ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
@nishikazu0417.bsky.social
260 followers 410 following 2.4K posts
↑20 電子工作と宇宙開発ウォッチングが趣味の宇宙工学系学生です. ロボットやちょっとした電子機器の自作もしています. BIRDS-RPM 通信系担当 (早く義体化してロボ娘/ロボショタ(⚥)になりたいMtX バイセク男子でもあります.) 2023-08-09~ 他所はこちら https://linktr.ee/nishikazu0417
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nishikazu0417.bsky.social
先日購入したユニクロのキャミソールワンピース, 露出度が高く冷房下での体温調節が難しいので, 基本的には普段着ているラフな下着やTシャツの上に着るという運用が良さそうです.👗🩳
あと, 機能性の観点から下に短パン(同じくユニクロのギアショーツ)を履くとスポーティーで結構良い感じになります.
ポケットの数が合計8個(ギアショーツ 6個 + ワンピース 2個)に増えて便利です.
#女装 #男の娘
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
tfh5000.bsky.social
へへへへへへへへへへへへへへへへへへ
nishikazu0417.bsky.social
千葉工業大学 GARDENsさんの超小型衛星『BOTAN』, 15時台のパスでは弊SatNOGS地上局でもGMSK 4800bpsダウンリンクからのデータも2つデコード出来ました!🛰
Source Callsign: JS1YPT
確かにBOTANのコールサインです.
#JSSOD33 #BOTAN
network.satnogs.org/observations...
nishikazu0417.bsky.social
J-SSOD-33枠にてISS 国際宇宙ステーション きぼうモジュールから放出された千葉工業大学 GARDENsさんの超小型衛星『BOTAN』, 弊SatNOGS地上局でも受信出来ました!🛰
CWデコード結果は「EOTAN JS1YPE」と惜しい結果に, 15時台のパスではGMSKダウンリンクのデコードを試みます.
#JSSOD33 #BOTAN
network.satnogs.org/observations...
nishikazu0417.bsky.social
新しい朝が来た 希望の朝だAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!🌄
(諸々による徹夜明け)

BGM : Big Enough(Kirin J Callinan)
nishikazu0417.bsky.social
・千葉工業大学 GARDENsの『BOTAN』
・ 一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会の『e-kagaku-1』の放出の様子はこちら!🛰
おめでとうございます🎉

#JSSOD33 #YOTSUBA_KULOVER #BOTAN #e_kagaku_1
www.youtube.com/live/a3Ouzw2...
nishikazu0417.bsky.social
ISS 国際宇宙ステーション『きぼう』モジュールからJ-SSOD-33枠にて,
・九州大学および九州工業大学の『YOTSUBA-KULOVER』
・千葉工業大学 GARDENsの『BOTAN』
・ 一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会の『e-kagaku-1』の3機の超小型衛星が放出されました!🛰
おめでとうございます🎉

#JSSOD33 #YOTSUBA_KULOVER #BOTAN #e_kagaku_1
www.youtube.com/live/a3Ouzw2...
nishikazu0417.bsky.social
このあと18時10分より,ISS 国際宇宙ステーション『きぼう』モジュールからJ-SSOD-33枠にて,
・九州大学および九州工業大学の『YOTSUBA-KULOVER』
・千葉工業大学 GARDENsの『BOTAN』
・ 一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会の『e-kagaku-1』の3機の超小型衛星が放出されます!🛰

僕も学部時代のYOTSUBA-KULOVERのメンバーとしてジャケットを着てパブリックビューイングに参加します.
#JSSOD33 #YOTSUBA_KULOVER #BOTAN #e_kagaku_1
www.youtube.com/live/a3Ouzw2...
nishikazu0417.bsky.social
JAXAのRAISE-4および超小型衛星から成る #革新的衛星技術実証4号機 の打ち上げ機は, イプシロンSからロケットラボ社のエレクトロン ロケット×2機へ変更, 衝撃的な発表です🚀…
RAISE-4は2025年11月25日~,
超小型衛星は2026年1月に打ち上げ予定.
#RAISE4 #RocketLab #Electron
#イプシロンS

