流山智男
@ressentimentos.bsky.social
61 followers 88 following 860 posts
イラストとか漫画をぼちぼち描いててXの避難所のつもりで開設したらこっちでも全然パッとせず、世の中への怒りと創作関連へのルサンチマンを隠さない場になりました 「ネトウヨ」と「人生上手くいってる人間」(どちらも自分基準)が嫌いです 不快な場合はそっちで何とかしてください
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ressentimentos.bsky.social
眉をひそめられそうな内容だし実際業界の人間に遠回しに批判されたこともあったので深夜にひっそりと書くけど、プロスポーツ選手とか芸能人には「金を稼ぐため・有名になるため」って明言して成功もしてる人が何人もいるのに、創作の分野になると途端に「最初から最後まで純粋に『好き』が動機じゃなきゃ駄目!」みたいな圧があるの何か納得がいかない。

そりゃもちろん自分だって最初は「作りたいもの」があるから目指したわけだけどさ、何でそこまで「高貴な精神」を要求されなきゃならんのか。

だったらめっちゃ稼いでる同人ゴロとかにも同じこと言ってやれや。
どうせこっちのステータス見て「デカい顔できる」って思ってんだろ。
ressentimentos.bsky.social
SNSから距離を置きたいけど、面白そうな展覧会とか映画・番組とか極々たまーーーーーに有益な情報も入ってくるからな
どうすればいいんだろう
ressentimentos.bsky.social
「ToLOVEる」とかは好きではないにしろSNS向けエロほど嫌悪感覚えないのになと思っていたが、あれは自分が10代の頃からあってしかも雑誌連載だから「そういうものだ」と受け入れてるだけであり、多分今の時代に個人でSNS発信→商業化とかだったら普通に嫌いだっただろう
ressentimentos.bsky.social
フォロワーも少なく副業レベルですら稼げてない故の嫉妬であることを認めた上で書くが、俺はインターネット絵師がこぞって描く「アホエロ」的なものがどうしても好きになれない

いやエロコンテンツ(とくに男向け)なんて基本どれもアホだし有り得ない内容なのだが、イラスト界隈だと特に「大して面白くもなければむしろ悪趣味なネタ」をエロで誤魔化している気がして、それを更にオタクがキャッキャしてる感じが嫌いなのである

まぁ嫉妬と言われたら本当にそれまでなのだが
Reposted by 流山智男
askrec.bsky.social
公明党の引き留めで「靖国参拝」を真っ先に取り下げたことは、右派にとっての「靖国」の立ち位置が鮮明になったじゃんか、とは思った。
ressentimentos.bsky.social
「配られたカードで勝負するしか無い」とは言うけど、やっぱ雑魚カードしかない人間には限界があるよ
ressentimentos.bsky.social
陰キャで見た目もチビのブサイクで低所得で何の才能もないとか終わりすぎだろ自分
逆米津玄師だわ
ressentimentos.bsky.social
死ぬんならネトウヨ・表自の大物共、名指しでメタクソ誹謗中傷してから死にたい(一応ネカフェのPCで新垢つくって)
ressentimentos.bsky.social
生きるの無理すぎて止めたい
ressentimentos.bsky.social
今働いてるところが潰れたとしても(某大手スーパーなので可能性は低いが)俺だったら別のバイト探すしか無いんだろうなぁ
ressentimentos.bsky.social
「今はたくさん発表する媒体があるのに更新できてない人間はクリエイターに向いてない」

