柳亭✈️利喜楽
@mofumofuneko.bsky.social
370 followers 440 following 8.7K posts
雑⭐︎テキトーテイメント 画像・テキスト共に投稿内容の一切の転載、まとめ、流用再録等禁じます 画像及びテキストの各種AI学習、データセット用の利用も禁止 著作物の利用、転載生成AIの学習も全ての著作物に固く禁じます他の一切の投稿分においても同様 生成AIに適切な法規制を求めます 著作権法第六十七条に基づく手続きは全てお断りします I'm not using genAI. Don't use/edit/reupload my works. Don't use my works for AI training.
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
kuroneji.bsky.social
amzn.asia/d/bRGvYKx
こちら配信開始になりました。
よろしければ!😀
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
iwajose.bsky.social
メディア出演経験も著書もある人物が、実名顔出しのアカウントで相手方にメンション飛ばして、さらに「曖昧に受け取るな」と念押しまでして明白で強い殺意を表明するというのは、ちょっと見たことない気がする。

x.com/tk_mitsuhash...
三橋貴明 on X: "@bSM2TC2coIKWrlM おまえ、まじで、ころす。殺すだ。曖昧に受け取らなくていい、殺す。" / X
@bSM2TC2coIKWrlM おまえ、まじで、ころす。殺すだ。曖昧に受け取らなくていい、殺す。
x.com
mofumofuneko.bsky.social
このうんちくん絵文字……この形状で分かるというの割と漢字みたいな感じで随分と広まったものだな……という謎の感慨深さが。
ただもう絵文字とかほぼそのまま何かに使われてると見せたくないもの隠しのためみたいで、その時点で何処かそのままでない、その下に何かがあるんじゃないかという気持ちになってしまう感じが……。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
Cory Doctorow著「Enshittification: Why Everything Suddenly Got Worse and What to Do about It」 books.macska.org/gkb8 かつて人々に愛されていたインターネットサービスや電子機器などが急激に劣化する、日本語では「メタクソ化」と呼ばれる(他にもいくつか訳はあるけどこれが一番いいと思う)enshittificationという現象について、この言葉を考え出した著者がこれまでに論じてきたさまざまなことを一冊にまとめた本。…
本文で紹介している本の表紙画像
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…テクノロジー関連のトピックに関心がある読者からするともはや目新しいことはないけれど、これだけ多くの事例をまとめてあると圧巻というか激しいうんざり感を感じる。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…本書はフェイスブック、アマゾン、iPhone(iOSプラットフォーム)、ツイッターを例にあげ、メタクソ化のサイクルがどのように起きているのか説明するところからはじまる。これらのプラットフォームは魅力的なサービスや商品を提供することで多くの消費者を集め、その消費者を目当てにサービスや商品を提供する業者がさらに集まる。これらのプラットフォームではベンチャーキャピタルの投資によって短期的な利益を度外視して市場占有を目指す経営戦略が取られているほか、スケールメリットやネットワーク効果による有利な立場を利用することで競合他社を駆逐し、独占的な市場支配が実現する。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…こうしたサイクルの最終段階では、プラットフォームに参加している消費者や販売業者から限界まで利益を搾り取るためのシステムの改悪が進められる。一般の消費者にとっては、フェイスブックの使い勝手が悪くても家族や友人、仕事や趣味やアイデンティティに関係した多くの人たちとの繋がりを人質に取られていては簡単にはフェイスブックをやめたり別のソーシャルメディアに移行できない。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…ツイッターがXになりあれだけオーナーであるイーロン・マスクの号令のもとレイシズムやトランスフォビアが横行するプラットフォームになったのに多くのマイノリティやトランスジェンダーの人たちが離脱しないのは、状況が悪化しているからこそかれらは仲間との繋がりをますます必要としており、全員が申し合わせて一斉に別のプラットフォームに移行する方法がない以上はXに居座るしかないから。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…いっぽうプラットフォームはフェイスブックに広告を出す業者やアマゾンで商品を販売する業者にも圧倒的に不利益な条件を押し付けかれらの経営を圧迫するが、拮抗しているプラットフォームがない以上、いまさらフェイスブックへの出稿やアマゾンでの販売をやめたら存在すら認識されなくなるので、泣き寝入りするほかない。こうしてかつて消費者にとっても販売業者にとっても魅力的だったプラットフォームは劣化し、プラットフォームを運営する企業以外の誰にとっても不満だらけのものになってしまう。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…メタクソ化が起きる原因の一つはネットワーク効果がはたらくプラットフォームの性質だが、著者はそれだけではないと指摘する。究極的には、わたしたちが政治的な選択により独占禁止法の執行や経営陣の身勝手な方針に抵抗できる労働組合を弱らせたり、著作権制度の拡張により消費者たちが自分たちが購入した製品を自由に使えなくしてきたことに原因がある。要するに「できたから、許されていたから、やった」。まあツイッター/Xの劣化は状況が特殊すぎて独占企業による利益追求だけでは説明が付かないわけだけど、それでも未だにあれだけ影響力を持っているのだから、かれらが自分たちは何をやっても安泰だと思い込むのも理にかなっている。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…まあ大筋はだいたいこれまで著者が言ってきたことをまとめてあるだけなんだけど、テック労働者たちが労働力不足を背景として経営に口を出すことができたケースや、ゲームエンジンの料金改悪や顧客のデータをAIに学習させようとするデザインソフトの利用規定の改悪が大きな反発を受けて撤回に追い込まれたケースなど、プラットフォーム企業の支配力がかれらが思っていたほど強くなくメタクソ化が抵抗を受けたケースを紹介するなど、興味深い事例も多数。…
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
macska.org
…またメタやグーグルと違ってユーザのプライバシーを保護する優等生ぶっているアップルについての記述で、消費者が割高の料金を出せばメタクソ化から逃れられるわけではない、無料のサービスだろうが料金を払おうがそれが可能であればプラットフォームはメタクソ化することを指摘している部分もおもしろかった。enshittificationというキャッチーな言葉を作った著者は偉いけど、それに負けない「メタクソ化」という日本語を作った人も偉い。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
xingqibao.bsky.social
Sora2もChatGPTもGeminiもXのGrokも、他の『生成AI』と呼ばれる物は皆同じ。
ネット上の他人のデータ(肖像や著作物等)を元に、文章や絵や動画や音楽をパクリ、絶妙に間違ってる事を正しそうに回答する独自性ゼロのポンコツ機械や。
https://youtu.be/CUR4VkX9kfg

