イトリ
banner
linlinna8.bsky.social
イトリ
@linlinna8.bsky.social
ツイステ垢かもしれない
ヘッダーはthe Birthdayの曲です
ツーソンジェムショーについてのインスタ見てたら「ツーソンは人が歩くことを前提にした町ではありません」とあって草
November 16, 2025 at 8:27 AM
ふと山口晃の親鸞全挿画集を久しぶりに見かけたらエグい画力で圧倒された
November 15, 2025 at 4:25 PM
レオナのかわいいお耳
November 13, 2025 at 4:25 AM
AI絵って購入したい層よりも出力したい層が多いということがなんとなくわかった。だから紙媒体でもいいから大きい会場に行ってみんなに見て見てしたいってことか。
November 10, 2025 at 6:08 AM
Reposted by イトリ
電力を無駄に消費する。
平気で嘘をつく。
資料論文を捏造する。
盗作する。
絵を描くときはトレパクばかり。
アイデアもパクるだけ。

人間でこんな奴がいたらクズでしかないのに、AIならなんで許せるんですか?
倫理も何もないじゃないですか。
October 30, 2025 at 12:26 PM
AI同人誌って紙なんだよね?多分。コミケも同人誌も知識ほぼないも同然なんだけどAI絵ってデジタル画面で見るから輝くもんなのかと思ってた。デジタル販売?頒布?でいいような気もするけど…。
AI絵という先端の技術をわざわざアナログな紙に印刷する、そして暑さ寒さ厳しい時期に生身の人間が参加するという行為って赴き深い。何故紙に印刷するのか?同人誌だから?電子書籍じゃ駄目なのか?コミケに参加したいから?TLの流れを見てるとコミケに出る、出られるて私が思ってるよりも随分と地位が高そうな感じある。人が実際自分の本を買って行く所を見たいから?ありそう。あーでも本以外にグッズがあるのか。その方が儲かる?
November 9, 2025 at 6:27 AM
Reposted by イトリ
November 9, 2025 at 2:16 AM
イライラマンになっている
八つ当たりしたくないので無の心
November 2, 2025 at 1:42 PM
アニメ見た。幼リドルかわいいね
November 2, 2025 at 1:34 AM
最近のXで流れてくるポストはとんど9時間前とか12時間前で時差あるのなんで?前からだっけ
November 1, 2025 at 11:06 PM
Reposted by イトリ
本日の写経。ある家族。本当にそうよね。「アレ(だけ)で出世した女なんだから大目に見てあげなきゃ」との受け止めが最も性差別的だ。けれども「怒りと悲しみでいえば、悲しみがまさる」が共有できるのは、やはり同性だからなのかもしれぬ。我が家でも夫とは上手く共有できなかったな。

<高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。>
x.com/hanakija38/s...
はな on X: "高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。" / X
高市のトランプに媚びる姿に怒る夫と息子に対し、私と娘は悲しみが強かった。「男女雇用機会均等法施行後に社会に出て、働く女性の端くれとしてアナタや後輩たちに少しでも良い環境を、とやって来た身にアレは応えたよ」と言う私に「女性研究者の端くれの私にも応えたよ。2025年だからね、今」。と。
x.com
October 30, 2025 at 5:45 PM
Reposted by イトリ
Illustration by Josef Fenneker for the lost Fritz Lang film Der Totentanz, 1919
October 31, 2025 at 8:15 AM
薄味だなぁ
October 30, 2025 at 10:52 PM
セベ監のようなもの
October 30, 2025 at 10:39 PM
セベ監のペンまでおわた。
色塗りすると途端に下手さが目立つ
October 29, 2025 at 3:09 PM
Reposted by イトリ
思想は大事だよ、可能性に押しつぶされて破滅しないためにも。ラッキーで大金ゲットした億万長者がすぐおかしくなるのも、しょうもない思想しか持たずロクな自己統制力もないくせに大金という莫大な「可能性」だけは得てしまったというミスマッチのせいなんだろうし。
でもギレルモ・デル・トロみたいに確固たる思想が自分の中にすでにある人は名声や金を得ても簡単に揺らいだりバカなことやって破滅したりしない。そこの違いというのは色んな人を見ても本当に残酷なほどはっきりしているよね。恐ろしいもんだよ。思想は大事。
October 27, 2025 at 4:25 AM
CLAMPの好き嫌い云々に関わらず語る人が後から後から現れてくるの何かに似てるなと思ったらNANAだった。
あの頃好きもアンチもなんだかんだみんな読んでた印象。
CLAMPについて語る人が後から後から湧いてくるところ見るとやはり人気だったんだろうな。
息子が今コードギアスにハマってるからアニメ観てるけど手足なげーのなんの。バランス崩れるギリギリのラインを攻めてる長さに感心して見てる。
October 27, 2025 at 1:02 PM
トレ監
October 26, 2025 at 2:48 AM
フォローしたての頃は爆いいねしてたけどある時迷惑かもしれないと思い今はいいねを控えているがあなたの事はずっと好きだし見ているという人が複数いる(キモ)
October 25, 2025 at 11:54 PM
bbno $最高だね⁈
関東に住んでたら11月のLIVE行く所だったよ⁉︎
October 25, 2025 at 11:36 PM
アニメの♣️先輩最高に格好いいっすねっ…
正直Dプラ以外でも放送したらいいのに。新規裾野広がるのに、と思いました。ノイタミナとかさぁ。奇面組も大好きだけども。
うーんでも深夜アニメ観る層が若い子いないのか
October 25, 2025 at 10:45 PM
Reposted by イトリ
国立公文書館まで寄付を募っているのを見て暗澹とするなど。

x.com/JPNatArchive...
October 24, 2025 at 10:43 AM
繋がりたい系のタグってやってみたい気持ちはあることはあるんだけど繋がったその後も同じ気持ちを持ち続けてその方とお付き合いできるだけのテンションを保つ自信がなくてやったことない
重いかな?世の中の人たちもっと気軽に声かけてる感じなのかな?
October 23, 2025 at 10:16 PM
ケーキ屋でえっちな顔するのやめてもらっていいですか!!
October 22, 2025 at 3:13 PM
Reposted by イトリ
国会に熊を誘導する以外に日本を救う方法が思い浮かばない。
October 21, 2025 at 3:29 AM