F Hiroyuki
fjhiro3.bsky.social
F Hiroyuki
@fjhiro3.bsky.social
Pädagogischer Forscher / Werte Bildung / Lernen durch Engagement
Reposted by F Hiroyuki
志位氏が正しすぎてなぁ。
幇間ならそれでもいいし、お座敷芸ならそれでもいいでしょうよ。でも、一国の首相が国民を代表してその場に立っている。勿論高市氏個人の感情はあるだろうが、一国の首相が幇間としてその場にいれば、日本国が幇間国家と見なされる。
トランプ氏のふるまいは、欧州”白人”女性元首などには適用されず、明らかに「東アジアの女性」を狙って行われたことだ。それは明白な人種差別であり、アジア系蔑視が隠されることもなく垂れ流された瞬間だったし、それに対して太鼓持ちよろしくそれを受け入れたことにアジアの女性がガッカリしたという場面>> news.yahoo.co.jp/articles/309...
立川志らく 高市首相に苦言の共産党・志位氏をバッサリ「文句言う人は嫉妬。そうか、志位さん、嫉妬か」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
落語家・立川志らく(62)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の振る舞いに苦言を呈した共産党の志位和夫議長をバッサリと斬った。  高市氏とトランプ氏は28日に初めて対面で日米首
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 2:03 AM
Reposted by F Hiroyuki
「セクハラは笑って受け流せ、それが物わかりの良い女=いい女、高市氏のムーブはまさにその昭和~平成初期のムーブ」っていうご指摘をどなたかがされていたが、国会議員同士の酒宴の席ならば勝手にしておけばイイ。(それも問題なんだが)でも高市氏が立っているのは国交の最前線であり、凋落したとはいえ東アジアの雄である我が国がアメリカに対してどう出るかを世界は見つめていた場面だ。そしてへそ天靴ペロ外交の成果が、必要性もない融資だの武器だのという。まさに「バラマキ外交」じゃんね。
一方韓国の大統領は握手も同格の相手に対する所作でやってたよな……なんとまあ違うことだ。
October 30, 2025 at 2:22 AM
Reposted by F Hiroyuki
高市あれだけ媚びまくったのに各種条件は韓国の方が良いの草www

「韓国はより多くの譲歩を引き出し、全体的に日本よりも負担の少ない取引をまとめた。
一方、日本は自国の貿易協定の下で、アメリカに 5500億ドルを投資する ことに合意している。

ワシントンと東京の間で交わされた覚書には、トランプ氏がその資金の投資先を選定する ことが明記されている。
もし日本が彼の意向に反する行動を取った場合、彼はより高い関税を課す権利を持つ。

さらに、日本が最初の投資額を回収した後は、利益の90%がアメリカに渡る ことになっている。」

www.nytimes.com/2025/10/29/u...
South Korea Says U.S. Agreed to Lower Tariffs and to Ease Investment Terms
www.nytimes.com
October 30, 2025 at 2:16 AM
Reposted by F Hiroyuki
帰ってきた石破ちゃんだね

平和記念式典のスピーチの最後で、正田篠枝さんの短歌を引用した彼の想いは本物だと思うし、それでいながらNPT体制を重視する姿勢もまた徹底した現実主義の彼らしいと思う
(マックス・ウェーバーを愛読しているのだから、当然といえば当然だが)

「是々非々」という言葉を正しく使えない政治家で溢れかえる今の日本において、彼や公明党の斎藤さんような人物(あっ、どっちも鉄オタだ😅)は「最終防衛線」なのかもしれない
October 30, 2025 at 1:57 AM
Putin's strategy to divide Japan and weaken its national power was just one step away from succeeding.

日本を分断して国力を弱めるプーチンの作戦が成功するまであと一歩だった。

www.sankei.com/article/2025...
宮城知事選、外国人受け入れや土葬批判が広く浸透 現職は「選挙デマ」に苦しみ猛追許す
5期20年に及ぶ県政運営の継続か刷新かが争点となった26日投開票の宮城県知事選は、現職の村井嘉浩氏(65)が6選を果たした。保守分裂の構図となり、自民党元参院…
www.sankei.com
October 26, 2025 at 11:18 PM
Reposted by F Hiroyuki
This. And she was slaughtered with her husband and her dog.
Your gentle reminder that Rep. Melissa Hortman was assassinated on June 14 and hardly anyone bothered to talk about it .
October 25, 2025 at 9:19 PM
Reposted by F Hiroyuki
絵を描いていて治安維持法でしょっぴかれるのは「能力的富裕層」だから絵心のない自分とは関係ない……なんて言いたげな人は、新興俳句弾圧事件とか京大俳句事件も知ってほしい なんてことない俳句に「赤土を詠んでるのは共産主義だ」レベルの言いがかりをつけて捕まるので
October 26, 2025 at 4:39 AM
Reposted by F Hiroyuki
「地球温暖化は現実」 国際商業会議所トップ、トランプ政権に苦言
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