まぁそうかもね
生きること自体向いてないけどね
ressentimentos.bsky.social
無料で公開してる作品ですら大して評価されないんだから、支援サイトなんかやったって無駄骨なんだよなぁ
ressentimentos.bsky.social
togetterなんてクソまとめサイトを見てしまったのは、漫画家の動機問題で色々ググってたら↓のを見つけてしまったからだった
はい無理です

togetter.com/li/1092761
なんて辛辣で正論…「漫画を描くのに何をウダウダやってる」新人賞に寄せた尾田栄一郎氏のコメントが胸に刺さる
まとめました。
togetter.com
ressentimentos.bsky.social
ざっと読んでたら代ゼミ模試の成績で読解力を誇ってたどっかの土竜爺さんが長々講釈垂れてて、この感じで左翼がどーのこーの言ってんだなと思ってうげぇってなった
ressentimentos.bsky.social
まぁ俺はどっちにしろ何の才能もないから何が好きだろうが何にもならんがね
ressentimentos.bsky.social
眉をひそめられそうな内容だし実際業界の人間に遠回しに批判されたこともあったので深夜にひっそりと書くけど、プロスポーツ選手とか芸能人には「金を稼ぐため・有名になるため」って明言して成功もしてる人が何人もいるのに、創作の分野になると途端に「最初から最後まで純粋に『好き』が動機じゃなきゃ駄目!」みたいな圧があるの何か納得がいかない。

そりゃもちろん自分だって最初は「作りたいもの」があるから目指したわけだけどさ、何でそこまで「高貴な精神」を要求されなきゃならんのか。

だったらめっちゃ稼いでる同人ゴロとかにも同じこと言ってやれや。
どうせこっちのステータス見て「デカい顔できる」って思ってんだろ。
ressentimentos.bsky.social
社会に打ちのめされたのにより冷酷な社会を望むのかーって思ったけど、俺もことあるごとに「みんな死ねばいいのに。特に成功者から順番に」って思ってるから、ベクトルが真逆なだけで似たようなものかもしれんな
Reposted by 流山智男
crowclaw109.songbird.cloud.ap.brid.gy
”極右傾向を持つ若者たちは、単なる追従者ではない。既成世代の作り上げた能力主義という監獄の捕虜に近い。すでにすべてを失っており、希望は見えないから「今回の人生は台無しだ」と自暴自棄になっている。ぽっかりと穴の開いた彼らの心に欠乏と不安が襲いかかる。心が戦争状態なのだ” https://t.co/Ne05V9Nlbm
Reposted by 流山智男
matsumushi0412.bsky.social
モスクでこんなにパニック起きるの、大多数は「よく知らない」が多いと思うけど、じゃあ私含めこの国の大多数って仏教やキリスト教の事ちゃんと知ってるのかって言ったら全然そんなことなくてたまに仏教の話とか聞いて「そうなんや釈迦良いこと言うやん」って思うレベルだし、仏教が深く根付いてる国の人の仏教にちなんだ考え方とか聞くと「そういうこと教えてんのか」って自分の家が仏教なのに知らない事ばっかだし、別に信心深くなれってんじゃなく分からなくて怖いなら勉強したほうがそのストレスは減るだろって感じ。
Reposted by 流山智男
baioro2.bsky.social
オタクのみんなー!全国にマクドナルドがあるんだってー!日本の食文化がなくなるよー!って何故言わん。
Reposted by 流山智男
daitotetsugen.bsky.social
俺はずっと近年のギャル系のキャラが「オタク」「オタクくん」と言うのに違和感がある。なぜ「てめぇ」「おまえ」「きさんこらブチくらすぞ」と呼ばれることを受け入れないのか
Reposted by 流山智男
daitotetsugen.bsky.social
小学生の頃にクラスの女子から「あんたはモテないよ。権力の匂いがしないもん」と言われたことか忘れられん。俺はそのとき「そういう権力に疲れた人が、俺と一緒にいて休めたらいいな」と返した。あの時の俺は今よりスマートだったかもしれない
ressentimentos.bsky.social
Xの治安、元から酷かったけど「いいね」の非公開化で更にもう一、二段加速した印象がある
ろくでもない投稿にいいねしてもバレずに済むからね

とはいえ自分もそれのおかげでネトウヨ批判・リベラル系の投稿に躊躇なくいいねするようになったけど(平然とリポストもしてるからどの道関係ないのだが)