月蟹 🌙🦀
banner
tsukiyokani.bsky.social
月蟹 🌙🦀
@tsukiyokani.bsky.social
18 followers 54 following 88 posts
何かありそうで何もないかもかもしれない月夜の蟹
Posts Media Videos Starter Packs
情報ありがとうございました!
私の知ってるMSから時代は変わり、エヴァっぽいしなやかさを手に入れてるのね。
米津玄師のリセール、当たるわけないと思っていたけどやっぱりダメだったので代わりに(?)ジークアクス見てきました。
ネタバレ厳禁らしいので、どこまで何を言っていいのかわからないのですが、全く知識ないわと思っていたガンダムの基本知識(世界設定的なもの)を意外に知っている自分に驚いた。
そしてイケおじじゃないですか!
あのイケおじの長い時間の積み重ねの重い感情がどうなるのか本編見たら続きわかるんですか?!見ますよ!
で。見にいった最大理由のplazma。
疾走感だよね。曲だけ聞いている時も良かったけど、映画見て聞くと、もう何重にもさらに曲の世界がぐわーっと広がる!これが米津氏の曲の凄さですね..
昨日ここ通ったのに!
1日早かった。
Bow and Allow早くフルで聴きたいものです。
Reposted by 月蟹 🌙🦀
(´-`).。oO(「この本『レールウェイ・トリロジー』みある装丁のレールウェイ物の元祖。元祖にして傑作だよ」

と紹介した投稿後、知らんけど宮脇俊三『時刻表2万キロ』やたら売れ始めてるのに気が付きました…!!

これか百目鬼先生の経済効果…すごい。
同じ沼にいて未読の方、ミステリじゃないけど、ほんとに後悔させない傑作なので、ぜひともお宅の本棚に!!
#スロウトレイン
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
さよーならまたいつか!紅白バージョンを再度見ていたのですが、米津さん、虎翼キャストとは異なる時代の衣装とどのキャスト・ダンサーを上回る長身なのに画面でスッと馴染みすぎていてすごい。
その歌声のように色々なものに融和して、確固たる存在を出せる人だな。
Reposted by 月蟹 🌙🦀
新年ということで吉兆といわれる彩雲をおすそわけ。
紅白からのジルベスターでした。
タイミングぴったりで終わりましたね。
オーチャードしまったらジルベスターどうするんでしょう..。

それはともあれ2025年、昭和100年、小さいことから大きなことまで楽しいことがたくさんある年にしたいものです。
家の各所に押し込まれている様々なグッズを整理しなければいけないのに、他のアーティストのグッズを新たに眺めている場合ではない。
ねこちゃん...って思っているぐらいがちょうどいいのかもしれない。
よく読んだらアリーナまでの日程で情報出ていますね。ドームはまた別になるのかな。
米津玄師junk tourのグッズ出ましたね。
リイシューねこちゃんかわいい!欲しい!!
以前のツアーで買った方のちょっとした写メに作り込むねこちゃんを羨ましいと常々思っていたこの身としては欲しいところであります!
しかし、このクオリティのグッズの品揃えでドームまで持つのかしら...。運営予測発注頑張れ。
Reposted by 月蟹 🌙🦀
街全体がクローズするロンドンのクリスマス。電車もバスも全部止まるというので到着を一日前倒ししたけども、はてクリスマス当日は何をしようか?となり、検索で見つけたチャールズ・ディケンズをテーマにしたクリスマス当日ロンドンウォーキングツアーに参加してきた。トラファルガー広場のツリー前が待ち合わせ場所。午後2時からのツアーなので10分前に到着すると、かなりの参加者が集まっている。(みんな考える事は同じだな笑。) 4-5つのグループに分けられて出発。ファーの縁取りをしたコートの女性が参加費を集金。全身ピンクの女性が我がグループのガイドさん。見つけやすくて良い!
クリスマスプレゼントが届きました。
「恋する星屑 BLSFアンソロジー」
豪華作家陣によるアンソロ。
この顔ぶれと表紙の中村明日美子先生だけで購入決定の一冊。
蕁麻疹が顔一面に出た。なぜ今回は顔なんだ。
目がちゃんと開かない。
パーティーとかないから家にいるし、いいんだけどさ。
特に普段と違うものは食べていないし、口にしていないし、塗ってもいない。
休みモードに入ってどっと疲れが出たのか。
だいたい休み中に体調不良になる。損した気分になるのよね。
Reposted by 月蟹 🌙🦀
TVアニメーション「雲のように風のように」、ぴえろ45周年記念としてぴえろチャンネルで期間限定配信。
www.youtube.com/watch?v=m_iq...

12月27日(金)夜8時よりプレミア公開、アーカイブ配信は2025年1月5日(日)まで。

酒見賢一さんが『後宮小説』で第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞されたのは1989年のことなんですね……。
「雲のように風のように」| ぴえろ45周年記念配信 | studioぴえろ【公式】
YouTube video by studioぴえろ【公式】
www.youtube.com
西日本の時から話題になっているので見たかった、織田選手のマツケンサンバ良かった!
めっちゃ楽しい!
会場の一体感と終わってのスタオベ、こりゃそうなるわ。
ジャッジへのアピールところもいいし、なんでマツケンサンバ、でも超納得の選曲。

x.com/moozuru/stat...
x.com
x.com