誰か不明な国史現在社とか式内社旧社地とか
不明論社とか調べている人いないかな
左は伊豆國意波與命神社論社である白山神社旧社地
岩殿寺に遷座した潰れた白山神社はあるがその裏山を登ると巨大な
巌窟がありそこがもともとの旧社地だという。
いまも白山神社の跡がある。
右は岩殿寺境内にある白山神社。なんとかならんものか。。。
同様に岩殿にあったという熊野神社は不明らしいです
本件含めて南史会に所属されている方には本当にいろいろ教えて頂きました。いずれご挨拶と「坂倉明神(写本は板倉明神)」の所在が分かったか
確認にいかないと。
参考 南伊豆町史
3年ぶりに春日山錬成会に参列する
3年ぶりに春日山錬成会に参列する