友田とん
@tomodaton.bsky.social
270 followers 130 following 45 posts
作家・編集者。ひとり出版社・代わりに読む人 代表。
Posts Media Videos Starter Packs
tomodaton.bsky.social
朝仕事場に向かったものの、大変な忘れ物に気づいて、あちこちを巡り2時間ぶりにあらためて同じ道を仕事場へ向かう。トム・マッカーシー『もう一度』みたいな朝だ。
tomodaton.bsky.social
そんな具合に感じているわけだから、今後も僕は読みたいけれどまだ読めていない(他人の)小説を読むために、自分でも小説を書くだろうと思う。
tomodaton.bsky.social
数学書に書いてあることを紙に自分の手で計算していってはじめて数学的事実が腑に落ちるということがある。このこととどう同じかはうまく言えないけれど、手元で自分の小説を書いていくことで、はじめて読める(他人の)小説がある。
tomodaton.bsky.social
なんとなんと。どこかにいい宿が見つかるといいですね。toi booksさんのイベント楽しんできてください。
tomodaton.bsky.social
こないだ文学フリマの時もそうでしたが、やはり万博の影響ですかね。奈良とか神戸などの近隣の都市ならお手頃の宿が見つかるかもしれません。
tomodaton.bsky.social
論理という縦糸と連想という横糸をうまく使いこなせたらいろんなものを編める。
tomodaton.bsky.social
大学院生の頃、先生が使っていたリーガルパッドに憧れて、銀座の伊東屋に買いに行った。
Reposted by 友田とん
shambhalian.bsky.social
アメリカの小説によく登場するリーガルパッド。物自体はどうってことない、ただの下書き用のメモ用紙(黄色いのが特徴)。紙質の悪い黄色いレポート用紙という感じ。注釈を付けるほど重要なアイテムでもないので、翻訳のときしばしば扱いに困る。次回は「下書き用紙」と訳しておいて、「リーガルパッド」とルビを振ろうかな。
tomodaton.bsky.social
『文集・私の生存戦略』増刷記念読書会、8月23日(土)夜開催です。めいめいのちょっとした生存戦略のお話を聞いて、そんな方法があったか!と、そこにまた可笑しさを見つけたいなと思っています。詩人・作家の柏井優佳さんのお話も楽しみです。ご参加お待ちしてます〜!
tomodaton.bsky.social
「可笑しなことを見つけて生きる」を寄稿した『文集・私の生存戦略』が増刷したそうです。そこで増刷を記念した読書会が8月23日(土)夜、妙蓮寺の本屋・生活綴方であります。作家・詩人の柏井優佳さんと共に僕もお話しします。司会は本書編集の石垣慧さんです。ご参加ください。
tsudurikata.life/event/22828/
『文集・私の生存戦略』増刷記念読書会「教えてください “あなたの”生存戦略」 - 本屋・生活綴方
今年4月に綴方出版部から発売された『文集・私の生存戦略』。さまざまな書き手による「等身大の生存戦略」を綴った一冊として、各地で反響をいただいています。この夏、同書の増刷を記念して、みなさんと生存戦略を語り合う読書会を企画 […]
tsudurikata.life
tomodaton.bsky.social
「可笑しなことを見つけて生きる」を寄稿した『文集・私の生存戦略』が増刷したそうです。そこで増刷を記念した読書会が8月23日(土)夜、妙蓮寺の本屋・生活綴方であります。作家・詩人の柏井優佳さんと共に僕もお話しします。司会は本書編集の石垣慧さんです。ご参加ください。
tsudurikata.life/event/22828/
『文集・私の生存戦略』増刷記念読書会「教えてください “あなたの”生存戦略」 - 本屋・生活綴方
今年4月に綴方出版部から発売された『文集・私の生存戦略』。さまざまな書き手による「等身大の生存戦略」を綴った一冊として、各地で反響をいただいています。この夏、同書の増刷を記念して、みなさんと生存戦略を語り合う読書会を企画 […]
tsudurikata.life
tomodaton.bsky.social
これはぜんぜん知らなかったが、すごい。
Reposted by 友田とん
discodresscode.bsky.social
きみはメタルギアソリッドV:
ファントムペインをプレイする
ジャミル・ジャン・コチャイ
訳 矢倉喬士

