https://fudge.mond.jp
理系とされている医療系の資格では必ず医療者としての資格や患者の原理を人文学的な知識を噛み砕いて学びますし。人文学不要論を唱えるのはあまりにも愚かですね⋯。
理系とされている医療系の資格では必ず医療者としての資格や患者の原理を人文学的な知識を噛み砕いて学びますし。人文学不要論を唱えるのはあまりにも愚かですね⋯。
とも言えるかな。
でも実際はそうじゃなく、例えばそこに経済的合理性が無くとも、親は子供を養育するし、子供は老いた親の生活を気にする。
このように社会には、経済ではなく愛や情熱によって……というと胡散臭く聞こえるのでれば、規範意識や倫理観によって駆動されるという側面もある。
とも言えるかな。
でも実際はそうじゃなく、例えばそこに経済的合理性が無くとも、親は子供を養育するし、子供は老いた親の生活を気にする。
このように社会には、経済ではなく愛や情熱によって……というと胡散臭く聞こえるのでれば、規範意識や倫理観によって駆動されるという側面もある。
でも実際はそうじゃなく、例えばそこに経済的合理性が無くとも、親は子供を養育するし、子供は老いた親の生活を気にする。
このように社会には、経済ではなく愛や情熱によって……というと胡散臭く聞こえるのでれば、規範意識や倫理観によって駆動されるという側面もある。
そうなると一部の人がよく言う「気に入らない奴を冤罪で社会的に抹殺」ってのも、よく言われる場面よりよっぽど容易いわけでよ
私はそんなのごめんだよマジで
そうなると一部の人がよく言う「気に入らない奴を冤罪で社会的に抹殺」ってのも、よく言われる場面よりよっぽど容易いわけでよ
私はそんなのごめんだよマジで
治安維持法制定後、共産主義と少しでも関わりがあったり、天皇を中心とする国家体制を否定しただけで逮捕できるように法改正され、共産党壊滅後は特高警察の人員維持のため社会民主主義や自由主義者も狙われるようになっていった経緯。
「政府は『敵』との戦いに国民を動員していくにあたって、戦争反対の意見や厭戦(えんせん)的な気分を抱く人々を洗い出し、排除していく必要があると考えたのです。当局は思想浄化と呼んでいました」
有料記事がプレゼントされました! 11月28日 10:35まで全文お読みいただけます
治安維持法制定後、共産主義と少しでも関わりがあったり、天皇を中心とする国家体制を否定しただけで逮捕できるように法改正され、共産党壊滅後は特高警察の人員維持のため社会民主主義や自由主義者も狙われるようになっていった経緯。
「政府は『敵』との戦いに国民を動員していくにあたって、戦争反対の意見や厭戦(えんせん)的な気分を抱く人々を洗い出し、排除していく必要があると考えたのです。当局は思想浄化と呼んでいました」
有料記事がプレゼントされました! 11月28日 10:35まで全文お読みいただけます
人文学=非論理的 理系=論理的 現に心理学に再現性はないと言われまくってるではないか!
程度の、要は文系は女の学問だから優れた男性様が科学という論理でマウントしてやるでしかない人の多い事よ
人文学=非論理的 理系=論理的 現に心理学に再現性はないと言われまくってるではないか!
程度の、要は文系は女の学問だから優れた男性様が科学という論理でマウントしてやるでしかない人の多い事よ
人文科学は社会の役に立たない、という人文知不要論について批判的に書いてある文章を読んで書く、みたいな感じだったはず…
人文科学は社会の役に立たない、という人文知不要論について批判的に書いてある文章を読んで書く、みたいな感じだったはず…
今後の動きを注視するどころか、“苦労話”でやたらと“党そのもの”を持ち上げる/“善性”をアピールする動きが活発なのは、不気味でしかない。
野党(立憲/共産/社民)腐しと並行している動き、警戒する。
(あの最悪な、野党共闘の動きを繰り返し潰してきた、“反共”思想ゴリゴリの連合会長の擦り寄り方とか本当に……)
反吐が出る、怒りしかない、しんどい
今後の動きを注視するどころか、“苦労話”でやたらと“党そのもの”を持ち上げる/“善性”をアピールする動きが活発なのは、不気味でしかない。
野党(立憲/共産/社民)腐しと並行している動き、警戒する。
(あの最悪な、野党共闘の動きを繰り返し潰してきた、“反共”思想ゴリゴリの連合会長の擦り寄り方とか本当に……)
国際連盟を脱退して国内の世評を恐れていた松岡洋右が帰国したら英雄扱いされていて驚いた、という世相に似てきてないか。
国際連盟を脱退して国内の世評を恐れていた松岡洋右が帰国したら英雄扱いされていて驚いた、という世相に似てきてないか。