たるん☆$丸⛵️
@oreaid2023.bsky.social
Reposted by たるん☆$丸⛵️
【11/6発売】
『空に浮かぶ密室』
トム・ミード 著/中山宥 訳
黄金期愛好家に捧げる本格。『死と奇術師』に続く第二弾!
1938年、ロンドン。銀行支配人のドミニクが稼働中の観覧車で射殺された。疑いは妻のカーラに向き、無罪の証拠探しを若き弁護士エドムンドに依頼する。しかし彼自身も密室殺人事件に巻き込まれ。元奇術師の探偵スペクターの推理が冴える黄金期オマージュ本格!
『空に浮かぶ密室』
トム・ミード 著/中山宥 訳
黄金期愛好家に捧げる本格。『死と奇術師』に続く第二弾!
1938年、ロンドン。銀行支配人のドミニクが稼働中の観覧車で射殺された。疑いは妻のカーラに向き、無罪の証拠探しを若き弁護士エドムンドに依頼する。しかし彼自身も密室殺人事件に巻き込まれ。元奇術師の探偵スペクターの推理が冴える黄金期オマージュ本格!
November 6, 2025 at 12:48 PM
【11/6発売】
『空に浮かぶ密室』
トム・ミード 著/中山宥 訳
黄金期愛好家に捧げる本格。『死と奇術師』に続く第二弾!
1938年、ロンドン。銀行支配人のドミニクが稼働中の観覧車で射殺された。疑いは妻のカーラに向き、無罪の証拠探しを若き弁護士エドムンドに依頼する。しかし彼自身も密室殺人事件に巻き込まれ。元奇術師の探偵スペクターの推理が冴える黄金期オマージュ本格!
『空に浮かぶ密室』
トム・ミード 著/中山宥 訳
黄金期愛好家に捧げる本格。『死と奇術師』に続く第二弾!
1938年、ロンドン。銀行支配人のドミニクが稼働中の観覧車で射殺された。疑いは妻のカーラに向き、無罪の証拠探しを若き弁護士エドムンドに依頼する。しかし彼自身も密室殺人事件に巻き込まれ。元奇術師の探偵スペクターの推理が冴える黄金期オマージュ本格!
Reposted by たるん☆$丸⛵️
【11/6発売】
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
November 6, 2025 at 12:49 PM
【11/6発売】
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
そこでしか観れない映画のかかってる映画館とか舞台とかに対してたいへん腰が重くなり結果全然行けてないな…しかし行けてないな…で終わってしまうのであった。まだ美術館とか博物館は行くんだけど…こちらも前売持ってればこそなのかもしれん
November 2, 2025 at 12:21 PM
そこでしか観れない映画のかかってる映画館とか舞台とかに対してたいへん腰が重くなり結果全然行けてないな…しかし行けてないな…で終わってしまうのであった。まだ美術館とか博物館は行くんだけど…こちらも前売持ってればこそなのかもしれん
Reposted by たるん☆$丸⛵️
日本アトピー協会の署名
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
日本アトピー協会の署名
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
Reposted by たるん☆$丸⛵️
みんな〜〜講談社文芸文庫セールだよ〜〜
x.com/hito_horobe2...
x.com/hito_horobe2...
人間が大好き2 on X: "文庫なのに1冊2000円くらいもする講談社文芸文庫がまた499円均一セールになってる https://t.co/TMWrE7doSm" / X
文庫なのに1冊2000円くらいもする講談社文芸文庫がまた499円均一セールになってる https://t.co/TMWrE7doSm
x.com
October 31, 2025 at 8:43 AM
みんな〜〜講談社文芸文庫セールだよ〜〜
x.com/hito_horobe2...
x.com/hito_horobe2...
なんかこういろんなことを思い出した…いろんなことを思い出すぐらいの歳月経ってんだよな…
本当に日本に来てくれてありがとうoasis…
そしてお友達各位さらには家族兄弟にいたるまでoasisに行ける?観れる?とご心配かけててわたしのガチぶりってさ…になりました🤤テヘ
観れたよ〜!!oasis〜!!
本当に日本に来てくれてありがとうoasis…
そしてお友達各位さらには家族兄弟にいたるまでoasisに行ける?観れる?とご心配かけててわたしのガチぶりってさ…になりました🤤テヘ
観れたよ〜!!oasis〜!!
