ゆとうちゃん
djyutou.bsky.social
ゆとうちゃん
@djyutou.bsky.social
ローゼンメイデン第三ドールですぅ
Reposted by ゆとうちゃん
GPIFの7-9月運用収益率はプラス5.52%、株高で6四半期ぶり伸び率
GPIFの7-9月運用収益率はプラス5.52%、株高で6四半期ぶり伸び率
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は7日、2025年7-9月期(第2四半期)の運用収益率がプラス5.52%だったと発表した。国内外の株高に加えて円安も寄与し、6四半期ぶりの伸び率となった。
www.bloomberg.co.jp
November 7, 2025 at 9:22 AM
Reposted by ゆとうちゃん
お父さんよりおっさんみが強い⊂((・x・))⊃

ポール・マッカートニーの息子のジェイムズ、最新シングル“Heaven”のミュージック・ビデオが公開 nme-jp.com/news/161905/
ポール・マッカートニーの息子のジェイムズ、最新シングル“Heaven”のミュージック・ビデオが公開 | NME Japan
ポール・マッカートニーの息子のジェイムズ・マッカートニーは最新シングル“Heaven”のミュージック・ビデオが公開されている。 ...
nme-jp.com
November 7, 2025 at 9:59 AM
Reposted by ゆとうちゃん
何度も何度も言ってますが、結局取れるべき日にしっかり取りきって、合わない日に暴走爆破しないだけなんですよ。

着席したら毎日同じお賃金が入るのはサラリーマンだけです。

取れるべき日を確実に仕留めるために、  毎日しっかり張り付くんです。

逆にその意識が希薄になると毎日同じようにただ座って、全てが大チャンスに見えてただポジるだけの相場サラリーマンになってしまいます。

取れる日にほどほどで辞めて、取れない日にガチャガチャ消耗するのが一番もったいない。
October 23, 2025 at 11:34 PM
Reposted by ゆとうちゃん
毎日定時に着席して、毎日同じようなセットアップが来て、毎日同じように確実に取れるなら苦労しないだろと。

やることは一貫性がなければいけない。
でも相場は不確実性の連続である。

それを受け入れられないやつから脱落していくゲーム。

何十回も言ってるけど、つまり合う時に勝ちを積み重ねて、合わない時に手を引くこと。
これを忘れるとリベンジトレードとかFOMOトレードとか、待ちが出来なくて無理やり入るところ探すようになったりとかするわけ。

その理由はたぶん「着席したからには収益を上げたい」という時給脳とか日給脳が悪さしてる。
そういう意味で勤勉すぎると本質を見失う。陥りやすい罠。
November 7, 2025 at 10:18 AM
ADP強くて持ち直しかよーーーー!!!!><

下げ終わりかよーーーー><

戻りは売ろうと思ってたけど売りのターン終わりか><
November 5, 2025 at 2:59 PM
48000円割れたら更に雪崩
November 5, 2025 at 2:37 AM
俺たちの日経が戻って来たーーーーーーー!!!
November 5, 2025 at 2:18 AM
Reposted by ゆとうちゃん
【速報】東証、一時2200円超安
【速報】東証、一時2200円超安
 5日の東京株式市場で、日経平均株価(225種) ...
www.47news.jp
November 5, 2025 at 2:14 AM
今までも既に不穏な動きはあったんだけど下げねー時は悪材料無視して上げまくるからなー
下げ出すと大した事ないネタにも反応して下げるようになる
November 5, 2025 at 2:16 AM
永遠に下がんねーのかと思ったけど早老を耐えた
November 5, 2025 at 1:49 AM
待ったぜーーーー!!!!
November 5, 2025 at 1:48 AM
Reposted by ゆとうちゃん
窓閉めどころか貫通しとるし🙄
November 5, 2025 at 1:35 AM
ようやく早苗正味期限切れババアでショートぶち込む!!!!!
November 5, 2025 at 1:21 AM
満を持してショートをぶち込む!!!!

