banner
yayuyosayu.bsky.social
@yayuyosayu.bsky.social
25 followers 44 following 340 posts
なるべく環境を考えた生活にチャレンジも…個人の限界を感じてます。缶、瓶、セルロース、紙、布。せっけんも紙箱入り増えないかな #しんぶん赤旗 3週間無料お試しやってるよ→ https://www.akahata-digital.press/   #軍拡より生活 မနက်ဖြန်တွေ့မယ်။
Posts Media Videos Starter Packs
人を殺傷した事件で「誰でもいいから」て言うの、うそだよね。自分より弱い人を狙ってるよね。屈強な人を狙わないもんね。
youtube.com/shorts/dGfZN...
対米80兆円投資、トランプ大統領の選挙向けに使われる!?
いっぺん、米商務省が作ったSPV(特別目的事業体、ファンド)に集められて、このファンドが投資する形。
日本(JBIC、国際協力銀行)が投資した案件をチェックできる仕組みじゃない。
高リスク低リターン!

衆院予算委員会25年9月12 日、日本共産党の大門実紀史参院議員の質問。

日本国民の税金で何やってるんだ。

#税金 #トランプ #対米投資 #大門実紀史 #ファンド
#国際協力銀行 #国民負担 #衆院予算委員会 #ハイリスク #利益
日本の80兆円、誰のために?大門議員が財務大臣に直球質問!
YouTube video by 日本共産党
youtube.com
映画『アイヌモシㇼ』録画しといたのを観てみる。衝撃的だったシーン。コタンにきた観光客が主人公の母に「日本語じょうずですね」→母「勉強したので」…アイヌ文化を壊してきたことを改めて痛感
銀の滴降る降るまわりに…きれいな詩だ。
が翻訳される前の音は発音分からないという情けなさ。カタカナで無理やり表現しても肝心の音が分からない
レミゼはすごかったよ…
アン、すごい歌唱だったよ
ニュー・シネマ・パラダイス
最後のフィルムのシーン、主人公と一緒に泣くわ
Reposted by ゆ
【広めてください🌻】
トランスジェンダーの情報発信団体Tネットが9月に勉強会を開催します。
テーマは、法的な性別変更のための性同一性障害特例法。
Tネット共同代表で、03年の特例法制定時に活躍した野宮亜紀さんと、日本大学の憲法学者である春山習さんが登壇!
・9月5日(土)13時~16時
・秋葉原の会議室(詳細はリンク先)
・参加費 無料。誰でも参加可能
・オンライン配信あり(アーカイブあり)
最高裁違憲判決からまもなく2年。特例法の「これまで」と「これから」を、当事者と学術の視点を交えつつ初歩から学べる勉強会。
※私も司会として登壇します。
tnet202509.peatix.com/view
Tネット主催勉強会 「性同一性障害特例法 ~ いま何が問題なのか~」
トランスジェンダーの人々の法的性別変更に関わる「性同一性障害特例法」は、施行から20年以上が経過しました。この間、社会状況も変化し、国際的な人権基準との乖離も指摘され続けてきました...
tnet202509.peatix.com
Reposted by ゆ
本日はアメリカによる広島への原爆投下から80年になる日ですが、アメリカ本国でも核問題の認識を広げるために先進的な取り組みを行っている人たちがいます。核兵器だけでなく、核産業やその背景にある構造的差別についても、この日に考えていただけたらと思います。
webmedia.akashi.co.jp/posts/8619
核についての授業の始まり~ティーチ・ニュークリア・ヒストリー・プロジェクト(TEAACH Nuclear History Project)~ | アメリカの中学生と核について考えてみた
webmedia.akashi.co.jp
Reposted by ゆ
貧困や失業、ホームレスネスを「椅子取りゲームの椅子が足りない」結果ではなく個人の資質の問題だととらえる考え方を、見かける度にとにかく否定していかなくちゃいけない。誰が敗者になるのかが決まる理由には個人の資質が関係するかもだけど、そもそも敗者を生み出すのはゲームの設計であって個人のせいじゃない。できるだけ全員分の椅子を用意すること、椅子に座れない人が固定しないようゲームのルールをより公平にすること、どうしても椅子に座れなかった人の生存を支えることが政治の役割。
Reposted by ゆ
【#相模原市緑区】6/29、「百年のクスノキが切られた!私たちは忘れない」の学習会に参加。

クスノキが切られる映像は辛かった。相原高校のシンボルでもあり、橋本地域の方の思い出でもあったクスノキを「まちづくりに不要」と判断する行政とは何なのか。そこまでして進めるリニアとは何なのか。

リニアは、陥没や水枯れなどの問題が噴出し、住民との合意もとれていない、いち早くやめさせたい!
Reposted by ゆ
youtube.com/watch?v=xOl5...
リニア開通工事による地盤沈下によってこの地域に住んでる人々の生活が脅かされている様子を取材された動画です。
これだけ問題があるのに住民に説明すれば済むと思っているような人が岐阜の知事に選ばれてしまいました。ハッキリ言ってリニアが通ったところで私達の生活は豊かになりません。
この地域で済む人は安定した米作りも出来ずこの先人が新しく済まない可能性だって大きいわけで人々の暮らしを壊してまで作るものなのか岐阜の有権者には今一度考えて貰えたらと思ってます。
リニア工事で町の水が消えた!〜岐阜県瑞浪市
YouTube video by OurPlanet-TV
youtube.com
ndlsearch.ndl.go.jp/books/R10000...

演劇観てきました。元はオーストラリア演劇なん。
地雷のない地面が当たり前になりたい。
アフガニスタンでは誕生日はどうやって祝うのかな
カウンティング&クラッキング (オーストラリア演劇叢書 = Australian drama series ; 15) | NDLサーチ | 国立国会図書館
ndlsearch.ndl.go.jp
Reposted by ゆ
publications.asahi.com/product/2309...
映画を観た人に借りて『国宝』上巻、読み終わりました。カバーが厚いなと思ったら映画化の特別バージョン付きで2枚だった。2021年刊なん。
今は丹波屋さんが恨めしい。
徳ちゃんにも幸せになってほしい。
真犯人を知らないままにさせてほしい。
戦後から始まる、だいぶ前の時代と分かりつつ、いろいろ吐き気がして仕方がない。小説のために黒子を勤めたというのはすごぉすなぁ(エセ京都弁)
俊ぼんの横浜流星がまったく想像つかない。強烈な兄貴役見てたせいか。
今のところ誰も幸せになってない気がする。と思ってしまう。
朝日新聞出版 最新刊行物:文庫:国宝 上
俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!  極道と梨園。生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、 芸の道に青春を捧げていく。 芸術選奨...
publications.asahi.com
※午前中におしらせした街頭宣伝のタイトル再検討↓ #吉良よし子 #山添拓 #宮本徹 #谷川智行
📣「誰もが尊厳をもって生きられる社会へ」街頭宣伝のお知らせです!

🔹日時 8月4日(月)18時半〜19時半
🔹場所 新宿駅東口

選挙中に好評だった「NO HATE」Tシャツ、タオルを入手できます。プラカードを掲げる、チラシをまくなどのボランティアも募集。赤いテントを目印にお越しください。