Twitter:@ayatarosu0_0
本数は少ないけど、本部から泊まで1時間ちょいで移動できるのはありがたい。
おかげで念願の首里織体験もできて、よかったー!
本数は少ないけど、本部から泊まで1時間ちょいで移動できるのはありがたい。
おかげで念願の首里織体験もできて、よかったー!
夏休みはSUPに限るぜ。
@沖縄
夏休みはSUPに限るぜ。
@沖縄
南はこの時間でも日暮れどきで嬉しい☺️
南はこの時間でも日暮れどきで嬉しい☺️
ローヘッド先生の写真大好き。
ローヘッド先生の写真大好き。
また行きます!!
また行きます!!
足の甲の部分のベルトが擦れるので買ってみたけど、スポサンにありがちな足の裏ぺったり感もなく快適!
滑り止めのおかげかズレないし、真夏の京都歩き回っても問題ナシだった!
足の甲の部分のベルトが擦れるので買ってみたけど、スポサンにありがちな足の裏ぺったり感もなく快適!
滑り止めのおかげかズレないし、真夏の京都歩き回っても問題ナシだった!
今日は友達の婚約お披露目会なので雨足強くならないといいなー。
今日は友達の婚約お披露目会なので雨足強くならないといいなー。
今日は20㎞、約4時間。
美味しいものを目的地に定めると頑張れるー。
GWは30㎞コースを計画中。
今日は20㎞、約4時間。
美味しいものを目的地に定めると頑張れるー。
GWは30㎞コースを計画中。
千光寺の展望デッキから、尾道水道を一望。
ここから見えるしまなみの風景はまさに多島美。
千光寺の展望デッキから、尾道水道を一望。
ここから見えるしまなみの風景はまさに多島美。
「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化――グーテンベルクの発明は魔術だったのか」2025/4/26-7/21
www.printing-museum.org/collection/e...
〈本展では、今日産業の領域で過去のものとみなされている活版印刷術と活字書体が国の文化形成に大きく影響を与えてきた様子を、その技術を生み、誇りとして現代に継承するドイツを通じて振り返るとともにグーテンベルクの功績に迫ります。〉
「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化――グーテンベルクの発明は魔術だったのか」2025/4/26-7/21
www.printing-museum.org/collection/e...
〈本展では、今日産業の領域で過去のものとみなされている活版印刷術と活字書体が国の文化形成に大きく影響を与えてきた様子を、その技術を生み、誇りとして現代に継承するドイツを通じて振り返るとともにグーテンベルクの功績に迫ります。〉
イギリスのファンタジーを概観した本で、作家ごとに章立てされています。C・S・ルイス、トールキンといった有名作家だけでなく、ジョージ・マクドナルド、ダンセイニ、ウィリアム・モリスやチェスタトンの章まであります。作家の生涯から主要作品概観、作品のテーマまで簡便にまとめてあり、気になる作家の章だけ読むのもありだと思います。
イギリスのファンタジーを概観した本で、作家ごとに章立てされています。C・S・ルイス、トールキンといった有名作家だけでなく、ジョージ・マクドナルド、ダンセイニ、ウィリアム・モリスやチェスタトンの章まであります。作家の生涯から主要作品概観、作品のテーマまで簡便にまとめてあり、気になる作家の章だけ読むのもありだと思います。