Ra🍉
banner
tsu6.bsky.social
Ra🍉
@tsu6.bsky.social
Tutto fa brodo.
Rien n'est inutile dans la vie.
Auf jeden Regen folgt auch Sonnenschein.
前回、1945年の谷保に墜落した米兵の撲殺話を聴いた直後に観て、あんまり良くない状態だったため、千穐楽も観ることにした。乗車している電車が非常停止ボタンを押されて遅延したけれど、間に合って良かった。-二兎社公演49「狩場の悲劇」 – その悲劇は、恋の形をしていた。
紀伊國屋サザンシアター
nitosha.com/nitosha49/
二兎社公演49「狩場の悲劇」 – その悲劇は、恋の形をしていた。
nitosha.com
November 19, 2025 at 5:26 AM
トキの身近なロールモデルの一人、親友のサワさんは、家が没落武士、貧乏、親が病弱、小学校教員になるべく学び続ける勤労学生、家族の中で自分が人柱という自覚あり、という境遇なのだな。トキは、サワと同じ没落武士の子でも、一人っ子として、祖父と両親と親戚から愛情たっぷりに育てられてきたトキは、「まだまし」と思えなくもないかも。
October 11, 2025 at 11:02 AM
今夜は、ジミヘンを観に行く予定だったけれど、午後から東京ビッグサイトに居り、ふと、帰路、恵比寿も通るため、何を上映するか確認し、予定変更した。最近、Goethe-Institut Japanからのメールの確認を怠っており、ザンドラ・ヒュラー特集の開催に気付かなかった。Thomas Stuber “In den Gängen“(2018)の上映とトークイベントに滑り込めて良かった。
October 8, 2025 at 1:25 PM
Reposted by Ra🍉
トランプ氏「ウクライナは全領土奪還できる」 割譲要求から一転
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「私とプーチン(ロシア大統領)の関係があるから容易だと思っていた。残念なことにその関係は何の意味もなかった」。

フランスのマクロン大統領との会談で吐露しました。

和平交渉で歩み寄る姿勢を見せないロシアへのいら立ちが透けます。

ロシアの航空機がNATOの領空に侵入した場合、NATO加盟国はロシア機を撃墜すべきだとも述べています。
トランプ氏「ウクライナは全領土奪還できる」 割譲要求から一転 - 日本経済新聞
【ワシントン=坂口幸裕、ニューヨーク=北松円香】トランプ米大統領は23日、欧州の支援があればウクライナがロシアから全土を奪還できると表明した。和平合意へウクライナに一部領土の割譲を迫ってきた態度を一転し、対話に軸足を置いてきた対ロシア政策で圧力を強める姿勢を鮮明にした。プーチン氏との関係「何の意味も無かった」「私とプーチン(ロシア大統領)の関係があるから容易だと思っていた。残念なことにその関
www.nikkei.com
September 23, 2025 at 10:32 PM
Reposted by Ra🍉
海自艦、沖縄・名護湾に停泊か 音響測定艦の可能性 名護湾での活動は異例、市に事前連絡なし
海自艦、沖縄・名護湾に停泊か 音響測定艦の可能性 名護湾での活動は異例、市に事前連絡なし
2025年09月23日 18時38分
www.okinawatimes.co.jp
September 23, 2025 at 9:38 AM
Reposted by Ra🍉
【速報】英政府、パレスチナ国家承認を発表
【速報】英政府、パレスチナ国家承認を発表
 【ロンドン共同】英国のスターマー首相は21日、パレスチ ...
www.47news.jp
September 21, 2025 at 1:22 PM
Reposted by Ra🍉
【速報】カナダがパレスチナ国家承認発表
【速報】カナダがパレスチナ国家承認発表
 【ニューヨーク共同】カナダのカーニー首相は21日、カナ ...
www.47news.jp
September 21, 2025 at 1:22 PM
Reposted by Ra🍉
〈AFP通信によると、スペイン政府は、イスラエル製のロケット発射システムをめぐる約7億ユーロ(約1120億円)の契約を取り消した。この契約には、イスラエルの軍需企業「エルビット・システムズ」のロケット発射システム12基の購入が含まれていたと報じられている。

今回の動きは、サンチェス氏が9月上旬、イスラエルとの軍需品の売買を禁止する措置を「法律に明記して強化する」と発表したことを受けたものだという。

エルビット・システムズは、パレスチナの人権状況に関する国連特別報告者の調査報告書で、ジェノサイドで利益を得ている企業の一つとして名指しされている〉
September 17, 2025 at 7:36 AM
Reposted by Ra🍉
奴隷制を巡る展示の撤去指示 トランプ政権、米の国立公園で #47NEWS www.47news.jp/13166511.html

