きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
banner
kyapp11cats.bsky.social
きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
@kyapp11cats.bsky.social
220 followers 210 following 3K posts
0655朝ドラあさイチ体操きょうの料理グレーテル歴史探偵うたコンのど自慢 大河 ダーウィン72時間やまと尼寺Dearにっぽんファクトリー底力トリセツショー病院ラジオ100カメ新日本紀行&風土記世界ふれあい街歩きちょい住み歌える!小さな旅こころ旅魔改造2355 おはようからおやすみまでNHK ぶっ壊すなど許さんぜよ
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
たぶん90年代、終電近い電車に乗っていたら、どこかに駅で若いお母さんがベビーカーのふくふくした赤ちゃんと一緒に乗ってきた。そしたら搾取されきって荒んだ顔した周りのおっさんリーマンたちが、それぞれニッコニコ、ニッコニコ笑ったんだよ。今でも年に一度くらい思い出す。
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
電車に乗ったら優先席のシートに新聞紙が広げてテープで止めてあり「使用中止」と貼り紙がしてあった。後から乗ってきた女子高生らしきふたり組が「ゲロじゃね?」と直ちにめくって覗いており、一瞬の躊躇もない実証精神にと胸を突かれる。彼女たちはなおも動じることなく「まあぜったい優先席とか座らないマンだからさ」と立ちはだかってスマホを弄ったのち、数駅先でむやみに毅然と胸を張って降りて行った。
原因不明の感銘に襲われた朝だった。ことによると人類は滅びずに済むのかもしれない。
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
これすごい。野生での観察(胃内容物)と、実験でオオウナギの陸上での狩りを確認している。河口から離れると、胃内容物が全部陸域の生きものだった個体もいる。ムカデとか、ゴキブリとか、写真ではかなり大きなカニさんを食べてる。

実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。

ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
www.rcast.u-tokyo.ac.jp
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
人員削減は良くない、とルーブルの事件引いてもっと訴えてほしい。人員削減続けたから日本は少子高齢化が加速したし経済も衰亡したんよ
魔法の言葉 ヤフー
(オーロラの彼方へ)
ウッチャンが推すならと検索エンジンをYahooにしたよ。真っ先にAIがしゃしゃり出てこない。良き。すっきりしてて良き。
オットの家庭菜園の周りではこぼれ種からあちこちに隆盛を極めた青紫蘇が夥しい花穂を出しして林立してたのに入院中に世話されず真っ黒に立ち枯れていた(オット大葉には興味なし)

さてさつまいも掘りが待っている。
実りの秋だ。
おらの入院中にオットが収穫した家庭菜園のすいかと柿 猛暑の中お世話を頑張ったオットへのご褒美のようだ
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
ロンドン公演中に日本列島が突然宇宙人の攻撃を受けて消滅してしまったために、ロンドンで本場所を開催し相撲文化を継承しようと奮闘する日本相撲協会の姿を描いたSF(SF?)あったら面白そう
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
そろそろ「孤独のグルメ」は二代目井之頭五郎を見つけるべきだし、俺は二代目に井浦新を推す
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
会場でカイコのリングを気に入ってくれた女の子がいて、
「これ可愛い!!欲しい!!!」
って言ってくれて、親さんが大きくなったらねーって一緒に見てくれて、じゃあ大きくなるまで私も頑張って作らないとなー!って言いながら少しお話した。
凄い利発で好きな物いっぱいの子だったので「作る側になったらいいんじゃなーい?」って私が言ったら
「私はまだ布とかビーズしか触れない!そう言うんじゃない!あ、でも粘土ならやってもいいかもしれない...やれる事あるな...」的にどんどん考え込むような顔になって素晴らしかった。
すぐに選択肢出せるの凄すぎる。偉い。
同じ会場に並べるのを待ってる!
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
アメリカ、ダラスの感謝祭礼拝堂。この教会はダラスの感謝祭公園の中にあり、1976年に建てられました。教会は螺旋を描く巻貝のような外観をしており、この螺旋に沿って天井にガブリエル・ロワールの73枚のステンドグラスが飾られています(画像参照)。また入口の上にジョン・ハットンがデザインしたガラス窓があります。
#アート #現代建築
夕方 晩ご飯支度で台所に立ってたら手術傷がズキズキ、ソファーに横になる。痛み止めずっと飲んでなかった、飲んどこかと立ち上がってキッチン行ったら料理継続で薬飲むのを忘れる。晩ご飯食べて片付けしながらたまった大根の皮を整理してきんぴら作り、じゃがいもにんじん玉ねぎキャベツお大根、ベーコンで野菜スープ。 全ては明日のために切るべし煮るべし作るべし。明日のおらが楽できるから。
入院中に録り溜めた「YOUは何しに日本へ」をオットとまったり見てる。口が牛丼とハヤシライスの回
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
まだ小学生の頃に、腹痛と嘔吐で救急外来に連れてかれたら、便秘と診断されて、翌日も嘔吐が続いて、二軒目の病院に連れていかれて、そこでは自家中毒と診断されて、それでも腹痛がひかず、三軒目の病院で、盲腸と診断されたが、手術できないから大きい病院に行けと言われて、四軒目の病院で即手術となったが、すでに盲腸が破裂してて、あん時はホント更に遅れていたら死んでたかもしれんなと思うし、このたらい回しの経験のせいで、今も病院不信の感じが残ってる。
#PokémonGo
名前が変えられない?
そして またアップデートきてる
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
あー頑張った頑張った。
ムニエルか蒸し物にしよ
あらは煮付けと鯛そうめん の予定
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
退院した日に届いた。
祝いか試練かわからねぇ
のんちゃんはよ帰ってあげて
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
どーもならんと思うよとか、引用でわざわざ言ってこなくていいんですよ。どうして同じ問題意識を持ってるのに、発言する気を削ぐような事を本人に伝えるの?私はお断りだね。
Reposted by きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ
ここしばらくの排外主義の蔓延は、まるで善意のカツアゲみたい。デマで「あなたの大切なものが侵されている」と先導し、特定の対象にヘイトを向けて、再生数を稼いだり、為政者への不満を逸らしたりしている。本当に度し難い。先導されてしまう人はもともと差別したくて仕方ない人ではなかったはず。何かを信じやすい人がアルゴリズムに絡め取られてしまう事が悔しくてたまらない。どうかファシズムのメソッドに流されないで。