知識と思考と実力を伸ばして創作する人間と、生成AIは全く異なる。
生成AIは人間より劣り、依存者の脳と心を蝕み、莫大な電力と水を浪費する。
生成AI企業は狡猾な利用規約を掲げて他人の肖像権や著作権を侵害し、不祥事の責任を生成AIユーザーに押し付ける。
その他色んな問題を国内外で指摘されてる。
AIの脅威とはシンギュラリティにあらず 地球の歴史 その21 - YouTube
2045年、人工知能は人類を超えて神になる、という予想があります。もちろん、AIと機械の構造上、そんなことは起こりえません。AIの真の脅威とは、大量生産によって値崩れを引き起こすことにあります。そして人類は脳を巨大化させる過程で、消化器官を縮小している。つまり、人間は考えると赤字になって死んでしまう動物へと進化し...
youtu.be
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
feed-navi.bsky.expert
[マストドン:mastodon-japan.net 来年1月末で閉鎖]

マストドン初心者向けサーバーとして知られた「mastodon-japan.net」が閉鎖されることが管理者から発表された

閉鎖の理由は「サーバーメンテナンスとモデレーション業務にかかる時間的コストを管理者が確保することが困難となり、やむを得ず閉鎖の決断に至りました」とのこと

運営の移行は、個人情報の保護の観点から行わず、閉鎖日以降は管理人の責任のもと、サーバー上の全データを完全に削除される

アクティブユーザーは2400人程度

mastodon-japan.net/@kuroringo/1...
くろりんご (@[email protected])
【Mastodon-japan.net サーバー閉鎖のお知らせ】 平素より Mastodon-japan.net をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2022年より運営してまいりました当サーバーでございますが、2026年1月31日をもちまして閉鎖させていただくこととなりました。 ここ1年程は運営を継続できないかと模索してまいりましたが、サーバーメンテナンスとモデレーション業務にかか...
mastodon-japan.net
mofumofuneko.bsky.social
ああ〜〜確かに形状〆切の〆な感じだわ。
輝く〆切みたいな……
それ……ある種の方々に翳したら効きそうな……
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
kuro-ye.bsky.social
つまらなくなった原因は、
「過程にかかったコストへ思いを馳せること」もあるけど、シンプルに「他人の褌で相撲を取る行為」への興覚めや嫌悪もあると思う。

競争や評価の場で、フェアである事って実際にはかなり大事なんで。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
futagawakasara.bsky.social
AI厨になってしまった知り合いが未だにずっとNSとGlazeは詐欺で反の連中は馬鹿なカモとか言い続けてるんだけど、いい加減何年もクラファンやらないどころか寄付すらアーティストに回して開発続けてるし査読された論文もある事実を受け止めてほしいんだよな…。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
tomopop21.bsky.social
朝起きたら、結構な方々が、自公連立解消は北京の策謀だという話を真顔で語っておられて、頭が痛い。( ̄▽ ̄)
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
violettecherry.bsky.social
Xfolio(クロスフォリオ)のファンコミュニティにて『生成AIを使っていない安全な素材クリエイター・サイト紹介2』の記事を公開しました!
今回も自薦他薦、私からの直接の申し出にて記事掲載許可を頂けた方々5人を紹介しております。
今回は写真素材、3Dモデル、Vtuber向け配信素材、BGMのクリエイターが記事掲載にご協力してくださっています。
xfolio.jp/portfolio/se...
今後もアンケートは続けて参りますのでどうぞお気軽にご回答ください!
#フリー素材 #フリーイラスト #フリーBGM #clipstudio #配信素材 #3Dモデル
Serviceサービスについて
xfolio.jp
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
asahi.com
「言動がきつい」発達障害を隠して生きる私に苦情 女らしさ求められ
www.asahi.com/articles/AST...

 少しずつ自己理解は深まってきたが、同僚にも学生時代からの友人にもASDであることは開示していない。

 「もし告白して、『ASDに見えない。ふつうに見える』と言われるのが嫌なんです」。ふつうに見えるように、ずっと努力してきたけれど、そんな風に言われたら「あなたに私の何がわかるの」と思ってしまう自分もいる。
「言動がきつい」発達障害を隠して生きる私に苦情 女らしさ求められ:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ④ 小さい頃のふみつきさん(31)は、空気を読まずに、思ったことをそのまま口にする女の子だった。 自分が何かを言うと、友達や先生が…
www.asahi.com
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
baioro2.bsky.social
オープンAIを批判する時に「日本の知財が海外に盗まれてる」という言い方を自分もするんだけど、気をつけないといけないのは目的はあくまで無断生成AIの撲滅で、排外主義が目的ではないということ。
盗む奴は日本にもいる。
でも親和性は近いラインにいると思うのでヘイターに利用されないよう日頃から差別にも反対するポストを混ぜようと思う。厄除け。