マイペース物書き。普段着が着物の暴食ブックジャンキー。視界に入る活字はだいたい読んでる。
www.tokyo-np.co.jp/article/447655
「実際は厚労省のシナリオ通りで、専門委は形だけ。厚労省は独自判断で最高裁判決の効力を矮小化しようとしている。三権分立を破壊するような行為だ」
www.tokyo-np.co.jp/article/447655
「実際は厚労省のシナリオ通りで、専門委は形だけ。厚労省は独自判断で最高裁判決の効力を矮小化しようとしている。三権分立を破壊するような行為だ」
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
note.com/vast_phlox47...
ノートルダムも首里城も燃えたし、万里の長城はどんどん崩れてるしベネチアはどんどん水没してってるし壁画の修復は変になるし宝石は盗まれる
たとえ現存してても自分が行ける(見られる)かはまた別問題だし…軍艦島だって私が行った時はもう一部しか入れんかった
みんな興味がある場所や物はどんどんこなしていこうな……命が短いのは人も物も同じだったんだ…
ノートルダムも首里城も燃えたし、万里の長城はどんどん崩れてるしベネチアはどんどん水没してってるし壁画の修復は変になるし宝石は盗まれる
たとえ現存してても自分が行ける(見られる)かはまた別問題だし…軍艦島だって私が行った時はもう一部しか入れんかった
みんな興味がある場所や物はどんどんこなしていこうな……命が短いのは人も物も同じだったんだ…
White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
2025.10.19 Gizmodo
gizmodo.com/white-house-...
White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
2025.10.19 Gizmodo
gizmodo.com/white-house-...
おもしろかった。こんな問いを投げかける前提知識があって豊かだな
おもしろかった。こんな問いを投げかける前提知識があって豊かだな
実は香港でポストに入れる瞬間「あっ!BY AIR MAILって書き忘れたかも!」と思ったのだが、もう手を離れた後で…届かなくてもしゃーないなと諦めて観光してたのだが、前回より到着がちょい遅い?気がするのでみんな葉書出すときはBY AIR MAILって書いた方がいいぞ!
実は香港でポストに入れる瞬間「あっ!BY AIR MAILって書き忘れたかも!」と思ったのだが、もう手を離れた後で…届かなくてもしゃーないなと諦めて観光してたのだが、前回より到着がちょい遅い?気がするのでみんな葉書出すときはBY AIR MAILって書いた方がいいぞ!