ʕ•ᴥ•ʔ
アップしたものは転載禁止だよ
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/tyosakubutsu/pdf/94199701_01.pdf
たぶん昭和だったからだと思うんだけど随分とエキサイティング&バイオレンス遠足だったな…
たぶん昭和だったからだと思うんだけど随分とエキサイティング&バイオレンス遠足だったな…
旧公衆衛生院 まいまい東京ツアー
旧公衆衛生院 まいまい東京ツアー
〜2024/11/26
39年ぶりに同時に展示するそう
構図や関連の説明も丁寧で素人にもわかりやすい展示
外には尾形光琳の自宅を復元した屋敷も常設であり中も外も見所があってよかったです。
常設ですが杉本博司の作品もありました
【美術部】
@artclub.bsky.social
〜2024/11/26
39年ぶりに同時に展示するそう
構図や関連の説明も丁寧で素人にもわかりやすい展示
外には尾形光琳の自宅を復元した屋敷も常設であり中も外も見所があってよかったです。
常設ですが杉本博司の作品もありました
【美術部】
@artclub.bsky.social
〜2024/9/23
香川県の豊島美術館の展示、母型の作品と同じ作家さんの展示があると聞いて行ってみました。時間帯予約しても入場制限ありで並ぶのが惜しいですが、博物館での展示とユニークで世界観に没入できるような形になっているのが良かったです。
銀座のエルメスでも展示あり。そちらは2025/1/13まで
※展示は写真NGなので外観写真しかありません
【美術部】
@artclub.bsky.social
〜2024/9/23
香川県の豊島美術館の展示、母型の作品と同じ作家さんの展示があると聞いて行ってみました。時間帯予約しても入場制限ありで並ぶのが惜しいですが、博物館での展示とユニークで世界観に没入できるような形になっているのが良かったです。
銀座のエルメスでも展示あり。そちらは2025/1/13まで
※展示は写真NGなので外観写真しかありません
【美術部】
@artclub.bsky.social
www.nhk-cul.co.jp/programs/pro...
www.nhk-cul.co.jp/programs/pro...
手動でくるくる回ります
手動でくるくる回ります
あの素敵で、題材の選び方もキュレーションも素晴らしい美術館を、公園ごと潰す計画だと…?
目黒区はバカなのかな?
あの素敵で、題材の選び方もキュレーションも素晴らしい美術館を、公園ごと潰す計画だと…?
目黒区はバカなのかな?
副館長の猫さんがいます。
マスクという名前で
とても優しい猫です。
触ってもゴロゴロ鳴いてくれます。
副館長の猫さんがいます。
マスクという名前で
とても優しい猫です。
触ってもゴロゴロ鳴いてくれます。
子が数秒間じっと留まるのが厳しくて、キャプションは読ませてくれないけど、展示物はだいたい見れたのでまぁヨシとしよう。子供の美術鑑賞は本人の慣れの問題なはず。
3枚目は館内で唯一撮影OKだった芦雪の子犬と、4枚目は子供向け絵本が売ってたので買いました。全ページ色使いがビビットでおきゃわ〜!
子が数秒間じっと留まるのが厳しくて、キャプションは読ませてくれないけど、展示物はだいたい見れたのでまぁヨシとしよう。子供の美術鑑賞は本人の慣れの問題なはず。
3枚目は館内で唯一撮影OKだった芦雪の子犬と、4枚目は子供向け絵本が売ってたので買いました。全ページ色使いがビビットでおきゃわ〜!