鹿沼信彦
banner
gyokusui.bsky.social
鹿沼信彦
@gyokusui.bsky.social
Nobuhiko Kanuma
語る程のプロフィールは、申し訳ないけど無いです
Reposted by 鹿沼信彦
『ズートピア2』の日本語版ポスターが解禁。「ZTP」「NewDayzoo」……どこかで見たことがあるような看板が小ネタとしてこっそり
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212f
October 21, 2025 at 8:19 AM
Reposted by 鹿沼信彦
ところでXはもうゴミの山だけど最近はもうFacebookも滅茶苦茶ダメだと思っていて…。

しょーじきなところ今でもあそこにポストしている海外の友人がいるので今も思い出したら巡回しているのですが、「〇〇さんがポストを更新しました」とかいうメールが来たので「どれどれ」とか見に行くと、その〇〇さんが「5年前にこういうポストをしました」みたいなのが流れてきたりするわけで…。

ある意味ではXよりゴミだと思います。
October 20, 2025 at 2:07 PM
Reposted by 鹿沼信彦
プリキュア

色紙にキュアスカイ&キュアプリズム☁️🫧
October 20, 2025 at 12:50 PM
Reposted by 鹿沼信彦
マ・ドンソクが“拳で悪魔を祓う”映画『悪魔祓い株式会社』が12月12日に全国公開へ。ゾンビや殺人鬼、怪物など数々の敵を倒してきた同氏が今度は悪魔すら圧倒的な力でねじ伏せる。確かな拳で、確かな祓い、最短解決!「はい、喜んで!」
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251003q
October 3, 2025 at 4:56 AM
Reposted by 鹿沼信彦
大腸内視鏡検査、AI利用で医師の技量低下 ポリープ発見20%減(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ポリープの一種「腺腫」の発見・切除過程で、AIが疑わしい場所を示し判断を助けるシステムの導入が進んでいます。

しかし、医師がAIに頼ることでやる気や注意力が低下する懸念も。

専門家は「AI導入で引き起こされるバイアス(ゆがみ)について、医師を教育することが大切になる」と指摘します。

2025年8月 #注目された記事
大腸内視鏡検査、AI利用で医師の技量低下 ポリープ発見20%減 - 日本経済新聞
大腸内視鏡検査で医師が普段から人工知能(AI)の助けを借りていると、AIを使わず検査した際にポリープの一種「腺腫(せんしゅ)」の発見が約20%減るとの研究を、ポーランドなどの国際チームが13日、英医学誌ランセット関連誌に発表した。約2200人分の検査データを分析した。内視鏡で腺腫を発見、切除すると、がんを予防できることが知られ、AIが画像の中で疑わしい場所を医師に示し判断を助けるシステムの導入
www.nikkei.com
September 20, 2025 at 12:02 PM
Reposted by 鹿沼信彦
『スペースコブラ:The Awakening』の公式日本版がNintendo Switch/PS5向けに発売決定。原作:寺沢武一氏のテレビアニメを題材にした探索型アクションゲームが日本語ボイス搭載で展開へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2508252c
August 25, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 鹿沼信彦
【共同通信報道】Netflix、WBC放送権獲得へ テレビの地上波中継は不透明
news.livedoor.com/article/deta...
日本が優勝した前回大会の盛り上がりを受けて放送権料が高騰しているとみられる。前回は、テレビ朝日系とTBS系の地上波で中継したほか、Amazonプライムビデオがネット配信した。
【独自】米ネトフリがWBC放送権獲得へ テレビの地上波中継は不透明 - ライブドアニュース
第5回WBCで優勝し喜ぶ日本ナイン。中央は大谷=2023年3月、マイアミ(共同)来年3月に開催される野球の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の放送権を、米動画配信大手ネットフリックスが獲得する見通
news.livedoor.com
August 25, 2025 at 1:48 PM
Reposted by 鹿沼信彦
ラクダの毛刈りアート、インドの現地大会で2回優勝した日本人
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

インド西部ラジャスタン地方では、身近な家畜のラクダの毛を着飾るように刈り込む文化があります。ビカネールという都市では、その美しさを比べるコンテストが毎年開かれています。

