映画とドラマ、鉱石と焼き菓子がすき。
あらゆる差別に反対するので自分も気を付けていたい。
⏳コリモル、ざば坊ちゃんが受です。
毎日頭がふらふらしてたから睡眠不足と疲労としか思えないけど血管がどうにかなり得るお年頃なので心配になっちゃうよ。
何でこんなに仕事が終わらないのかと思ったけど単純に量が多いのだわ。
これで月曜は午後からセミナーだし後半は出張なんだぜ……。
毎日頭がふらふらしてたから睡眠不足と疲労としか思えないけど血管がどうにかなり得るお年頃なので心配になっちゃうよ。
何でこんなに仕事が終わらないのかと思ったけど単純に量が多いのだわ。
これで月曜は午後からセミナーだし後半は出張なんだぜ……。
場所が場所だけに東日本の時を思い出してしまうけど、何があってもあんな規模にも、近い規模にもならないでほしい。
自然現象だから人間は備えてあとは願うしかできないけど。
備えると言っても備えられるだけ備えた、とも言えないのよねぇ。
午後からドント・ルック・アップを見ていたので起こる災害に対して出来ることをどこまでやれるか、みたいなことを考えてたところだったので余計ざわざわしてしまう〜。
未見だったのをようやく見たけどえっ2021年!?てなっちゃった。
場所が場所だけに東日本の時を思い出してしまうけど、何があってもあんな規模にも、近い規模にもならないでほしい。
自然現象だから人間は備えてあとは願うしかできないけど。
備えると言っても備えられるだけ備えた、とも言えないのよねぇ。
午後からドント・ルック・アップを見ていたので起こる災害に対して出来ることをどこまでやれるか、みたいなことを考えてたところだったので余計ざわざわしてしまう〜。
未見だったのをようやく見たけどえっ2021年!?てなっちゃった。
来週も忙しいのが決定している、今週積まれた分があるから🫠
そのまま再来週突入するんだろうけど再来週は同じくらい残業している人とで泊まりの出張があるのよ。
何で我々ばかりと思っていいだろこんなの😭
来週も忙しいのが決定している、今週積まれた分があるから🫠
そのまま再来週突入するんだろうけど再来週は同じくらい残業している人とで泊まりの出張があるのよ。
何で我々ばかりと思っていいだろこんなの😭
現実がおかしすぎて、恐ろしい事態を描いたフィクションを見ても没入を阻害されてしまうというのはエンタメ界にとってなかなか深刻である。これから政治サスペンスはどうすればいいのか
www.netflix.com/title/81744537
現実がおかしすぎて、恐ろしい事態を描いたフィクションを見ても没入を阻害されてしまうというのはエンタメ界にとってなかなか深刻である。これから政治サスペンスはどうすればいいのか
www.netflix.com/title/81744537
ネバーは大国の自己中心的国際条約がテーマ(WW1を参考にした)だが、こちらはprotocol(手順)がテーマ。如何に事前に考え抜かれた詳細な手順書を作っても、実際に核戦争を経験していない(すれば人類は滅亡するる)、人類滅亡に直面したら手順書があっても判断力は低下しすぎて使いこなせない現実に直面する。
ならば最初から核を持つべきではない。
#ハウス・オブ・ダイナマイト
#netflix
ネバーは大国の自己中心的国際条約がテーマ(WW1を参考にした)だが、こちらはprotocol(手順)がテーマ。如何に事前に考え抜かれた詳細な手順書を作っても、実際に核戦争を経験していない(すれば人類は滅亡するる)、人類滅亡に直面したら手順書があっても判断力は低下しすぎて使いこなせない現実に直面する。
ならば最初から核を持つべきではない。
#ハウス・オブ・ダイナマイト
#netflix
そりゃ好きですわ〜と言いつつデトロイトは怖くて見られていない。
そりゃ好きですわ〜と言いつつデトロイトは怖くて見られていない。
すごい面白かったのとこういう感じになるんだろうなって思わされるリアルさがあったけど現実を見ると映画が理想の姿に思えてくる。
作品の大統領が現実よりまともな人で良かったね、て感想がけっこう流れてきたのに納得……。
あの出来事で米国が壊滅することはないだろうし反撃能力は十分に残されているだろうと予想はできるけど、でも終末の第一日目を見てしまったような罪悪感。
あの状況での選択に正解できないと人類は滅ぶんだろうなぁと『アノマリー異常』を思い出すなど。
すごい面白かったのとこういう感じになるんだろうなって思わされるリアルさがあったけど現実を見ると映画が理想の姿に思えてくる。
作品の大統領が現実よりまともな人で良かったね、て感想がけっこう流れてきたのに納得……。
あの出来事で米国が壊滅することはないだろうし反撃能力は十分に残されているだろうと予想はできるけど、でも終末の第一日目を見てしまったような罪悪感。
あの状況での選択に正解できないと人類は滅ぶんだろうなぁと『アノマリー異常』を思い出すなど。
いまでも繁忙期並に忙しいのに〜?
