Kazujuki Horiuči
@fibich.info
140 followers 160 following 1.3K posts
チェコの音楽(特に国民楽派)等の文化と歴史に関心があります。 Miluju českou hudbu. Miluju hudbu především Bedřicha Smetany, Antonína Dvořáka, Vítězslava Nováka a Zdeňka Fibicha. RP není vždy souhlas. ヨゼフ・スク年譜: https://fibich.info/suk/ web: https://fibich.info/ Twitter: @kz_holiutschi
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
fibich.info
「ヨゼフ・スク年譜」の簡単な紹介と、申込み・問い合わせ用のフォームを設置しました。
こちらになります。👉 fibich.info/suk/
Reposted by Kazujuki Horiuči
tokyovintagecz.bsky.social
Čtvrť Kitasuna v Tokiu. Příjemný showa vibe. Oldschool Tokio jaké máme rádi. Photo by © Petr Horčička.

#Šówa #Showarulez #JapanIsBeautiful #JapanForever #JapaneseArchitecture #Architektura #JaponskáArchitektura #Japonsko
Reposted by Kazujuki Horiuči
japan.reuters.com
公明党は10日、自民党との連立政権から離脱することを決めた。一丁目一番地と据える「政治とカネ」の問題で自民の対応が不十分だと判断したためで、斉藤鉄夫代表が午後に自民の高市早苗総裁と会談して伝えた。公明は近く行われる首相指名選挙で斉藤氏の名前を書く方針で、国政選挙での自民との協力も白紙とする。26年間続いた自公の協力体制は解消され、日本の政治は新たな局面を迎える。 bit.ly/46Xl29V
公明が自民との連立離脱、「政治とカネ」で溝埋まらず 26年間の関係解消
公明党は10日、自民党との連立政権から離脱することを決めた。一丁目一番地と据える「政治とカネ」の問題で自民の対応が不十分だと判断したためで、斉藤鉄夫代表が午後に自民の高市早苗総裁と会談して伝えた。公明は近く行われる首相指名選挙で斉藤氏の名前を書く方針で、国政選挙での自民との協力も白紙とする。26年間続いた自公の協力体制は解消され、日本の政治は新たな局面を迎える。
bit.ly
fibich.info
コメニウスのチェコ語名である「コメンスキー」をPCで打って変換しようとすると、どうしたことか「湖面スキー」がまず最初に出てきてしまう。
そんなスポーツあるんたっけ???
fibich.info
最近入手した文献に、 Josef Bohuslav Foerster が作曲した "Tři duchovní písně J. A. Komenského" (J. A. コメンスキーの3つの宗教歌)と題された楽譜がある。
チェコ語の歌詞を持つ、3つの短い四声のコラールで、コラールとは言いながらも Foerster らしい和声の響きを持っている。
コメンスキーとは、「大教授学」「世界図絵」等で知られるコメニウスのこと。

1942年のコメンスキー生誕350年の為に作曲されたということだが、作曲者 Foerster はこの年の年末に83歳の誕生日を迎えている。
fibich.info
QP:" 公明は「クリーンな政治」を掲げながら、国政選挙で自民の裏金議員の一部を支援し、党勢低迷に追い込まれた。「自民への協力を優先した結果、多くを失った」(党支持者)との見方は根強く、危機感が高まっている。"
fibich.info
斉藤鉄夫公明代表、首相指名で「高市早苗氏と書けない」 政治とカネ問題で対応不十分なら「連立解消」示唆:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/441592

QP:"公明側はさらに、派閥裏金事件の全容解明も自民に要請。参院選以降も萩生田光一幹事長代行の政策秘書が立件され、裏金事件の裁判で新証言が出るなど、「新たな事態が生じている」(斉藤氏)とみているためだ。斉藤氏によると、高市氏は7日の会談で「全容解明とはどういうことなのか」と問い返したといい、進展の見通しは立っていない。"
斉藤鉄夫公明代表、首相指名で「高市早苗氏と書けない」 政治とカネ問題で対応不十分なら「連立解消」示唆:東京新聞デジタル
自民、公明両党間の連立協議で「政治とカネ」を巡る駆け引きが続いている。公明が連立維持の条件としている企業・団体献金の規制強化について、...
www.tokyo-np.co.jp
fibich.info
才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え
digital.asahi.com/articles/ASR...