〈国立公園局が撤去を命じた中には、むち打ちの傷痕が背中に刻まれた黒人男性を撮影した著名な写真も含まれる…奴隷解放宣言に署名した1863年に撮影され、奴隷制の非人道的な側面を伝える貴重な記録〉
奴隷制を巡る展示の撤去指示 トランプ政権、米の国立公園で
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は16日、トランプ政権が米各地の国立公園で、奴隷制を巡る展示や標識を撤去するよう指示したと報じた。公的な空間で政権の影響力が強まり、「負の歴史」を学ぶ機 ...
www.47news.jp
September 17, 2025 at 12:21 PM
Reposted by Ra🍉
「元慰安婦への義務怠る」 日本に懸念、国連報告者ら|47NEWS

〈韓国と中国、オランダ、インドネシアなどの元慰安婦から訴えを聞き、これまでの経緯や国連での審査状況を検討した。元慰安婦が住む国の政府にも同様の書簡を送付した〉

www.47news.jp/13167788.html
「元慰安婦への義務怠る」 日本に懸念、国連報告者ら
【ジュネーブ共同】国連人権理事会が任命した女性への暴力に関する特別報告者や作業部会が、元従軍慰安婦の問題について「日本政府は国際法の義務を果たしていない」として、日本政府などに深い懸念を表明する書簡 ...
www.47news.jp
September 18, 2025 at 6:47 AM
Reposted by Ra🍉
【『地平』2025年10月号】new!!
ルポ 無法労働――非正規公務員の荒野(4)泥棒が警官役の労働世界
竹信三恵子(ジャーナリスト、和光大学名誉教授)

非正規公務員たちを取材していて、判で押したように話題にのぼるのが、職場でのハラスメント体験だ。民間企業でのハラスメントやいじめが労働相談のトップを占める時代に、非正規公務員にハラスメントがあっても別に不思議ではないのでは、という声も出てきそうだ。だが、民間と異なるのは、行政でのハラスメントを監視・指導するのは行政自身、という点だ。「泥棒が警官役」とも見えるこの構造が、非正規公務員を追い詰める。
chihei.net?p=5648
ルポ 無法労働――非正規公務員の荒野(4)泥棒が警官役の労働世界 - 地平
横行するハラスメント
chihei.net
September 18, 2025 at 6:06 AM
Reposted by Ra🍉
自民党が国営軍需工場「工廠」の復活を目指す…その意味とは 識者は「戦争ができる国」づくりを危ぶむ:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/436360

「軍需工業動員法ができて13年後に満州事変が始まった。今回も十数年後に日本がどうなっているか。心配でならない」
自民党が国営軍需工場「工廠」の復活を目指す…その意味とは 識者は「戦争ができる国」づくりを危ぶむ:東京新聞デジタル
今年6月、自民党の安全保障調査会が政府へ提出した政策提言に、「工廠(こうしょう)の導入」という文言が盛り込まれた。工廠とは、戦前の旧陸...
www.tokyo-np.co.jp
September 19, 2025 at 2:21 AM
Reposted by Ra🍉
生活保護 利用する人の声と向き合わなければ解決はない -毎日新聞政治プレミア
mainichi.jp/premier/poli...

最新記事です。

8月29日の専門委員会で原告お二人が意見を陳述したことは、「制度創設から75年たって、初めて生活保護利用者が基準についての意見を国の審議会で表明する機会を勝ち取った」という点で歴史的な意義がありました。

その一方、厚労省の対応には「裁判で負けた以上、原告側の意見も聞いて対応を決めたという形を整えなければならないが、当事者の声を政策には反映させたくない」という姿勢が露骨に現れていました。
生活保護 利用する人の声と向き合わなければ解決はない | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
「生活保護利用者が今回の引き下げでどういう生活をしているのかぜひ、想像してください。最低限度の生活をさらに引き下げられ、食費を削り、光熱費も削り、外出、人付き合いも控え、社会との関係性を失い孤立を深めています。月数千円の引き下げが生活保護利用者には多大な影響を及ぼします」
mainichi.jp
September 16, 2025 at 12:57 AM
Reposted by Ra🍉
El delegado del Gobierno en Madrid ha
confirmado que solo se ha detenido a dos personas en
una jornada que ha congregado a 100.000 y ha agradecido el trabajo de los 2.300 efectivos de Policía Nacional, Guardia Civil y Policía Municipal de Madrid desplegados
La Policía carga contra los manifestantes propalestinos tras la cancelación de la etapa final de la Vuelta a España
Este domingo se han vivido tensos enfrentamientos entre los manifestantes y policía durante la celebración de la etapa final de la competición deportiva, que finalmente ha sido cancelada por la organi...
www.eldiario.es
September 14, 2025 at 7:54 PM
Reposted by Ra🍉
Reposted by Ra🍉
1868年の今日9月8日、元号を明治と定めた。同時に、それまで瑞兆や災異があった時や、辛酉や甲子の年に改元していたのを、一世一元とした。

