タク
@mokujinnkenn69.bsky.social
200 followers 110 following 1.5K posts
映画と音楽をこよなく愛する簡単な料理を作っては食べるおじさん。プラモデルはミキシングメインだけど、アメリカンカープラモと飛行機も作る。電子楽器で作曲したものは公開しませんが、自作の映画に使います。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by タク
mokujinnkenn69.bsky.social
実家でコツコツやってたペーネロペーが甥っ子に(彼はペーロペローと言ってる)目をつけられてしまったので、駆け足で行く。
顔をクスィに似せる。兄弟機である事を強調する。
mokujinnkenn69.bsky.social
実家にいると、食べ過ぎてしまう。全て美味しい。今夕で1番美味しかったのは、茄子のバター焼き味噌田楽風かな。

#青空ごはん部
キムチは農協がやってる郷土館で買ったもの。チョロッと見えてるエゴマのキムチが絶品。
mokujinnkenn69.bsky.social
再販した時も、あまり売れてはいなかったプラモの第三スチラドゥ。特集記事を読んで、俺の中でカチッとこういう具合に作るぞとフィックスした。
mokujinnkenn69.bsky.social
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』は2本のストーリーラインが同時に走っていて、両方ともシロツグが中心にいるが、多数のキャラクターが上手く出入りしている。そして、それは最終的にテクノロジーと人間として締められる。
アニメーションの素晴らしさもさることながら、強力な音楽が全体を押し上げている。
mokujinnkenn69.bsky.social
珈琲豆 誠のスーダンルーメを飲む。
めっちゃ美味しい。フレッシュジュースの様な酸味が広がって爽やか。
浅煎りも深煎りも上手い珈琲豆 誠が素晴らしい。
浅煎りが好みではないけど、コレは一口目から好きになった。 珈琲豆誠、通販もある。おぅ〜たむブレンドが俺のおすすめです。
Reposted by タク
kagh15.bsky.social
amt 1/25 スティンガリー! “Firebrand”、完成です! 湯流れ不良のボディーパーツに当たって少々難儀しましたが、欠損なんて感じさせないレベルまで磨きあげましたよ。
“Firebrand”は松明のことですが、火付け役、煽動者の意味もあるということで、ドラッグマシーンには似合いの名ではないかと。蛇の目好きにはブラックバーンのほうでお馴染みでしょうか。
#アメリカンカープラモ
Reposted by タク
nanlm.bsky.social
刃物油を塗料薄め液で溶いたものを作っておいて(滴滴できるラー油瓶に保存がオススメ)綿棒に取って刃に塗ると、錆びないし机上が油っぽくならないので快適です。肥後守他ニッパーやプライヤの手入れもできて僕は気に入っています。
Reposted by タク
240mokeiten.bsky.social
EGガンダムをベースにビルトした近藤版風ガンダムです😉
mokujinnkenn69.bsky.social
何故か撮らないではおられない。
mokujinnkenn69.bsky.social
河童のお母さん像。味のある造形で可愛い、台座には友情の文字。
mokujinnkenn69.bsky.social
限定コーラには釣られてしまう。
mokujinnkenn69.bsky.social
有馬温泉は渓谷の中にあるから、坂道だらけの細い路地を移動スーパーの軽トラックが上がって行く。
mokujinnkenn69.bsky.social
浅野いにおみたいな飛び出し小僧。
Reposted by タク
caen426.bsky.social
ここに蓮の実みたいのが挿さってるのが見えているのが良い気がして。
caen426.bsky.social
プラグコードを付けるとディストリビューターは見えなくなるんですよね。
mokujinnkenn69.bsky.social
ほんまや、ディストリビューターにプラグ刺さってないと蓮の花托のよう。
mokujinnkenn69.bsky.social
途中から、皆さん夕飯に戻るから露天風呂が貸し切りみたいになって最高やった。
有馬温泉ええね。
mokujinnkenn69.bsky.social
電車が駅に到着する前に一回流れるのは、流石やなと思いました。
mokujinnkenn69.bsky.social
思わず歌ってしまうね。
mokujinnkenn69.bsky.social
プリビズを使うことでアングルの自由度が増えて、意味や意図からはずっと遠くなってしまったように見えます。ただ個性的な繋ぎになったとも思います。宇宙戦艦ヤマトでどうなるのか楽しみですね。
mokujinnkenn69.bsky.social
江古田駅の、行列が出来るくらいの名店らしい。
とんかつ藤。
Reposted by タク
bantowblog.bsky.social
福岡には久原醤油という企業がありまして、そこの看板商品に「キャベツのうまたれ」というのがあるんですよね。これがあるとないとじゃ、とんかつ脇の千キャベツの存在意義がだいぶ変わる。
千キャベツがいらない方は僕にください。これかけて食べるので。
www.kubara.co.jp/products/arc...
キャベツのうまたれ|商品紹介|おいしさ、あごの差。くばら|久原醤油
創業120余年「久原醤油」の公式サイトです。くばらブランド「キャベツのうまたれ」、「岡ぽんシリーズ」「あごだしシリーズ」などの商品情報、レシピ、企業情報を掲載しています。
www.kubara.co.jp
mokujinnkenn69.bsky.social
くばらのキャベツたれは、都内のスーパーにも結構置いてあるな。
mokujinnkenn69.bsky.social
とんかつ すずや
がお米のランクを下げてしまったので、足が遠のく。
カツもキャベツも美味い、しかしご飯があれだけ美味しかったのに、世情の厳しさよ。  

ところで、
江古田駅からかなり歩いたところに見つけた、あの満席に近い店に行ってみたい。