パリ協定がめざす温暖化対策について「目標達成は非常に困難だ。特に最近のアメリカ政府の姿勢は助けになっていない」と批判。

日本については「非常に重要な国で、主導的役割を果たすべきだ」と話しました。

国際商業会議所は130カ国以上の商議所などで構成され、政策提言などを行っています。
「地球温暖化は現実」 国際商業会議所トップ、トランプ米政権に苦言 - 日本経済新聞
世界各国の商工会議所などで構成する経済団体、国際商業会議所(ICC、本部パリ)のフィリップ・バラン会長は6日、日本経済新聞に「地球温暖化は現実の問題だ」と話し、温暖化対策に後ろ向きなトランプ米政権について「助けになっていない」と苦言を呈した。ICCは世界130カ国以上の商議所などで構成され、国際機関などに政策提言などを行う。パリ協定が目指す温暖化対策についてバラン氏は「目標達成は非常に困難だ
www.nikkei.com
October 20, 2025 at 6:31 AM
Reposted by F Hiroyuki
NBC News has reportedly eliminated its NBC BLK, NBC Asian America, NBC Latino and NBC OUT teams
NBC News’ 150 Layoffs Gut Black, Latino, Asian American and LGBTQ+ Diversity Teams
The cuts affected teams across the NBC News operation and came as the network no longer needed to support two different news operations. MSNBC has begun growing its own newsroom, hiring swaths of tale...
www.thewrap.com
October 15, 2025 at 8:08 PM
I bought it without realizing it, but Garmin smartwatch bands are fluorinated, aren't they? I wish they'd stop.
No new PFAS restrictions in CA cookware, food packaging, dental floss, children's playpens and strollers, and other everyday products. 1/3 🧪
www.nytimes.com/2025/10/14/c...
Newsom Vetoes California’s Ban on ‘Forever Chemicals’ in Cookware
www.nytimes.com
October 15, 2025 at 3:07 AM
Reposted by F Hiroyuki
万博にかんしては楽しむこと自体は別に悪でもなんでもないと思うんですけど、良かったとこだけ話してカジノ誘致や能登の復興に与えた悪影響やメタンガスや未払いや未払いや未払いやなんかには全く触れないのは結構有害な振る舞いだと気づいてほしいという気持ちです
October 14, 2025 at 3:39 AM
Reposted by F Hiroyuki
Tim Walz: "It's almost unimaginable that he's got Milei in there, giving him $20 billion, so that they can undercut us and China can buy their soybeans from them. And now China has learned they can replace our markets."
October 15, 2025 at 1:02 AM
いや~、心が洗われるねぇ。
こういうのばかり見て居たいのだが、アホな政治家がアホなことばかりやってたくれるので、どうしても政治ネタばかり追っかけてしまうが。金と権力ばかり欲しがるアホを駆逐すれば、本当に豊かで平和な世の中になるのにね。
October 15, 2025 at 2:01 AM
Reposted by F Hiroyuki
whoever did this little bit of magnificence, take a bow
October 14, 2025 at 5:48 PM
Reposted by F Hiroyuki
先住民の村落が被害にあったのだけど、今年5月、沿岸の先住民地域が洪水や浸食に備えるための助成金を環境保護庁(EPA)が取り消したばかり。環境正義への支援は政権の方針と整合性がないためらしい。ひとでなしが。☞ 元台風22号がアラスカに爪痕 ハリケーン級の強風で接近
元台風22号がアラスカに爪痕 ハリケーン級の強風で接近(AP通信) - Yahoo!ニュース
コットリク、アラスカ州、10月14日 (AP) ― 非常に強い台風22号(ハーロン)は、低気圧に変わったあとも太平洋を北東に進み、ハリケーン級の強風と猛烈な高潮と洪水をもたらし、週末にかけてアラスカ
news.yahoo.co.jp
October 15, 2025 at 1:41 AM
こういうユニークなデモが成功するというようなヨーロッパの事例に関する記事も読んだことがある。中指を立てたりする過激なデモやカウンターではなく、いかに平和的で市民権を得られる方法を考え出すかが大切だ。

news.yahoo.co.jp/articles/eb1...
「非常に効果的なやり方」トランプ政権への抗議デモに"ある動物"が大量発生。1人の市民が始めた奇策に絶賛「ユーモアが…」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
米オレゴン州の都市ポートランドで、“ある動物”の着ぐるみ姿のデモ参加者が話題を呼んでいる。不法移民摘発に抗議するデモ活動が平和的なものであるとアピールするための取り組みに、ネット上で大きな注目が集ま
news.yahoo.co.jp
October 15, 2025 at 1:11 AM
Reposted by F Hiroyuki
実感が数値になるとより身近な問題になりますね。☞ 《約200区画全体の平均で見ると、42年間で開始日は約12.6日早まり、終了日は約8.8日遅くなり、期間は約3週間となる約21.4日延びていた。》