QP:"「知能については欧米の研究でここ最近、学力に関する遺伝子配列の解析が進んだことで、かなり分かるようになってきました。生まれた段階で、遺伝子配列を調べると最終学歴がどの程度になりそうかがある程度分かるレベルにまでなってきています」"

これは驚いた。
そんなところまで遺伝子の影響を受けるものだとは思わなかった。
才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え:朝日新聞
将棋界の全タイトルを21歳で独占した藤井聡太八冠、二刀流で大リーグのMVPと本塁打王に輝いた大谷翔平選手。2023年は前人未到の境地を切りひらいていく「天才」の活躍に沸いた。そのすごさを説明する時、…
digital.asahi.com
Reposted by Kazujuki Horiuči
marimandona262.bsky.social
かれこれ7、8年前から使ってるダイソンのドライヤー、接触の問題なのかスイッチオンしても動かない事が度々。。

修理の見積もり出して貰ったら120€、新品買った方が安上がりなんじゃと値段見たら300€以下では見つからず修理に出すことに。

ダイソン製品ここ3、4年の値上がりすごく無い?🤨🤨🤨

でも一旦ダイソン使い始めたらもう他の安物のドライヤー戻れない。。うちの妹も全く同じ事言ってたけど毎日使う物だけに日々のストレスが軽減される。。
しかし修理費高。。。
Reposted by Kazujuki Horiuči
japan.reuters.com
ロイター/イプソスの世論調査によると、米国民の約58%(民主党支持者の約7割、共和党支持者の約5割)は、大統領は外部からの脅威に対処する場合にのみ武装部隊を派遣すべきだと考えている。トランプ大統領が米都市の警備を目的とした州兵派遣を拡大する中、国民が不安感を抱いていることが浮き彫りになった。調査は3─7日に実施した。 bit.ly/3VW8uur
米国民の過半、部隊投入は「外部からの脅威ない限り」不要=調査
ロイター/イプソスの世論調査によると、米国民の約58%(民主党支持者の約7割、共和党支持者の約5割)は、大統領は外部からの脅威に対処する場合にのみ武装部隊を派遣すべきだと考えている。トランプ大統領が米都市の警備を目的とした州兵派遣を拡大する中、国民が不安感を抱いていることが浮き彫りになった。調査は3─7日に実施した。
bit.ly
Reposted by Kazujuki Horiuči
vindobona.bsky.social
グルジア王に嫁いだコンチャークの姉の名、グランドゥフトのドゥフトの部分がペルシア語系で「娘」を表しているそうで、印欧語〜とまた鼻血を噴いている。
ポーロヴェツに限らず遠距離移動型の遊牧民族はその土地の民族と通婚、混血していくので、グランドゥフトもホラズム系の血が濃いのかも知れませんな。
ちなみにルーシに移る次の世代のポーロヴェツの名前はルーシの名前が増えて来ます。
コンチャコーヴナは洗礼名はスヴォボダ(自由)だけど、個人名はナスターシヤらしい。
母親はルーシの人かも知れない。
Reposted by Kazujuki Horiuči
stakaha8.bsky.social
記念コインの件もトランプ氏が自分を大統領ではなく、「法を越えた」ナポレオン的な皇帝と考えていることを示す一例だろう。
bsky.app/profile/stak...

