のんた
banner
nonnta1969.bsky.social
のんた
@nonnta1969.bsky.social
白塗り。
Twitterって場所が社会のインフラだったり見ず知らずのひとと一期一会に心がほっと温まったりした経験をした身には「あの頃のように」って思ってしまいがちなのだがあそこはもう2チャンネルや爆サイのようなゲスイ掃き溜めなんだなと思ったら書き込み見ても粛々と報告(これも徒労だが)するだけになった。
November 3, 2025 at 5:37 AM
Reposted by のんた
Twitterだった場所。イラッとさせるような、煽るような表現で何かを説く発信が流れてきて、つい反応しそうになるが、ツリーを読むと「すごいインプレッション、いくら振り込まれるやらw」的なことを投稿主が書いてて、本当に反応したが負けだけだなと思いそっとアカウントミュート。

先のポストはそういう内容じゃなかったけど、ヘイトや偏見をあえて「小金かせぎ」のために投稿するとか、そういうこと一度でもやってしまうともう「戻れない」よ。現代は「バチがあたる」という感覚が無くなり過ぎだ。古臭くなんかない、人間として大事な部分だと思っている。
November 3, 2025 at 3:59 AM
Reposted by のんた
>独特の外観や建築方法から「日本の九龍城」「軍艦島マンション」などと称される、高知市の「沢田マンション」をご存じでしょうか。迷路のような階段やスロープ、一つとして同じ間取りがない住戸、田んぼや釣り堀池、専用リフトや屋上クレーン……何でも手作りしてしまうオーナー夫妻が増築に増築を重ねた唯一無二の集合住宅で、観光スポットとしても注目を集めています book.asahi.com/article/1609...
青山邦彦さん「ずっと工事中!沢田マンション」インタビュー 住人の暮らしに寄り添い“変身”し続けた軌跡を絵本に|好書好日
オーナー夫妻がDIYで増築に増築を重ねた高知市の沢田マンション。その建設と改造のプロセスが、建築学科出身の絵本作家・青山邦彦さんによって一冊の絵本になりました。『ずっと工事中!沢田マンション』完成までの歩みを青山さんに聞きました。
book.asahi.com
November 3, 2025 at 4:08 AM
22時就寝。3度寝くらいして8時過ぎに起床。長く寝ると夢もみる。今朝は百々和宏の昼のライブが滅法おもしろくて百々さんから瓶ビールもらってそれもめっちゃ旨くてそのまま二次会でへらへらしてたら「あ。たったりすわったり見に来てたんだ⋯」と思い出す18:30。ヤベ、間に合わない!と思ったらナオユキさん登場。「え今日ここやん」とおっしゃるのでそれは明日今日は駒込(あわあわ)!と伝えてふたりでぎゃーっとなった夢だった。
つまり意味が分からない。ビールはうまかった。
November 2, 2025 at 11:57 PM
November 2, 2025 at 5:45 AM
November 2, 2025 at 4:21 AM
髪の毛伸びてイギーよかオノヨーコになってきた。
November 2, 2025 at 3:25 AM
直ぐに劣化しそうだが暫く足元の相方。
November 2, 2025 at 3:06 AM
勝手に呟いとるんじゃい!と表面では思いつつ波間に託した手紙のように何処かに届けたいという自意識はあるんだろうな。こっちは知人少のうえ運用してないひとたちばかりなのでほんとにぶつぶつ独り言でよい。
November 2, 2025 at 2:14 AM
ダックスープの頃の映像みつけた!って報告して嫌な思いさせたことがあるんだけどいいことだ。あの頃のご自身に対してもしゃーねえな!ってよしよし出来てるんだろうな。うれしいね。
November 2, 2025 at 1:06 AM
とりあえず洗濯だ!
November 2, 2025 at 12:09 AM
Reposted by のんた
ノンフィクション作家・柳田邦男さんの蔵書1万5000冊が松本市の信大図書館に 「文庫」開設、2日から一般に公開|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト www.shinmai.co.jp/news/article...
ノンフィクション作家・柳田邦男さんの蔵書1万5000冊が松本市の信大図書館に 「文庫」開設、2日から一般に公開|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
信州大松本キャンパス(松本市)の中央図書館が2日、ノンフィクション作家の柳田邦男さん(89)=東京=から2023年に寄贈を受けた蔵書約1万5千冊を並べた「柳田邦男文庫」を開設する。航空事故や医療、戦争など幅広いテーマで長年執筆を続けてきた柳田さんの関心がうかがえる各ジャンルの専門書がそろい、文中の
www.shinmai.co.jp
November 1, 2025 at 11:32 PM
旧Twitterにおいてこいつゲスいな思うや否や自分の正義を発動して報告しまくるようになった。
基本的には犬画像みて再投稿して読みたい本をブックマークして自分の生活(愚痴の昇華)をつぶやくのに使ってる。なくてもいい場所になってきた。よい。
November 2, 2025 at 12:01 AM
Reposted by のんた
この後、21時からです。斉藤さんとは、高市政権の問題や、岩手県の「婚活スキルアップしたいあなたへ」冊子など官製婚活の問題についても伺います。冒頭では「いのちのとりで裁判」や、ガザ・パレスチナについてもお話します。トランプ大統領来日に「はしゃいで」いる場合なのか。
www.youtube.com/watch?v=yccf...
斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Dialogue 234(2025/10/29)
YouTube video by Dialogue for People
www.youtube.com
October 29, 2025 at 8:48 AM
Reposted by のんた
調べれば調べるほど、日本の「移民に来てほしくない」って物言いは、事実上「既に海外から労働力として大量の人に来てもらっているが、その人たちの権利を意地でも認めたくない。安く使えて、都合が悪くなったらいつでも追い返せる奴隷扱いしたい」ってのと同意なんだと感じるな……。
September 28, 2025 at 10:31 AM
旧Twitterみてたらどんよりするニュースばかり。でも犠牲になっている人たちがいるんだよな、とさらにどんより。
September 20, 2025 at 6:43 AM
私は知人にしか狂気をみせないがナオユキさんに魅入られた人はSNSに盛大に狂気すら感じさせる大好きを溢れ出させるな、と思う。距離感もちょっと怖い。いつの間にかフォローされてたりする。すきが1個同じだからといって共振出来ると思うなよ。
September 18, 2025 at 10:57 AM
昔Twitterだった場所でエゴサ→宣伝になる内容(ライブ感想など)の再投稿をされる演者は多いのだがあの方のファンは不思議と私と相容れない人の割合が多い。なので向こうで極力身バレするような投稿は控えるようになった。そのひとについて語って再投稿されたアカウントをフォローしてまわる(私的に)この人無理って人にフォローされてたのでこっそりと外した。
September 5, 2025 at 12:32 PM
みつのんさんみてきた。
いい時間。しあわせー。
August 9, 2025 at 2:47 PM
Reposted by のんた
またどでかいのが出ます。ぜひご予約を。 #編集担当書 #晶文社