【独自】日本の夏、42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む www.47news.jp/132806... #気候変動
【独自】日本の夏、42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む
 日本の「夏の期間」が1982~2023年の42年間で約3週間長くなっていたことが、三重大グループの研究で11日分かった。「冬の期間」はほぼ変わらず、春と秋が短くなり「二季化」していた。夏の期間は年々 ...
www.47news.jp
October 11, 2025 at 8:35 PM
Reposted by F Hiroyuki
Norway are facing Israel in the Football World Cup qualifiers today

The Oslo Tram Driver’s Union will be striking on the tram lines to the stadium in solidarity with the people of Palestine

www.nrk.no/stor-oslo/va...
Varsler kollektiv-streik i Oslo før Norge-Israel
Oslo Sporveiers Arbeiderforening varsler streik 11. oktober, samme dag som Israel og Norge spiller landskamp i fotball på Ullevaal Stadion. Hensikten er å vise støtte til Palestina. Én time før kampst...
www.nrk.no
October 11, 2025 at 7:24 AM
1948年、国権の最高機関たる国会の衆議院で「教育勅語等排除に関する決議」参議院で「教育勅語等の失効確認に関する決議」が決議されている。それにもかかわらず教育勅語を尊重すべきというのは、国権の最高機関を無視することと同義である。個人の趣味や思想で国会決議をひっくりかえせるなら、もはや民主主義国家とは呼べない。

mainichi.jp/articles/202...
教育勅語を「見事」 高市新総裁の介入強まる? 文科省から警戒の声 | 毎日新聞
自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏に対し、文部科学省内から早くも警戒の声が上がっている。  高市氏は幼少期に家族で教育勅語を繰り返し教わり、ホームページでその価値観を「現代でも尊重するべき」と訴えている。
mainichi.jp
October 10, 2025 at 3:23 AM
Reposted by F Hiroyuki
マダニ感染症「もはや全国どこでも感染リスク」 東京でイヌの感染初確認、都が注意喚起 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
マダニ感染症「もはや全国どこでも感染リスク」 東京でイヌの感染初確認、都が注意喚起
ウイルスを持ったマダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の感染が全国的に拡大する中、東京都は9日、都内で飼われていたイヌの感染を初めて確…
www.sankei.com
October 10, 2025 at 12:18 AM
少し前にコルバートの番組終了の件があったばかりだし、テレビキャスターが次々に解雇されているのがわかっていても、テレビ業界の有名人がこの発言をするところがアメリカ。日本だと干されることを恐れて、何も言わないよね。
キンメルが言ってキャンセルされたこと、

「MAGAがチャーリー・カークを殺害した少年について、自分たちの仲間ではないことにしようと必死になり、そこから政治的な得点を稼ごうとあらゆることをした」
「MAGAランドでは多くの人がチャーリー・カークの殺害を金儲けに利用しようと懸命に働いている」
「大統領とその取り巻きたちは、危険な左派の人々を攻撃するために、火に油を注ぐことに全力を尽くしている」

いや全部その通りだろとしか…。カーク本人への批判は(死んだばかりだし)抑えつつ、極右が全力で政治利用してるのを批判しただけでコレ
www.theguardian.com/us-news/live...
Trump celebrates Jimmy Kimmel suspension; some networks replace show with Charlie Kirk tribute – live
ABC says show will be off-air ‘indefinitely’ following complaints about host’s comments on the killing of rightwing activist Kirk
www.theguardian.com
September 18, 2025 at 3:37 AM
ほんと、海外からみたら「ねえ、日本人ってバカばっかりなの?」って話だよ。
Many false rumors have been spreading in Japan alleging solar energy plants are the causes of heatwaves and heavy rain. Pretty worrying signs that people don’t believe in global warming but actually think the solutions are causing these events
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「メガソーラーが猛暑や大雨被害に影響?」根拠ない情報が拡散 | NHK
【NHK】8月、九州を襲った記録的な大雨による浸水被害、そして、この夏の記録的な暑さ。これらに大規模な太陽光発電施設「メガソーラー…
www3.nhk.or.jp
August 21, 2025 at 12:28 AM
Reposted by F Hiroyuki
On the National Mall, thugs with no badges, no warrant, and no shame dragged a man down and left him screaming for help. This is not law enforcement. It is fascism in plain sight: state violence in the shadow of the Capitol.
We need to find a way to stop this cruelty & brutality. It’s evil.
August 20, 2025 at 10:08 PM
Reposted by F Hiroyuki
August 20, 2025 at 11:16 PM