動ファンとかエアセパレータータンクとかきっちり着いてるし、ステアリングシャフトからギアボックスを通じてピットマンアームまでちゃんと繋がっていて、それも一発で位置が出る。amtやmpcの同種のプラモで泣かされるような据わりの悪さもない。これ以上のものがどこにあると言いたくなりますね。