‪鯛猫氏(‬ ‪@taineko399.bsky.social)‬
>サウスカロライナ州でスティーブン・ミラーやトランプ政権の命令に異議を唱えていたグッドスタイン判事の自宅に火がつけられた。
判事自身は外出中だったが、家の中には家族が居て窓から脱出する際に負傷したらしい。
>アメリカでの法の支配が目に見えて綻びてきている。
fibich.info
毎度のことながら、決まっているテーマに対して、何を読み込むことに注力すればいいかの目処が立つまでは、アウトプットがないし、停滞している感満載でなかなかしんどい。
fibich.info
J. B. Foerster について纏めたものも作りたいと、だいぶ前から考えている・・・が、まだやれない。
その前に V. Novák について書きたいと思っているので。
V. Novák に就いては、関根先生から「いつ出来るんですか?」と訊かれて「なるべく早くにやりたい」という趣旨の返事をしていることでもあるし。
Reposted by Kazujuki Horiuči
Reposted by Kazujuki Horiuči
japan.reuters.com
高市早苗氏は、日本に強硬な保守主義的主張を打ち出す一歩手前まで来た。同氏は4日、自民党の総裁に選出された。約1週間後には日本初の女性首相に国会で選出されることが確実だ。彼女はしばしば自身をサッチャー元英首相になぞらえる。しかし、彼女に「鉄の女」の経済政策を期待する人は、ひどく失望するだろう。 bit.ly/46Ff7rn
コラム:高市氏は「鉄の女」にあらず、自民党右傾化に政局混乱の予感
高市早苗氏は、日本に強硬な保守主義的主張を打ち出す一歩手前まで来た。同氏は4日、自民党の総裁に選出された。約1週間後には日本初の女性首相に国会で選出されることが確実だ。彼女はしばしば自身をサッチャー元英首相になぞらえる。しかし、彼女に「鉄の女」の経済政策を期待する人は、ひどく失望するだろう。
bit.ly
Reposted by Kazujuki Horiuči
marimandona262.bsky.social
お夕飯は焼き鮭にしようと買ってきて、いや待てよ、と給食メニュー見たら今日はパエリアと焼き鮭の日だった!

ここの給食パエリアの日は必ず鮭なのよぬ。

そして私と栄養士さんの心は繋がってるのか知らないけどしょっちゅう献立が被る!今日はレンズ豆にしようかなと思うと給食レンズ豆、トルティーヤにしyいうかなと思うとトルティーヤ!

これって偶然なのか、月初めにざっと給食メニューに目を通した時の記憶が残っってて私が真似してるのか🤔🤔
給食の献立とおかずが被る現象の経験ある人っていますか?
Reposted by Kazujuki Horiuči
chiheisha.bsky.social
自民、萩生田光一元政調会長を幹事長代行で起用へ 高市総裁が方針:朝日新聞

〈東京地検特捜部は今年8月、萩生田氏の政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で略式起訴し、東京簡裁が罰金30万円と公民権停止3年間の略式命令を出している〉
digital.asahi.com/articles/AST...
自民、萩生田光一元政調会長を幹事長代行で起用へ 高市総裁が方針:朝日新聞
自民党の高市早苗総裁は6日、旧安倍派幹部だった萩生田光一元政調会長を、幹事長代行で起用する方針を固めた。 萩生田氏は旧安倍派の有力議員「5人衆」の一人だった。派閥の裏金問題を受けて2023年12月、…
digital.asahi.com
Reposted by Kazujuki Horiuči
marimandona262.bsky.social
フランス人作家のマルク.レヴィが興味深いことを言っていて「昨今は愛国者(patriote)を装った国粋主義者(nationalist )が跋扈していると、合衆国もヨーロッパもそう」

「この二者の違いは前者は自分の国を愛しているけど後者は周りの全ての人を憎んでいる」

これ確かにそうでウヨの言ってることって中国人が嫌い在日が嫌いアフリカ人が嫌いムスリムが嫌い外国人観光客が嫌い生活手当貰う非日本人が、出産一次金もらうetc...そんなに憎む対象ばっかりってまずその人の世界の見方がおかしい。
koikeyoji.bsky.social
「ナショナリズムの何がいけないの?」と聞かれることがある。「戦争や差別、虐殺などの暴力につながるから」と、歴史的な事例を挙げながら説くと、「じゃあ、あなたは国を愛さないのか?」と食い下がられる。愛するよ。いや、正確には、愛してしまうよ。私たちは、そうした国際秩序や政治システムのなかに生を受け、育ってきたのだから。見も知らない「日本人選手」であっても、国際大会で活躍するニュースを聞くと、「おおぉ…!」と反応してしまう。私たちは、そのように作られているんだよ。だからこそ、不断の努力をもって、ナショナリズムを相対化し続けていかねばならないんだよ。
Reposted by Kazujuki Horiuči
Reposted by Kazujuki Horiuči
kenjiito.bsky.social
高市政権がトランプ政権にならって、官製デマをまき散らす可能性は非常に高いし、メディアに対する圧力に関しては前科があるので、まず間違いなくやるだろう。