みつ
banner
anmt212.bsky.social
みつ
@anmt212.bsky.social
日本酒と映画が好き
徐々にこちらに移行したい
牡蠣食べたーーーい
November 14, 2025 at 8:04 AM
『ブルーボーイ事件』見た
見てよかった
上映回数もっと増えるといいな
November 14, 2025 at 6:18 AM
Reposted by みつ
有料記事がプレゼントされました!11月14日 13:15まで全文お読みいただけます
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 4:16 AM
Reposted by みつ
有料記事がプレゼントされました! 11月14日 22:45まで全文お読みいただけます
「ボトムズ」監督が語るアニメと戦争 異色の主人公生んだ二つの時代:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「ボトムズ」監督が語るアニメと戦争 異色の主人公生んだ二つの時代:朝日新聞
リアルロボットアニメの頂点――。放送から40年以上経つ今も、そう評される作品があります。「装甲騎兵ボトムズ」(1983年、日本サンライズ〈現バンダイナムコフィルムワークス〉)。パイロットごと使い捨て…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 1:46 PM
ブルーボーイ事件は絶対見る
たぶんイオンシネマでかかるはず
November 11, 2025 at 12:35 PM
Reposted by みつ
インターネットの顔の見えない邪悪な存在に「きっとコイツは人生に失敗した底辺負け犬だ」というラベリングをする人は非常に多いんですけど、それって単なる「願望」であって、現実にそういう存在が底辺負け犬であるとは限らないのだよな。

これは単に事実認識として誤りであるだけでなく、実際に「底辺負け犬」である人間の名誉をより一層貶めるものになる。「人生に失敗した人間は、人格的にも劣っている」そういう偏見を持つのは人間のサガかもしれませんが、それが直球の差別であることはもう少し意識されてほしいですよ。
November 3, 2025 at 12:14 AM
『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』見た
なんか変な映画だったな……
ヨーロッパ圏からの観光客とおぼしき人とか海外の映画でよく見る「ブラのストラップやアンダーベルトが隠れないデザインの服を気にせず着る人」が見られてちょっとうれしかった
November 3, 2025 at 11:20 AM
ホークス日本シリーズ制覇おめでとうおめでとう
うれしいね
October 30, 2025 at 1:21 PM
今後はワールド系も見てみるかなあ
October 29, 2025 at 10:33 PM
Reposted by みつ
この記事探してたらワールドやユナイテッドアローズが取引停止してたのを知れてよかった。最近ユナイテッドアローズ使うようになったので…コンのサバのふりをするのに
October 29, 2025 at 1:46 PM
Reposted by みつ
uyghur-j.org/japan/2025/0...
それが新疆ウイグル自治区の強制労働問題について今年5月に発表されたNGOヒューマンライツナウの調査ではユニクロも無印も全然変わらんという話なんですよね…。久々の情報でしたのでPDF読んでください…。
ウイグル強制労働問題と日系企業及び日本進出中国企業の関係性
私たちは、日系企業35社と日本進出の中国企業6社を対象に、ウイグル強制労働問題との関係性について新たな調査を実施した。その結果、日系企業30社、日本進出の中国企業4社がウイグル強制労働問題へ何らかの形で関与していることが […]
uyghur-j.org
October 29, 2025 at 1:25 PM
ゆうべ寝るときに脚がカサッとしたので今日からボディケアを始めた
秋冬しか使わないのでケア用品が全然なくならず、さっきドラッグストアで見たらパッケージが変わっていた 
www.kao.co.jp/bioreu/thebo...
ビオレ ザ ボディ ボディケア | 花王株式会社
湯あがり後、乾燥始まる前にその前に!お風呂でうるおい密封。湯あがり直後の浴室内で、ぬれた肌に使って、肌の角層まで浸透&密着。最後はそのままタオルでふくだけ。お風呂の中でつりさげて、立ったまま使えるつりさげパックは、置き場所をとらず、衛星的に、ムダなく使い切れます。
www.kao.co.jp
October 29, 2025 at 3:15 AM
いま連載してる読売新聞『時代の証言者』は富野由悠季監督なんだけど、トリトンとガンダムについて女性のアニメファンに言及していて、本人の意向はどうなのかわからんが、昨今たまに見かける「昔は女オタクなんていなかった」論への反証になっている
October 26, 2025 at 10:10 PM
Reposted by みつ
ここ最近よく耳にしていた「映画をたくさん観ているくせに差別主義者になるなんておかしい」みたいな言葉、「映画をたくさん観ていたら教養があって思慮深いはずに違いない」みたいな言い回しって昔からあるけど、私はあまり同意できない。寧ろ映画はステレオタイプや差別描写の宝庫でもあり、無垢な状態で観れば観るほど洗脳されることも多い。差別しないようにするには、結局スクリーンの外に目を向けるしかない。
October 24, 2025 at 6:31 PM
杜氏の人間国宝、まずは農口尚彦だろうなあ
October 25, 2025 at 4:27 AM
Reposted by みつ
Reposted by みつ
全員の犬、エブリワン
October 23, 2025 at 3:05 AM
Reposted by みつ
ミリオタにはいよいよ生活が成り立たなくなったら自衛隊基地をそれっぽく撮影してスパイ防止法で刑務所に送られて生きていくという手もあるな。希望が見えてきた。
October 22, 2025 at 8:11 AM
Reposted by みつ
生活保護が支給されなかった場合は、国旗を燃やして刑務所に入る方法を用意してくれている。バランスが取れている
October 22, 2025 at 4:16 AM
改めてバーフバリ王の凱旋見ると、クマラヴァルマめちゃいいキャラクターよな、好き
October 22, 2025 at 12:03 PM
みんな大好きヤシの木アタック
October 22, 2025 at 11:41 AM
出たな体幹すごすぎダンス
October 22, 2025 at 10:17 AM
デーヴァセーナ様の試し行動!!
October 22, 2025 at 10:17 AM