October 28, 2025 at 10:27 AM
なんかこういろんなことを思い出した…いろんなことを思い出すぐらいの歳月経ってんだよな…
本当に日本に来てくれてありがとうoasis…
そしてお友達各位さらには家族兄弟にいたるまでoasisに行ける?観れる?とご心配かけててわたしのガチぶりってさ…になりました🤤テヘ
観れたよ〜!!oasis〜!!
本当に日本に来てくれてありがとうoasis…
そしてお友達各位さらには家族兄弟にいたるまでoasisに行ける?観れる?とご心配かけててわたしのガチぶりってさ…になりました🤤テヘ
観れたよ〜!!oasis〜!!
リアムとノエルのギャラガー兄弟が手を取りあって出てきてハグするのみて、とんでもねえ勢いで自分が泣き出すのに自分がいちばんびっくりした…ふたりでoasisとして活動することをすごくみたかったんだなと。それぞれにoasisの頃の曲は歌ってたけどひとりひとりだからな…てか30年も好き(うち16年兄弟喧嘩別れで不在)なのに手を繋いでるのもハグするのもこの目で実際初めてみたし、メンバー紹介のあたりでノエルがリアムって言ったのも初めて聴いた気がするし、もう何十回目のLIVEなのに、なにもかも初めてみたようにすべてが衝撃で新鮮で歌に心うたれたわ。30年聴いてても歌の強さにはっとなるよね
October 28, 2025 at 10:25 AM
リアムとノエルのギャラガー兄弟が手を取りあって出てきてハグするのみて、とんでもねえ勢いで自分が泣き出すのに自分がいちばんびっくりした…ふたりでoasisとして活動することをすごくみたかったんだなと。それぞれにoasisの頃の曲は歌ってたけどひとりひとりだからな…てか30年も好き(うち16年兄弟喧嘩別れで不在)なのに手を繋いでるのもハグするのもこの目で実際初めてみたし、メンバー紹介のあたりでノエルがリアムって言ったのも初めて聴いた気がするし、もう何十回目のLIVEなのに、なにもかも初めてみたようにすべてが衝撃で新鮮で歌に心うたれたわ。30年聴いてても歌の強さにはっとなるよね
東京ドームでoasis✨️16年の兄弟喧嘩による不在からの大復活!!あの頃の楽曲はいまなお強く心をうつし、なんかもう帰り道しゃにむに走り出したくなるほど元気になった。私にとってoasisが特別で大事な存在だったことを思い出した1日
いまでも95年に初めてRollwithItを聴いた時の耳から喜びそのものを流しこまれたようなあの衝撃を覚えているし、行ったLIVEの記憶も鮮やか。なんなら一昨日のランチより覚えてるかも😇
oasisに出会ってわたしの人生もいろいろに展開したな。なにか!!やらねば!!に無性にかられて薄い本を作り出すとか…その時に知り合ったお友達らといまも友達なのほんとありがたい話
いまでも95年に初めてRollwithItを聴いた時の耳から喜びそのものを流しこまれたようなあの衝撃を覚えているし、行ったLIVEの記憶も鮮やか。なんなら一昨日のランチより覚えてるかも😇
oasisに出会ってわたしの人生もいろいろに展開したな。なにか!!やらねば!!に無性にかられて薄い本を作り出すとか…その時に知り合ったお友達らといまも友達なのほんとありがたい話
October 28, 2025 at 10:19 AM
東京ドームでoasis✨️16年の兄弟喧嘩による不在からの大復活!!あの頃の楽曲はいまなお強く心をうつし、なんかもう帰り道しゃにむに走り出したくなるほど元気になった。私にとってoasisが特別で大事な存在だったことを思い出した1日
いまでも95年に初めてRollwithItを聴いた時の耳から喜びそのものを流しこまれたようなあの衝撃を覚えているし、行ったLIVEの記憶も鮮やか。なんなら一昨日のランチより覚えてるかも😇
oasisに出会ってわたしの人生もいろいろに展開したな。なにか!!やらねば!!に無性にかられて薄い本を作り出すとか…その時に知り合ったお友達らといまも友達なのほんとありがたい話
いまでも95年に初めてRollwithItを聴いた時の耳から喜びそのものを流しこまれたようなあの衝撃を覚えているし、行ったLIVEの記憶も鮮やか。なんなら一昨日のランチより覚えてるかも😇
oasisに出会ってわたしの人生もいろいろに展開したな。なにか!!やらねば!!に無性にかられて薄い本を作り出すとか…その時に知り合ったお友達らといまも友達なのほんとありがたい話
Reposted by たるん☆$丸⛵️
🎃今週10月31日は新刊発売日👻
気になる新刊をリプライで
教えてください!