自営業の武市萌美さんがラクダに興味を抱いたのは中学生の時。ラクダが疾走するレースの動画を見たのがきっかけでした。

その後、美容師として働いていたころに毛刈りコンテストの存在を知り、いてもたってもいられず現地に飛びました。
ラクダに描くインドの風景 毛刈りアートの現地大会で2回優勝 - 日本経済新聞
ラクダの体に描いた、クジャクや象、インドの伝統的な文様――。毛を刈り込んで絵画のように模様を描く「ラクダアート」は、インド西部やパキスタンで古くから伝わる風習だ。私は十数年前にラクダのとりこになり、現地のコンテストに挑戦。2019年と25年には優勝を飾った。インド西部のラジャスタン地方では、身近な家畜であるラクダの毛を着飾るように刈り込む文化がある。もともとは王族の結婚など、お祝いや祭りのため
www.nikkei.com
August 25, 2025 at 2:01 PM
Reposted by 鹿沼信彦
こんばんは。
今日8月12日は1985年の御巣鷹山墜落事故から40年。

乗客乗員524名を乗せた日本航空123便は
大阪(伊丹)空港に向け、
•18時12分 羽田空港を離陸
•18時24分 機体後部圧力隔壁が破壊
•18時56分 御巣鷹山に墜落(生存者は4名)

犠牲者の方々のご冥福を心からお祈りいたします🙏
August 12, 2025 at 9:07 AM
Reposted by 鹿沼信彦
最近は自衛隊のそこそこ偉い人々のモラルとか常識とかを信用できない。防大は竹田恒泰なんかに講演させてるんですよ。
August 10, 2025 at 3:12 PM
今日、けやきウォーク前橋で開催された『つくってあそぼ』の、わくわくさんのイベントを観に行きました
わくわくさんは相変わらず元気でしたね
わくわくさんは8月8日が64回目の誕生日だったそうです
August 11, 2025 at 7:01 AM
Reposted by 鹿沼信彦
【戦後80年企画】
『百武三郎日記』刊行記念トークイベント(8/4)
「昭和天皇侍従長の日記から読み解く、近現代日本の戦争」

8/4(月)19時より、紀伊國屋書店新宿本店3Fアカデミックラウンジにて、『百武三郎日記』の編者の古川隆久さん、茶谷誠一さんを招いてのトークイベントが開催。無料でご観覧いただけます。ぜひともご参加ください。

イベントの詳細・お申込みはこちら
store.kinokuniya.co.jp/event/175154...
July 28, 2025 at 1:49 AM
Reposted by 鹿沼信彦
July 13, 2025 at 3:11 AM
Reposted by 鹿沼信彦
選挙まとめ(簡単な表にしてあるもの)をSNSでよく見ます。

時々そのような表の中で
意図的に政党数や内容を書き減らしているものがあるので参考になさる際はご注意ください。

ご自身の地域を調べて、色々とご覧になるのが良いと思います。

差別に反対しているか
国民主権を守ろうとしているかなどなど、候補者や所属政党が掲げているものを見比べて是非探してみてください。
www.nhk.or.jp/senkyo/datab...
www.nhk.or.jp
July 4, 2025 at 5:45 AM
Reposted by 鹿沼信彦
June 23, 2025 at 9:08 AM
Reposted by 鹿沼信彦
June 23, 2025 at 11:50 AM
Reposted by 鹿沼信彦
May 27, 2025 at 9:02 AM
Reposted by 鹿沼信彦
銀座は自治体のアンテナショップがたくさんあるんだ。30前後あるから街歩きデートにオススメ。

奈良まほろば館でマスコットキャラクター『せんとくん』にも再会。すごく懐かしい!

「出会った時は仲良くなれるかな…と思ったけどお互い息が長いキャラになれて嬉しいよ」とポーさん。

#ぬい活 #ぬい撮り #ぬいぐるみ部
May 8, 2025 at 4:18 PM
Reposted by 鹿沼信彦
称号のフリーレン
May 9, 2025 at 9:53 AM
Reposted by 鹿沼信彦
今日は ちいかわ と ハチワレ の誕生日だからねっ✨公式がお祝いの新作アニメ公開したよー😸🐶✨

youtu.be/zVTd5PyMzuM?...
【公式】『ちいかわ』第257話「ハッピーバースデー」※1週間限定配信<5/8 (木)AM7:59まで>
YouTube video by めざましテレビチャンネル
youtu.be
May 1, 2025 at 12:16 AM