JAXA | 革新的衛星技術実証4号機の打上げ www.jaxa.jp/press/2025/1...
JAXA | 革新的衛星技術実証4号機の打上げ
「革新的衛星技術実証4号機の打上げ」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。
www.jaxa.jp
nishikazu0417.bsky.social
明日10月9日18時05分より, ISS 国際宇宙ステーション 『きぼう』モジュールからJ-SSOD-33枠にて,
・九州大学および九州工業大学の『YOTSUBA-KULOVER』
・千葉工業大学 GARDENsの『BOTAN』
・ 一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会の『e-kagaku-1』
の3機の超小型衛星が放出されます!🛰
YOTSUBA-KULOVERは僕も学部時代に少し携わったので馴染み深い衛星です.
JAXA公式中継はこちらです.
#JSSOD33 #YOTSUBA_KULOVER #e_kagaku_1
www.youtube.com/live/a3Ouzw2...
「きぼう」から超小型衛星の放出Small Satellites Deployment J-SSOD#33 from "Kibo"( YOTSUBA-KULOVER、e-kagaku-1、BOTAN)
YouTube video by JAXA | 宇宙航空研究開発機構
www.youtube.com
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
nishikazu0417.bsky.social
僕が通信系として参加している九州工業大学の国際共同の超小型衛星開発プロジェクト BIRDS-RPM "KUMO"の3D CADモデルの分解アニメーションが公式インスタアカウントにて公開されました!🛰
BIRDS-RPMの内部には10枚以上のサブシステムPCBが搭載されています.
ルワンダ🇷🇼,パラグアイ🇵🇾,モルドバ🇲🇩の3カ国と日本🇯🇵を初め計20カ国以上の様々な国々のメンバーと共に開発を進めています.🌐
#BIRDS_RPM #CubeSat
www.instagram.com/reel/DPipuYQ...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
nishikazu0417.bsky.social
スゴゴさんによるロケットクイズ, マニアックな出題もあり, 手応えがあって面白かったです.

🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
✨5️⃣問正解しました!✨
平均正解数 : 4.4問(全8問)
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶

ロケットクイズ!!!
#ニコニコQ #nq96623
q.nicovideo.jp/watch/nq9662...
[クイズ] ロケットクイズ!!! (全8問)
Q1. 液体燃料のみ使ったロケットはどれでしょう(スピンモーターを除く)
q.nicovideo.jp
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
maioumiushi.bsky.social
ドクターイエロー先生は三つ目、東の検測やってる先生は四つ目なんだ
nishikazu0417.bsky.social
僕が通信系として参加している九州工業大学の国際共同の超小型衛星開発プロジェクト BIRDS-RPM "KUMO"の3D CADモデルの分解アニメーションが公式インスタアカウントにて公開されました!🛰
BIRDS-RPMの内部には10枚以上のサブシステムPCBが搭載されています.
ルワンダ🇷🇼,パラグアイ🇵🇾,モルドバ🇲🇩の3カ国と日本🇯🇵を初め計20カ国以上の様々な国々のメンバーと共に開発を進めています.🌐
#BIRDS_RPM #CubeSat
www.instagram.com/reel/DPipuYQ...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
nishikazu0417.bsky.social
Arduino UNO Q, Linuxが動作可能なSocと2GB RAM, 16GB eMMCを搭載するというArduinoらしからぬボードで驚いていたのですが, Qualcommによる買収が背景にあったのですね.
#Arduino
クアルコムがArduinoを買収、新製品「Arduino UNO Q」も発表 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
クアルコムがArduinoを買収、新製品「Arduino UNO Q」も発表
米クアルコム(Qualcomm)子会社のクアルコムテクノロジーズは、IoTデバイスを手掛けるArduino(アルドゥイーノ)を買収すると発表した。新製品「Arduino UNO Q」もあわせて発表された。
k-tai.watch.impress.co.jp
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
nishikazu0417.bsky.social
本日2025年10月8日14時頃(JST)に自作ヘリコーンアンテナで受信した極軌道気象衛星『Meteor-M N2-4』のHRPT衛星画像です!📡🛰
非常に強く発達した台風22号"ハーロン"の姿も写っており, 目や渦の構造がはっきりと見えています.🌀
赤外線画像および各種コンポジット画像からは, その雲頂高度の高さや発達した渦の構造が伺えます.
また,その南には台風23号へと発達すると予報されている台風の卵も写っています.
#SatDump #HRPT
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ
Reposted by ニシカズ(Kazuki.N) JF6FYI🍄エノキ