気になる新刊をリプライで
教えてください!
October 28, 2025 at 3:30 AM
🎃今週10月31日は新刊発売日👻
気になる新刊をリプライで
教えてください!
気になる新刊をリプライで
教えてください!
Reposted by たるん☆$丸⛵️
令和にギブスン第二弾!ぜひ書店にお立ち寄りください!
【特典情報】10/22発売『カウント・ゼロ〔新版〕』復刻カバー配布店舗のお知らせ
www.hayakawabooks.com/n/ne1595a917...
【特典情報】10/22発売『カウント・ゼロ〔新版〕』復刻カバー配布店舗のお知らせ
www.hayakawabooks.com/n/ne1595a917...
【特典情報】10/22発売『カウント・ゼロ〔新版〕』復刻カバー配布店舗のお知らせ|Hayakawa Books & Magazines(β)
「ギブスン復刊計画」と題してひそかに立ち上がったプロジェクト。 第二弾となるウィリアム・ギブスン/黒丸尚:訳『カウント・ゼロ〔新版〕』が2025年10月22日に発売となります。 令和にギブスン?!『カウント・ゼロ』が紙で?!と狂喜乱舞するのは復刊だからというだけではなく、サイバーパンクの金字塔として高く高くそびえたつ『ニューロマンサー〔新版〕』よりもう少しとっつきやすく、読みやすい(マニア調べ)...
www.hayakawabooks.com
October 22, 2025 at 6:59 AM
令和にギブスン第二弾!ぜひ書店にお立ち寄りください!
【特典情報】10/22発売『カウント・ゼロ〔新版〕』復刻カバー配布店舗のお知らせ
www.hayakawabooks.com/n/ne1595a917...
【特典情報】10/22発売『カウント・ゼロ〔新版〕』復刻カバー配布店舗のお知らせ
www.hayakawabooks.com/n/ne1595a917...
ニーキャップ単独公演決まった…!
www.creativeman.co.jp/event/kneeca...
www.creativeman.co.jp/event/kneeca...
KNEECAP - CREATIVEMAN PRODUCTIONS
後援:J-WAVE 大阪公演: 後援:FM802
www.creativeman.co.jp
October 21, 2025 at 3:57 AM
ニーキャップ単独公演決まった…!
www.creativeman.co.jp/event/kneeca...
www.creativeman.co.jp/event/kneeca...
読むものがハヤカワと東京創元ばっかりよな、ここ何年も…
October 17, 2025 at 2:22 PM
読むものがハヤカワと東京創元ばっかりよな、ここ何年も…
おすすめ文庫本交換会やってみたい…!!
October 17, 2025 at 2:19 PM
おすすめ文庫本交換会やってみたい…!!