今まで早漏だったが今回は待ったぜ
November 5, 2025 at 1:21 AM
Reposted by ゆとうちゃん
麻薬とアボカド両立させるために構成員を増やすから片手落ちになることはないんですよね多分。麻薬カルテルはリクルートシステムが地元密着型で出来上がってるので狙われたら最後、家族誘拐して脅してでも加入させますから⊂((・x・))⊃
November 4, 2025 at 10:03 AM
スパイ防止法はまず隗より始めよで統一教会から始末してほしいよね
スパイ防止法とか通したらもう赤旗は狙い撃ち(聖教新聞は新聞各社が一緒に死ぬから表立っては潰しにいけない)だろうし、岩屋毅みたいなこと言ったらスキャンダル捏造されて逮捕されたりするんだろうな。あーこわいこわい。権力を振るう側になったら歯止めが利かなくなるチンピラ連中と足並みそろえるなんて自民党も無理だろうに。
November 4, 2025 at 9:55 AM
ワイの知り合いのペルー日系人が父親がやってたバナナ農園がマフィアみたいなのに重激されて乗っ取られたとか言ってたな

ペルーがそんな感じだったからメキシコでアボカド農園をマフィアが乗っ取るはあると思う
November 4, 2025 at 9:54 AM
Reposted by ゆとうちゃん
ウナギより怖いっすよ、アボカド。温暖化対策を気にする人たちが肉を控える食生活になったら世界的にアボカド需要が伸びて、メキシコのアボカド農園は麻薬カルテルに乗っ取られて農場主の家族皆殺しとかになってる⊂((・x・))⊃
つまり、私がおうちで小エビとアボカドのサラダを食べている時、私はメキシコの麻薬カルテルの利益になっているということなんですね
November 4, 2025 at 9:47 AM
Reposted by ゆとうちゃん
それは大変痛ましいのですが、
つまり皆殺しにして乗っ取った農園主に代わって麻薬カルテルが農作物の品質管理とか出荷調整をやってるんですか?「違法農協」って感じですね
そんなに儲かるんだアボカド
ウナギより怖いっすよ、アボカド。温暖化対策を気にする人たちが肉を控える食生活になったら世界的にアボカド需要が伸びて、メキシコのアボカド農園は麻薬カルテルに乗っ取られて農場主の家族皆殺しとかになってる⊂((・x・))⊃
つまり、私がおうちで小エビとアボカドのサラダを食べている時、私はメキシコの麻薬カルテルの利益になっているということなんですね
November 4, 2025 at 9:50 AM
Reposted by ゆとうちゃん
それはまあ、麻薬よりもアボカドの方が利益率が高くなって、「ドラッグよりアボカド作ってた方が遥かに儲かるわ」ってなったら、アボカドの生産に切り替えるでしょう
ただし、ドラッグと違ってアボカドは農作物なので、関税が適用されます
November 4, 2025 at 9:46 AM
Reposted by ゆとうちゃん
レスバ関係で知り合った人と相手の居所でオフ会する予定が入る←🆕
November 4, 2025 at 5:24 AM
Reposted by ゆとうちゃん
合う時に妥協せず攻めまくる
合わない時に一切触れない

究極これ
~人生の成功は才能か運か~

有名な経済学イグノーベル賞の実験から、人生においての成功(資本主義におけるもっとも資本を獲得したもの)に対して、成功の条件は運に依存するという実験がある。(実験内容は省略)

ここでの運は、幸運の接触回数を増やし、不幸の接触回数を減らすこととされている。

これをトレードに置き換えると
・幸運に接触するために毎日相場に触れる必要がある
・不幸を避けるためにダメな相場から離れる必要がある

幸運を生かせる確率の大きさ(才能)よりも、幸運に接触する回数(運)が多い方が資産に影響を与えるのではないだろうか

~TvL研究論文の引用及び個人的所感まとめ~
October 30, 2025 at 2:51 AM
Reposted by ゆとうちゃん
October 30, 2025 at 4:10 PM
Reposted by ゆとうちゃん
October 30, 2025 at 3:11 PM