「明治」の出典は『易経』の「聖人南面して天下を聴き、明に嚮(むか)いて治む」から。図は『校定 音訓五経』( 国立国会図書館蔵)。右ページ7行目冒頭に明治の2文字がある。
September 8, 2024 at 8:59 AM
Reposted by Ra🍉
ANAやJALなど、機内持ち込みのモバイルバッテリー「収納棚はNG」(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

相次ぐ発火事故を受け、7月8日から客室では手元に置くよう乗客に求めます。

預け荷物に入れることは禁止されており、8日以降は機内で充電する場合でも、常にバッテリーの状態が確認できるようにしてもらいます。

#ニュース
ANAやJALなど国内航空各社、客室内のモバイルバッテリー 「収納棚はNG」 - 日本経済新聞
全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)などの国内航空各社は8日から、機内に持ち込むモバイルバッテリーを座席上の荷物棚に入れないよう乗客に求める。相次ぐ発火事故を受け、国土交通省などが1日に協力要請したことを踏まえた措置。手元に置いてもらい、客室内の安全確保を狙う。モバイルバッテリーは機内へ預ける荷物に入れることが禁止さ
www.nikkei.com
July 1, 2025 at 12:16 PM
Reposted by Ra🍉
「クジラの声に言語的パターン」
〜その歌声は人間の言語と同じ基本法則に従っている。

日経サイエンス2025年8月号【ADVANCES】
www.nikkei-science.com/page/magazin...
2025年8月号|日経サイエンス
天体物理学 特集:認知の原点を探る 人工知能がこれだけ発展しても,私たちはまだ自らの知能についてよく理解できていない。プラナリアの脳再生や動植物の賢い振る舞い,AIとロボットの関係など多様な視点から生物の認知機能を見つめ … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
July 1, 2025 at 12:22 PM
Reposted by Ra🍉
ÚLTIMA HORA | Miles de personas desbordan las calles de Budapest durante la Marcha del Orgullo prohibida por Orbán
Miles de personas desbordan las calles de Budapest durante la Marcha del Orgullo prohibida por Orbán
En un ambiente pacífico y festivo, los asistentes pretenden caminar en las próximas horas por el centro de la capital húngara bajo el lema "La libertad y el amor no pueden ser prohibidos"....
www.publico.es
June 28, 2025 at 2:46 PM
Reposted by Ra🍉
「なぜ今」学長通知に波紋 神戸大「軍事研究」助成制度への方針一変
digital.asahi.com/articles/AST...
神戸大学で学術会議問題に絡めて行われた講演会取材にも言及があります
「なぜ今」学長通知に波紋 神戸大「軍事研究」助成制度への方針一変:朝日新聞
神戸大(神戸市灘区)で今年度、学長名で出された「通知」が学内に波紋を広げている。安全保障分野の研究を支援する国の助成制度に対し、応募の「自粛」から「解禁」に方針転換するというものだ。教員や学生からは…
digital.asahi.com
June 22, 2025 at 8:41 AM
Reposted by Ra🍉
JR東日本「新たな夜行特急列車」運行へ フルフラット個室グリーン車、特急電車を改造
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #JR東日本
※加筆、画像追加しました。
news.railway-pressnet.com/archives/77163
JR東日本「新たな夜行特急列車」全個室グリーンのイメージ発表 特急電車を改造 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
news.railway-pressnet.com
June 10, 2025 at 6:08 AM
Reposted by Ra🍉
世界最長の直通列車「モスクワー平壌」再開へ(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

新型コロナ感染拡大で2020年以来運休していましたが、月2便を予定。8日間をかけ、片道1万kmを超えます。

極東ハバロフスク―平壌間も月1便を運行します。

#ニュース
世界最長の直通列車「モスクワー平壌」再開へ 月2便、8日間 - 日本経済新聞
国営ロシア鉄道は9日、通信アプリ「テレグラム」で首都モスクワと北朝鮮の首都・平壌を結ぶ列車の運行を17日から再開すると発表した。北朝鮮側と協議したという。極東ハバロフスクと平壌間の国際列車も19日に運行を再開する。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、モスクワと平壌を結ぶ列車の運行は2020年以来運休していた。17日の運行再開はおよそ5年ぶりとなる。モスクワ―平壌間の運行は月2便を予定する。日
www.nikkei.com
June 11, 2025 at 12:01 AM
Reposted by Ra🍉
「平和の礎」刻銘者 6ページ 全52ページ/背景詳細25面 
「平和の礎」刻銘者 6ページ 全52ページ/背景詳細25面 
2025年06月11日 09時10分
www.okinawatimes.co.jp
June 11, 2025 at 12:10 AM