Reposted by たるん☆$丸⛵️
別冊暮しの手帖『あの人の読書案内』(暮しの手帖社)にて、以前本誌でご紹介した本を取り上げていただきました。内田洋子『海をゆくイタリア』(小学館)、『あるノルウェーの大工の日記』(エクスナレッジ) の2冊です。目利きの本屋さん目的別選書リスト、というずらりと本が並ぶコーナーに載ってます。
さまざまな方の本棚、オススメ本も多数紹介。見かけたらぜひお読みください。最高の読書のおともになる一冊です。
さまざまな方の本棚、オススメ本も多数紹介。見かけたらぜひお読みください。最高の読書のおともになる一冊です。
October 17, 2025 at 2:31 AM
別冊暮しの手帖『あの人の読書案内』(暮しの手帖社)にて、以前本誌でご紹介した本を取り上げていただきました。内田洋子『海をゆくイタリア』(小学館)、『あるノルウェーの大工の日記』(エクスナレッジ) の2冊です。目利きの本屋さん目的別選書リスト、というずらりと本が並ぶコーナーに載ってます。
さまざまな方の本棚、オススメ本も多数紹介。見かけたらぜひお読みください。最高の読書のおともになる一冊です。
さまざまな方の本棚、オススメ本も多数紹介。見かけたらぜひお読みください。最高の読書のおともになる一冊です。
Reposted by たるん☆$丸⛵️
こんばんは、夜の早川書房(机)です。かつて本の雑誌の美机魔机特集で、私の机を机魔王と取り上げた編集Mさんに会ったので、弊社編集部にニュータイプの魔机が現れたので、次回机特集ではそちらを取り上げてはと提案したら、「そんなに何度も机の特集はしないですよ」と優しく諭されました。た、たしかに…。せっかくいい魔机なのになあ。
魔机仲間の机は今頃どうなってるかしらと思いつつ、今週末のお知らせです。
note.com/honnozasshi/...
魔机仲間の机は今頃どうなってるかしらと思いつつ、今週末のお知らせです。
note.com/honnozasshi/...
話題沸騰!美机魔机大集合特集の「本の雑誌」2020年10月号の机写真をカラーで大公開!|本の雑誌社
「本の雑誌」掲載の美机と魔机を(@Hon_no_Zasshi)でツイートしたところ発売と同時に大反響となっております「この机がすごい!」特集の2020年10月号ですが、雑誌ではモノクロ写真でしかお伝えできず、カラーで見たい!!というリクエストが殺到しております。今回そのリクエストにお答えしnoteにて美机魔机写真を大公開いたします! ■整理されています(国書刊行会編集部 樽本周馬さん) ...
note.com
October 17, 2025 at 10:27 AM
こんばんは、夜の早川書房(机)です。かつて本の雑誌の美机魔机特集で、私の机を机魔王と取り上げた編集Mさんに会ったので、弊社編集部にニュータイプの魔机が現れたので、次回机特集ではそちらを取り上げてはと提案したら、「そんなに何度も机の特集はしないですよ」と優しく諭されました。た、たしかに…。せっかくいい魔机なのになあ。
魔机仲間の机は今頃どうなってるかしらと思いつつ、今週末のお知らせです。
note.com/honnozasshi/...
魔机仲間の机は今頃どうなってるかしらと思いつつ、今週末のお知らせです。
note.com/honnozasshi/...
あなたの三国志はどこから…わたしは吉川英治の三国志からの、私説三国志(江森備)というわかるひとにはわかるだろ?なあ!!なルートだよ。おかげで特定の武将の名をみかけると気が散る(笑)もうすんごい昔なのに…ティーンの頃に読んだものって忘れないな…
October 12, 2025 at 10:18 AM
あなたの三国志はどこから…わたしは吉川英治の三国志からの、私説三国志(江森備)というわかるひとにはわかるだろ?なあ!!なルートだよ。おかげで特定の武将の名をみかけると気が散る(笑)もうすんごい昔なのに…ティーンの頃に読んだものって忘れないな…
風起隴西(馬伯庸)読み出した。まだほんの序盤なのに面白すぎてたまらない…三国志だし…
October 12, 2025 at 10:14 AM
風起隴西(馬伯庸)読み出した。まだほんの序盤なのに面白すぎてたまらない…三国志だし…
Reposted by たるん☆$丸⛵️
じつに読みどころの多い魅力的な小説ーー『侵蝕列車』の牧眞司氏による解説を全文公開! #早川書房 www.hayakawabooks.com/n/n416d4c1b6...
じつに読みどころの多い魅力的な小説ーー『侵蝕列車』の牧眞司氏による解説を全文公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
新鋭サラ・ブルックスによる傑作SF『侵蝕列車』は、本日2025年10月8日発売です! 未知の生命体がはびこる異形の地を、列車は走る―― 1899年、シベリアは未知の生命体がはびこる異形の〈荒れ地〉と化していた。そのシベリアを横断するモスクワ行き急行が北京を出発する。父の汚名をそそごうと列車に乗りこんだ偽名の女マリヤ。天地創造の驚異を解き明かそうとする科学者グレイ。列車で生まれ、いまは乗務員を...
www.hayakawabooks.com
October 8, 2025 at 8:56 AM
じつに読みどころの多い魅力的な小説ーー『侵蝕列車』の牧眞司氏による解説を全文公開! #早川書房 www.hayakawabooks.com/n/n416d4c1b6...
