takajoy
@takajoy.bsky.social
190 followers 490 following 1.7K posts
ゴジラ対ヘドラ年、ビートルズのアップルレコード屋上ライブの日生まれ。
Posts Media Videos Starter Packs
takajoy.bsky.social
天を無邪気に信じている感じはしますね。
takajoy.bsky.social
うーん、やっぱり欧州でも支援がないと厳しいのか?
railpress.bsky.social
欧州の夜行列車「ナイトジェット」ウィーン~パリなど廃止 財政支援の終了で
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #オーストリア #フランス #欧州
news.railway-pressnet.com/archives/81805
欧州の夜行列車「ナイトジェット」ウィーン~パリなど廃止 財政支援の終了で | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
news.railway-pressnet.com
takajoy.bsky.social
公明党の代表って全然興味がないので、数年前まで「そうはいかんざき〜」の人だと思ってた。
takajoy.bsky.social
映画を見に川崎に来た。
takajoy.bsky.social
日本人の多くが「支持する」と「盲従する」の区別がついていないのでは、と思います。
Reposted by takajoy
kamosawa.bsky.social
石破さんの所感が出た。丸山眞男を引用できる政治家が現代に居る、という時点でもう嬉しくなってしまう。統帥権問題も自分の言葉で詳しく解説してる。石橋湛山の小日本主義に言及してるところでは「おーーーー」と声が出てしまった。昭和の開戦の政治的経緯について、これほどきちんと歴史的事実を踏まえたことが言える首相って同時代に生きてた人以来では??

----
内閣総理大臣所感 戦後 80 年に寄せて

20251010shokan.pdf
www.kantei.go.jp/jp/content/2...
www.kantei.go.jp
takajoy.bsky.social
正直なところ、高市総裁がダメだという公明党のしきい値がいまひとつ分からない。小泉や小林でも自分からみたら目糞鼻糞なんだが。やっぱり池田大作が死んで、公明党の政治家も何のために与党にいるのか分からなくなっているのだろうか。
Reposted by takajoy
kawade.co.jp
ワークライフバランス。
崩れることはある。
「捨てる」と言う人もいる。
だけどそのライフは多分誰かが拾ってる。から働ける。

てなことを、経済学者アダム・スミスが研究に勤しむ間家事は全部母親がやってくれていたという話を契機に、今までの経済学がいかにケアを「なきもの」として計算していたか明らかにした本です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
Reposted by takajoy
nrk-toyoda82.bsky.social
www.technologyreview.jp/s/369628/how...
「ゴミを入れればゴミが出る」——。機械翻訳の誤りがAI学習データを汚染し、さらに悪い翻訳を生む「悪循環」が少数言語を脅かしている」
3年前に、このままでは人間言語権が脅かされ機械語が人間語を侵略すると注意喚起したが、早くも実際にWikipediaでグリーンランド語が侵略された。ショックだ。
言語がなくなれば文化もなくなっていく。
世界が存続するためには言語権も含めて多様性が重要。メジャー言語が世界を支配→機械語が人間語を支配すれば世界平和、格差縮小、秩序は崩れやすくなる。
AI翻訳のゴミに汚染された ウィキペディア、 マイナー言語にとどめ
「ゴミを入れればゴミが出る」——。機械翻訳の誤りがAI学習データを汚染し、さらに悪い翻訳を生む「悪循環」が少数言語を脅かしている。誤りだらけのグリーンランド語版ウィキペディアはついに閉鎖が決まった。
www.technologyreview.jp
Reposted by takajoy
wakachang.bsky.social
ほっかほっか亭
x.com/HokkahokkaP/...

【情報提供望む】
ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した人を探しています。

2026年6月にほっかほっか亭は、埼玉県草加市に第1号店を創業して以来50年を迎えます。
その中で、この独特なほっかほっか亭の書体を50数年前にデザイン化した方を探しています。

手書き風の筆文字っぽいので、てっきり勘亭流ではないかと思っていたのですが、
弊社の社長に確認したところ、当時、アルバイト学生が書いたオリジナルのフォントであることがわかりました。(続

情報は問合せフォームから
www.hokkahokka-tei.jp/info
ほっかほっか亭
わたしの街の台所「ほっかほっか亭」の公式サイトです。メニュー、店舗案内、キャンペーン、新商品、フランチャイズなど便利な情報をお届けいたします。
www.hokkahokka-tei.jp
Reposted by takajoy
natsukiyasuda.bsky.social
『パレスチナと猫』写真展、本日から。会場ではD4Pカレンダーやポストカードセット、高橋美香さんのフォトブックやプリント、著書などを販売しています。関連グッズを税込計1,000円以上お求めの方には、書き下ろしエッセイペーパーをお渡しします。詳細は▶ d4p.world/news/33163/
takajoy.bsky.social
金→牛→バナナとだんだん安っぽくなってるのが時代を感じさせる。人のリアリティの限界がデフレを起こしていると思った。
takajoy.bsky.social
ソール・バスはデザイナーでソウルトレインのパチモンではない。
ヨーガン・レールもデザイナーで溶岩レールという地学用語ではない。
わかっとるねんで。
Reposted by takajoy
el-condor.bsky.social
普通に考えるとこういう読み方になるよね。氏の政策的傾向から見て"心身の健康維持と従業者の選択を前提に"は枕詞だろう。解雇規制緩和で労働規制の実効性を無にするとかやりそう。人権感覚皆無ってそういうことよね / “高市早苗氏の「ワークライフバランス捨てます」発言…” htn.to/2WhkiRWjgf
高市早苗氏の「ワークライフバランス捨てます」発言は労働者の現実を無視した軽率な言葉(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2025年10月4日、自由民主党の総裁選挙で高市早苗氏が新総裁に選出された。勝利直後の演説で高市氏は、「もう全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます。私自身も『ワークライフバランス
htn.to
takajoy.bsky.social
友人の友人くらいの人の集まりに参加したら、Handspring Visorを持ってる人がいて、自分もそのときSONYのParmデバイスを持っていて、赤外線通信するという夢を見た。
takajoy.bsky.social
補足。二子橋の上あたりに大井町線のシザースクロスを設置して、異常時は大井町線は昔のように外側発着で二子玉川折り返し、田園都市線が内側を使って二子玉川折り返しできないかな、という想定だけどホームドアがあるとなぁ。