刊行時に繰り返し絶賛しましたがここ最近妙に小島監督づいているのと友田とんさんの告知を目にして、書棚からまた抜き取ってきました。

イスラム・マジックリアリズム
コジマメタルギア

とにかく、読んで欲しい現代文学
tomodaton.bsky.social
【お知らせ】
8月13日(水)のNHK-BS『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』は「『百年の孤独』を巡る奇妙な物語」です。『『百年の孤独』を代わりに読む』著者として、ガルシア=マルケスや『百年の孤独』のことをお話ししました。少し出てると思います。ぜひご覧ください。
www.nhk.jp/p/anothersto...
www.nhk.jp
tomodaton.bsky.social
ご紹介ありがとうございます。人から原稿を預かって編集していることと、自分でも小説を書いて発表していることの関係ですね。何か機会がありましたら!
tomodaton.bsky.social
ありがとうございます! 可笑しな使い方を見つけたいと思ってます。
tomodaton.bsky.social
たんたんとよかったものpostを見されてる姿を見て、唐突に名前を出してしまいました。こちらこそありがとうございます。
tomodaton.bsky.social
こっちには夜霧さんいるんなら、こっちでつぶやこうかという気持ちになる。
Reposted by 友田とん
marginaliabs.bsky.social
#新刊
マップ型冊子『「耳すま」聖地巡礼記』青木淳悟、発行所:代わりに読む人 #リトルプレス
yorunoyohaku.com/items/681c7a...
分倍河原から聖蹟桜ヶ丘を望む写真を撮りました!
近隣のみなさんにはぜひ入手してほしいマップです。
大体わかったんですが、行ったことがないところもありました。みなさんはどうでしょうか…?
tomodaton.bsky.social
明日5/10土夜は本屋B&Bにて町屋良平さんの青木淳悟さんのトークイベント「翻案の可能性をもぐって」、明後日5/11日は文学フリマ東京「代わりに読む人」(て31-32)でお待ちしてます!
Reposted by 友田とん
kawariniyomuhito.bsky.social
そして文学フリマ東京の前夜5/10(土)は、東京・下北沢の本屋B&Bにて、青木淳悟さんと町屋良平さんのトークイベントです。こちらもぜひご参加ください。

2025/05/10 Sat 19:00-
青木淳悟×町屋良平
「翻案の可能性をめぐって」
『憧れの世界――翻案小説を書く』(代わりに読む人)刊行記念
bookandbeer.com/event/bb2025...
青木淳悟×町屋良平「翻案の可能性をめぐって」『憧れの世界――翻案小説を書く』(代わりに読む人)刊行記念
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきまし …
bookandbeer.com
Reposted by 友田とん
kawariniyomuhito.bsky.social
文学フリマ東京40「代わりに読む人」(て31-32)では、青木淳悟『憧れの世界 翻案小説を書く』と『「耳すま」聖地巡礼記』をぜひ手に入れてください。「代わりに読む人」のカタログはこちらから→ c.bunfree.net/e/e6w #文学フリマ東京
Reposted by 友田とん
kawariniyomuhito.bsky.social
【新刊】MAP型冊子『「耳すま」聖地巡礼記』を #文学フリマ東京40 にて発売します。小説家・青木淳悟はアニメ『耳をすませば』の翻案小説『憧れの世界』を書いてから、舞台の街をはじめて訪ねた。

著者:青木淳悟
絵・デザイン:友田とん
価格:¥660(会場価格¥500)
大きさ:A3+、折畳むと文庫サイズ

本エッセイで著者の視線は土地のさまざまなものに注がれます。街をおさめる鳥瞰的な絵を背景に、ふんだんに散りばめられた現地写真と文章で舞台を散歩したような気になります。『憧れの世界』を読んだ人も未読の人も楽しめる1冊です。ぜひ文学フリマ東京で。
Reposted by 友田とん
kawariniyomuhito.bsky.social
【お知らせ】5月11日(日)に開催される文学フリマ東京(東京ビッグサイト)に出店します。「代わりに読む人」(て31-32)です。可笑しさのある本をたくさん持っていきます。ぜひいらしてください。「代わりに読む人」のカタログはこちらから→ c.bunfree.net/e/e6w #文学フリマ東京
tomodaton.bsky.social
こんな深夜に柏餅を食べた。