Reposted by たるん☆$丸⛵️
毎年11月頃に東京・中野で「羊フェスタ」というグルメイベントが行われます。ここ最近認知度が広がってきた羊肉のPR促進のために行われており、終日大盛況となっております。
羊フェスタにはイギリス・ウェールズ政府が毎回出店しているのですが、羊肉とリーキ(西洋ポロネギ)が入ったウェールズ伝統のカウルスープを提供されています。
このカウルスープですが、中世ヨーロッパ系スープのレシピにかなり近い食材で構成されており、付け合わせのパンと一緒に頂くと大変美味しい逸品です。
羊肉の脂は身体の芯から温まるとされ、こういったスープに入れるのにはもっていこいです。見つけられましたらぜひ召し上がってみて下さい。
羊フェスタにはイギリス・ウェールズ政府が毎回出店しているのですが、羊肉とリーキ(西洋ポロネギ)が入ったウェールズ伝統のカウルスープを提供されています。
このカウルスープですが、中世ヨーロッパ系スープのレシピにかなり近い食材で構成されており、付け合わせのパンと一緒に頂くと大変美味しい逸品です。
羊肉の脂は身体の芯から温まるとされ、こういったスープに入れるのにはもっていこいです。見つけられましたらぜひ召し上がってみて下さい。
October 6, 2025 at 8:29 AM
毎年11月頃に東京・中野で「羊フェスタ」というグルメイベントが行われます。ここ最近認知度が広がってきた羊肉のPR促進のために行われており、終日大盛況となっております。
羊フェスタにはイギリス・ウェールズ政府が毎回出店しているのですが、羊肉とリーキ(西洋ポロネギ)が入ったウェールズ伝統のカウルスープを提供されています。
このカウルスープですが、中世ヨーロッパ系スープのレシピにかなり近い食材で構成されており、付け合わせのパンと一緒に頂くと大変美味しい逸品です。
羊肉の脂は身体の芯から温まるとされ、こういったスープに入れるのにはもっていこいです。見つけられましたらぜひ召し上がってみて下さい。
羊フェスタにはイギリス・ウェールズ政府が毎回出店しているのですが、羊肉とリーキ(西洋ポロネギ)が入ったウェールズ伝統のカウルスープを提供されています。
このカウルスープですが、中世ヨーロッパ系スープのレシピにかなり近い食材で構成されており、付け合わせのパンと一緒に頂くと大変美味しい逸品です。
羊肉の脂は身体の芯から温まるとされ、こういったスープに入れるのにはもっていこいです。見つけられましたらぜひ召し上がってみて下さい。
Reposted by たるん☆$丸⛵️
10月20日発売のBONO『SURRENDER 40の歌、ひとつの物語』より、各章タイトルに採用された全40曲のプレイリストを公開します!
umj.lnk.to/bono_surrender
umj.lnk.to/bono_surrender
U2・BONO『SURRENDER―40の歌、ひとつの物語』プレイリスト
Listen to content by U2.
umj.lnk.to
October 1, 2025 at 3:10 AM
10月20日発売のBONO『SURRENDER 40の歌、ひとつの物語』より、各章タイトルに採用された全40曲のプレイリストを公開します!
