月陽
banner
getsuyoh.bsky.social
月陽
@getsuyoh.bsky.social
アメコミや映画が好き。
成人済かつ20↑です。K2はK先生推し。ブレバはスミイサ、ブレイサですが、わりと左右はガバです。アフスト、祭昼夜履修済。X-MENはチャエリとウル右。M:IはE/B。SWはA/Oです。
感想や日記→ https://privatter.me/user/getsuyoh_d, https://getsu.blog.shinobi.jp/
二次作品置場→ https://privatter.me/user/getsuyoh
通頒→ https://getsuyoh.booth.pm/
Pinned
基本私は関係性オタクなので、挿入を伴う行為を前提とした表記での嗜好表明に最初からあまり乗れないのだ。良いタグが開発されるまで丁寧に自己紹介をしていくしか方法ないんだろうなと思う。
風呂済みになったので、大人しく寝ます…… 何とかなれーっ!!!
November 27, 2025 at 1:00 PM
Reposted by 月陽
バックルーム
September 24, 2024 at 2:43 PM
Reposted by 月陽
Twitterのほうでワークライフバランスのライフは多くの家事労働から逃れている男性にとってはライフ=趣味のことであるため、もっとワークライフバランスを!というと趣味の時間をより多く持つこと、そこに家のことをまわすためのあれこれは含まれないという前提があるのではないかという指摘を見て、まっっっっっじで?となった。そりゃ話通じねえよ。ライフは生活のためのあれこれが含まれているというのはもっともだし、別に趣味の時間だとしてもワークライフバランスは大事だろうがよ…
November 26, 2025 at 3:18 PM
初見感想だ!健康にいい…!!RP
November 27, 2025 at 12:45 PM
Reposted by 月陽
ロボットで戦うのかと思ったら、生身の方たちのファイトのほうがすごくて「生身…?」と家族に何回も確認してしまった。
November 27, 2025 at 10:56 AM
Reposted by 月陽
ジャイアントロボ地球が静止する日の1話を観ました。濃厚。
November 27, 2025 at 10:54 AM
痛くて真っ直ぐ座れないのだけど、子の希望により外食してる……誕生日を持ち出されては……断れなかった……
November 27, 2025 at 10:39 AM
かわいい~✨RP
November 27, 2025 at 10:33 AM
Reposted by 月陽
今更なんですけどさあ〜
二人とも可愛っ♡
November 27, 2025 at 10:27 AM
怖いよ……震える…… けど、これ若手じゃなくても知らんかった&いいことだと思ってるパターンが、たまたま爆発しただけで、眠ったままの火種、今後ありそうすぎて…… RP
November 27, 2025 at 7:52 AM
Reposted by 月陽
『ChatGPTは社内ツールではない』
①機密性の問題
>“現在、ChatGPTの無料版やPlus版では、デフォルトで入力内容が保存され、モデル改善(学習や調整)に利用される可能性”
>《営業が入力した個人情報や機密情報が、他者への回答の中に断片として出てしまうリスク》
>《完全に削除できない可能性も》

>【お客様から預かった情報を、許可なく第三者のシステムに渡したと評価されても仕方がない】

〈機密保持契約(NDA)〉締結
『契約違反とみなされ、場合によっては損害賠償請求の対象にも』
⇒“「便利だから使った」では済まされない”
toyokeizai.net/articles/-/9...
《若手の一言》で会議室が凍りつき商談即中止、顧客ゲキ切れ 「AIで御社の課題を整理しました!」「分かりやすい資料を作りたかった・・・」
「御社の課題をChatGPTで整理しました。AIで分析した結果がこちらです!」ある若手営業のこの一言で、会議室の空気が凍りついた。お客様は顔色を変え、「うちの情報を勝手にAIに入力したのか?」と激怒したのだ。…
toyokeizai.net
November 26, 2025 at 6:13 AM
もう何も信じられない……(いつものやつ)
November 27, 2025 at 7:28 AM
え……?そうなの…!!? RP
November 27, 2025 at 7:27 AM
Reposted by 月陽
おぶるって方言だったの……?!?!?! 確かに聞かんとは思ってたけど……おぶらないんだ……
November 26, 2025 at 11:20 AM
Reposted by 月陽
人文学不要論を唱える人のいう「社会」は経済活動としての場しか指してなくね?というツッコミほんとそれになり なんか人文学不要論の人って資本主義社会こそが社会/現実だと思い込んでて資本主義の後に人間とか社会を置いてるよな 人間が先、社会が先、資本主義は後やぞ(ポインティの引用)
November 26, 2025 at 1:56 PM
Reposted by 月陽
治安維持法に詳しい荻野富士夫先生。スパイ防止法と治安維持法の共通点。読んでほしい。

治安維持法制定後、共産主義と少しでも関わりがあったり、天皇を中心とする国家体制を否定しただけで逮捕できるように法改正され、共産党壊滅後は特高警察の人員維持のため社会民主主義や自由主義者も狙われるようになっていった経緯。

「政府は『敵』との戦いに国民を動員していくにあたって、戦争反対の意見や厭戦(えんせん)的な気分を抱く人々を洗い出し、排除していく必要があると考えたのです。当局は思想浄化と呼んでいました」

有料記事がプレゼントされました! 11月28日 10:35まで全文お読みいただけます
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
digital.asahi.com
November 27, 2025 at 1:38 AM
おばあちゃん、ひとつ前のも駄目だったでしょ? わすれちゃったの?? もー、昔の事だけは、よく憶えてるんだから……みたいな脳内
November 27, 2025 at 6:54 AM
シリーズものとかだと、薄々というか濃厚に駄目そうだと分かっているのに、その冠がタイトルついているだけで、過去の記憶と思い出補正でふわふわして、試される劇場体験につい片足をかけてしまう……
November 27, 2025 at 6:50 AM
あと、昔はこれは気持ちが合わないな……という作品に出会ったら黙ってスルーしていたのですが、最近は多少なりと触れ合ったのなら、どこがどう合わないと思ったのか、理由も含めてフラットに言っておいた方がいいのでは……というような気持ちになってます 最近は感度良好なので、劇場鑑賞はよっぽど外さないのですが、たまに、あるので……
November 27, 2025 at 6:36 AM
人間も時代もアップデートされていくので、思い出の作品を見返すと、現在自らの注目するところや良いと思うところ、無理めになる所が変わっており、心が、心が二つある……みたいによくなります
November 27, 2025 at 6:30 AM
Reposted by 月陽
細田守はぼくらのウォーゲームとサマーウォーズがすきだったけれど、こないだサマーウォーズを見たら親戚の席のテンションなどが無理だったのですきなものをずっとすきでいるのって難しく、ずっとすきでいられるのは幸運なんだな……と思うなどしています。
November 27, 2025 at 5:56 AM
すごい!猫、獲物を追う目……みたいに思えてくる✨RP
November 27, 2025 at 6:15 AM
Reposted by 月陽
新宿キャット🐈
November 27, 2025 at 5:32 AM
つまり、一年前からずっと財布を燃やしてることに…… まあ、それも人生ですよね……
November 27, 2025 at 6:12 AM
Reposted by 月陽
ついに…ついにハチワレちゃんを召還しました…!見てくださいこの得意げなお顔!
お買い物検定……パネェ……と最初は思ってましたが、デプウルとブレバのおかげで、西に東に忙しく、お通販も沢山で、思ったよりすぐでしたね…魂と共にカードを燃やした結果です…ね…。
November 27, 2024 at 11:55 AM