これから繁忙期なのに〜〜〜?
怒りと怨嗟がいくらでも湧いてくるけど諸悪の根源について考えると仕事が大変な方がなんぼでもマシと思えてくるのでまぁいいでしょう(ファッキン出来事が余りにファッキンなので)とスー……となるのであった……。
いまでも繁忙期並に忙しいのに〜?
これから繁忙期なのに〜〜〜?
怒りと怨嗟がいくらでも湧いてくるけど諸悪の根源について考えると仕事が大変な方がなんぼでもマシと思えてくるのでまぁいいでしょう(ファッキン出来事が余りにファッキンなので)とスー……となるのであった……。
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち
許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち
許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
でも風邪も良くならんしで早く帰れたなら薬飲んで早く寝るのがいちばんよね……。
でも風邪も良くならんしで早く帰れたなら薬飲んで早く寝るのがいちばんよね……。
国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
このブログ記事いいよ。10年以上前のものだけど、これ以上良い説明をオレはまだ見つけられてない。
miyakichi.hatenadiary.jp/entry/201201...
このブログ記事いいよ。10年以上前のものだけど、これ以上良い説明をオレはまだ見つけられてない。
miyakichi.hatenadiary.jp/entry/201201...
どこで揺れても怖いけど震源近ければ近いほど当然ながら怖いよね😥
震度1でもそれなりに揺れる家なんです、勘弁してください。
どこで揺れても怖いけど震源近ければ近いほど当然ながら怖いよね😥
震度1でもそれなりに揺れる家なんです、勘弁してください。
でも熱が無くても具合が悪いってこともあるだろうから、具合が悪い気がするというのは具合が悪いってことじゃないんですか?
でも熱が無くても具合が悪いってこともあるだろうから、具合が悪い気がするというのは具合が悪いってことじゃないんですか?
「普通」の日々が戻ってきた、「普通」はすばらしい、「普通」こそが美しい、とみんな言ってた。
吉川浩満くんの投稿で教えてもらい申した。
note.com/aklo/n/n0134...
吉川浩満くんの投稿で教えてもらい申した。
note.com/aklo/n/n0134...
で、買った後にそーいえばと気付いた、SFは好きだけど少し不思議な方のSFがとんと苦手でこれはどっちだ……?と不安になったものの前者寄りで一安心したのでした。
未だに『紙の動物園』と『文字占い師』が辛いので……。
まだ読了前だけど、痛みが宇宙のなかで小さく無数に煌めくような愛と孤独が哀しいけどきれいだなと思う。
で、買った後にそーいえばと気付いた、SFは好きだけど少し不思議な方のSFがとんと苦手でこれはどっちだ……?と不安になったものの前者寄りで一安心したのでした。
未だに『紙の動物園』と『文字占い師』が辛いので……。
まだ読了前だけど、痛みが宇宙のなかで小さく無数に煌めくような愛と孤独が哀しいけどきれいだなと思う。
メンサー博士に出されても断固拒否するだろうし。
あのお衣装見て運用信頼性が低下している弊機と、ねぇねぇどうして、どうしてなの、とばかりに質問攻めにする三号とその様子を見て笑い転げている(概念)ARTを見ていたい〜😂
メンサー博士に出されても断固拒否するだろうし。
あのお衣装見て運用信頼性が低下している弊機と、ねぇねぇどうして、どうしてなの、とばかりに質問攻めにする三号とその様子を見て笑い転げている(概念)ARTを見ていたい〜😂
みたいなやつ
みたいなやつ
弊機「弊機を演じた役者の次回作プレミアとやらです、見てみましょうART」
ART「背中が出ている」
弊機「言われなくてもわかっています」
ART「背中が出ているってば」
弊機「わかっていると言っているでしょう」
入室した3号「背中が出ているが!?」
弊機「おやこういうのは初めてですか」
ART「声がふるえているけど」
弊機「あなたの顔を殴りたい気分です」
ART「やってみな、背中を露出させるよ」
3号「新たなユニフォームということか」
弊機「そんなはずないでしょう」
弊機「弊機を演じた役者の次回作プレミアとやらです、見てみましょうART」
ART「背中が出ている」
弊機「言われなくてもわかっています」
ART「背中が出ているってば」
弊機「わかっていると言っているでしょう」
入室した3号「背中が出ているが!?」
弊機「おやこういうのは初めてですか」
ART「声がふるえているけど」
弊機「あなたの顔を殴りたい気分です」
ART「やってみな、背中を露出させるよ」
3号「新たなユニフォームということか」
弊機「そんなはずないでしょう」