umj.lnk.to/bono_surrender
umj.lnk.to/bono_surrender
MUSE✨️わが青春に咲き誇りし花よ…(すぐいう)
てか初来日が25年前で驚いた!!オンエアでまだradioheadのフォロワーみたいにメディアに言われてた…三人ともぎりティーンだったような。でも歌声が美しくてこれからも楽しみね…のとので2ndが最高すぎて全国ツアーはちゃめちゃに行ったな〜とソー・ヤングな頃を思い出すなど
久々にみた3人組はスタジアムロックの貫禄で炎の特効!!巨大スクリーン!!ベースのネックもピアノもマシューの衣装も光る✨️で歌も楽曲も聴かせるけどだいぶおもしれぇところもあり、そうそうMUSEってこういうの…と笑顔になった
ほんと真に好きな音楽だわ…美麗歌メロギターロック
てか初来日が25年前で驚いた!!オンエアでまだradioheadのフォロワーみたいにメディアに言われてた…三人ともぎりティーンだったような。でも歌声が美しくてこれからも楽しみね…のとので2ndが最高すぎて全国ツアーはちゃめちゃに行ったな〜とソー・ヤングな頃を思い出すなど
久々にみた3人組はスタジアムロックの貫禄で炎の特効!!巨大スクリーン!!ベースのネックもピアノもマシューの衣装も光る✨️で歌も楽曲も聴かせるけどだいぶおもしれぇところもあり、そうそうMUSEってこういうの…と笑顔になった
ほんと真に好きな音楽だわ…美麗歌メロギターロック
September 29, 2025 at 3:50 PM
MUSE✨️わが青春に咲き誇りし花よ…(すぐいう)
てか初来日が25年前で驚いた!!オンエアでまだradioheadのフォロワーみたいにメディアに言われてた…三人ともぎりティーンだったような。でも歌声が美しくてこれからも楽しみね…のとので2ndが最高すぎて全国ツアーはちゃめちゃに行ったな〜とソー・ヤングな頃を思い出すなど
久々にみた3人組はスタジアムロックの貫禄で炎の特効!!巨大スクリーン!!ベースのネックもピアノもマシューの衣装も光る✨️で歌も楽曲も聴かせるけどだいぶおもしれぇところもあり、そうそうMUSEってこういうの…と笑顔になった
ほんと真に好きな音楽だわ…美麗歌メロギターロック
てか初来日が25年前で驚いた!!オンエアでまだradioheadのフォロワーみたいにメディアに言われてた…三人ともぎりティーンだったような。でも歌声が美しくてこれからも楽しみね…のとので2ndが最高すぎて全国ツアーはちゃめちゃに行ったな〜とソー・ヤングな頃を思い出すなど
久々にみた3人組はスタジアムロックの貫禄で炎の特効!!巨大スクリーン!!ベースのネックもピアノもマシューの衣装も光る✨️で歌も楽曲も聴かせるけどだいぶおもしれぇところもあり、そうそうMUSEってこういうの…と笑顔になった
ほんと真に好きな音楽だわ…美麗歌メロギターロック
Reposted by たるん☆$丸⛵️
Wishing Brett Anderson a very happy birthday today.
Photo by Paul Khera
- SuedeHQ
Photo by Paul Khera
- SuedeHQ
September 29, 2025 at 3:20 PM
Wishing Brett Anderson a very happy birthday today.
Photo by Paul Khera
- SuedeHQ
Photo by Paul Khera
- SuedeHQ
Reposted by たるん☆$丸⛵️
来春、《マーダーボット・ダイアリー》の著者マーサ・ウェルズ氏がイベントゲストとして来日されます&『システム・クラッシュ』星雲賞受賞コメント|Web東京創元社マガジン
note.com/tokyosogensh...
note.com/tokyosogensh...
来春、《マーダーボット・ダイアリー》の著者マーサ・ウェルズ氏がイベントゲストとして来日されます&『システム・クラッシュ』星雲賞受賞コメント|Web東京創元社マガジン
2026年4月18日(土)~19日(日)、川崎・元住吉で開催されるSFイベント「はるこん2026」に、《マーダーボット・ダイアリー》シリーズの著者マーサ・ウェルズ氏が特別ゲストとして来日されます! 詳しくは公式サイトの続報をお待ちくださいませ。 また既報のとおり、シリーズ4作目『システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー』が今年の星雲賞海外長編部門を受賞しました! 授賞式は8月31日に第6...
note.com
September 22, 2025 at 9:15 AM
来春、《マーダーボット・ダイアリー》の著者マーサ・ウェルズ氏がイベントゲストとして来日されます&『システム・クラッシュ』星雲賞受賞コメント|Web東京創元社マガジン
note.com/tokyosogensh...
note.com/tokyosogensh...
ボノの自伝ハヤカワからなんだ!さっき日本語題字もボノがかいたってみかけたわ
September 19, 2025 at 5:41 AM
ボノの自伝ハヤカワからなんだ!さっき日本語題字もボノがかいたってみかけたわ