デイヴィッド・エドモンズ『シュリック教授殺害事件──ウィーン学団盛衰史』児玉聡+林和雄監訳、杉村文ほか訳、晶文社 amzn.to/4lHsYCA

現代英米哲学/分析哲学のルーツとなった20世紀最大の思想的ドラマを活写したノンフィクション大作

ナチス台頭期の不寛容と反知性主義を象徴する事件を軸に、現代英米哲学/分析哲学のルーツとなった20世紀最大の思想的ドラマを活写する。いまふたたび危機の時代を迎えた私たちに鋭く問いを投げかける圧巻の歴史ノンフィクション。
July 23, 2025 at 3:37 AM
Reposted by のんた
ZAC(在日コリアンカウンセリング&コミュニティセンター)さんが、

“在日コリアンを始めとした人種・民族的マイノリティの方で
選挙期間中のヘイトスピーチや排外的な報道やSNSで
不安や恐怖を感じた方
精神的な不調を感じる方”

を対象に、8月中に緊急の無料オンラインカウンセリングを開催するそうです。

詳細と申し込みはZACさんのホームページより👇
必要な人に届きますように🤝🌼

www.zac-center.org?fbclid=PAQ0x...
Home | zac
. 自宅で受けられるオンラインカウンセリング実施中です。. カップルカウンセリングを始めました。. ※ご希望の方は「初回申し込み」からお申し込みください。
www.zac-center.org
July 22, 2025 at 11:49 AM
Reposted by のんた
前にも指摘したけど、政党や支持者が選挙投票日に選挙活動としてネットで活動できない(動画をシェアできない)のに、YoutubeとかTiktokとかLine Voomとかは「アルゴリズム」だから他人に動画を「おすすめ」しても違法でないっておかしいでしょ。テレビ広告も確か当日はダメだったと思うが、なんで「おすすめ」はいいの?

有料記事がプレゼントされました!7月23日 23:59まで全文お読みいただけます
YouTube巧者だった参政党 「勝ち組」に有利なアルゴリズム:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #参政党
YouTube巧者だった参政党 「勝ち組」に有利なアルゴリズム:朝日新聞
「YouTube(ユーチューブ)をはじめとした動画メディアが、選挙戦のアクター(役者)としての地位を確立した」。参院選の期間中、各政党などのチャンネルについて分析した立命館大学の谷原つかさ准教授(社…
digital.asahi.com
July 22, 2025 at 3:02 PM
Reposted by のんた
《「植民地の人間だから」と、朝鮮の人の命を「物資」のように扱ってきた社会は、人権が軽視される今の社会と地続きのものだ。世界的に武力衝突が続く今、あらためて過去の加害に向き合っていく必要があるだろう》

水深約40メートルの坑内で続く遺骨捜索(長生炭鉱水没事故) d4p.world/32074/
水深約40メートルの坑内で続く遺骨捜索(長生炭鉱水没事故) | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
山口県宇部市で、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会(以下「刻む会」)」による潜水調査が続いている。長生炭鉱とは戦時増産体制のもと、安全性を無視した作業の続いていた海底炭鉱で、1942年に天盤が崩壊、海水...
d4p.world
June 21, 2025 at 8:36 AM
オーバーオールは制服だとかぬるいオーバーオールでナオユキさんみたい!とか言われてるのみたら俺着るのやめようと思いました。
熱狂する人みるとしゅうううううと冷める天邪鬼はなんなんだろうなあ。プライドの高さは影響してるとは思う。だって俺がいちばん似合ってるんだもん(苦笑)。
June 20, 2025 at 5:01 PM
Reposted by のんた
NHKで珍しく鬼畜日本兵の多くの証言記録を流してると思ったら信頼の九州限定ザ・ライフか。
塹壕で殺されるお婆ちゃんや子供の砂糖奪い取ったり塹壕出てもいいが後ろから機銃で撃つとかもうここまで自国民を嬲る国他にあるかって…。でも全国放送じゃNHKは戦争の悲惨さだけで加害者ジャップ史スルーだから国民成長しないわな。

ザ・ライフ 拡大版「沖縄戦 戦場で人々は」 plus.nhk.jp/watch/st/400...
plus.nhk.jp
June 20, 2025 at 1:07 PM