犬山俊之
inuyamanihongo.bsky.social
犬山俊之
@inuyamanihongo.bsky.social
日本語教師@台中市、台湾
https://www.inuyamatw.com/
#全ての出版物にふりがなを
Pinned
台北二二八紀念館を見学すると、日本人が免罪された気になってしまう問題。
二・二八事件(1947年)はその後長く続いた中華民国政府による民衆虐殺事件、白色テロの発端となった出来事で、この紀念館には事件の経過、多く被害者の氏名など詳しい展示がある。
ただ、その語られた方が「それまでこの地を殖民地として支配していた日本も問題があったが、その後に来た国民党政権が比べ物にならないくらいひどかった」と。所謂「犬去りて、豚来たる」という話。
自分は今まで三回行ったことがあるのだけれど、毎回同様の話を日本語ガイドさんから聞かされた。→ 1/
動詞(N2程度) 【のぞく(覗く)】[0](中文: 窺視、從外往裡看) 例:近所の猫が教室の中をのぞいています。(中文: 附近的貓在外面看教室。) 近所(きんじょ) 猫(ねこ) 教室(きょうしつ) 中(なか) #學日語
November 28, 2025 at 6:13 AM
動詞(N3程度)【望む(のぞむ)】[0](中文: 希望) 例: 戦争は誰も望まない。(中文: 誰都不希望戰爭。) 戦争(せんそう) 誰(だれ) #學日語
November 28, 2025 at 6:05 AM
[日記] 台中は今日最高気温23度、最低気温16度ということで、一番過ごしやすい時期です。[運動]
November 28, 2025 at 4:24 AM
文型(N2程度)【〜くらいなら】(中文: 與其⋯寧願⋯) 例: ラーメン屋に1時間も並ぶくらいなら、カップラーメンを食べたほうがいい。(中文: 與其在拉麵店排一小時,不如吃泡麵還比較好。) 屋(や) 1時間(いちじかん) 並ぶ(ならぶ) #學日語
November 27, 2025 at 3:06 PM
文型(N2程度)【〜くらいなら】(中文: 與其⋯寧願⋯) 例: お見合いするくらいなら、一生独身でいい。(中文: 與其去相親,我寧願一輩子單身。) お見合い(おみあい) 一生(いっしょう) 独身(どくしん) #學日語
November 27, 2025 at 3:04 PM
[本] 『日本語の格表現』(くろしお出版)
第一部が古典語で、第二部が方言なので、とっつきにくいかと思っていたのですが、すこぶるおもしろいです。買ってよかった。正直よくわからない所もありますが、唸りながら少しずつ読んでいきたいです▼
[日記] 朝の #plutoespressoria
November 27, 2025 at 8:02 AM
動詞(N2程度)【寝かせる(ねかせる)】[0](中文: 擱置)=【寝かす(ねかす)】 例: 梅酒は1年くらい寝かせると、おいしくなります。(中文: 梅酒放置熟成大約一年後,會變得更好喝。) 梅酒(うめしゅ) 1年(いちねん) #學日語
November 27, 2025 at 7:36 AM
動詞(N2程度)【寝かせる(ねかせる)】[0](中文: 使睡覺)=【寝かす(ねかす)】 例: 寝ない子を寝かせるのは本当に大変です。(中文: 要哄不睡覺的孩子入睡,真的非常辛苦。) 子(こ) 本当(ほんとう) 大変(たいへん) #學日語
November 27, 2025 at 6:52 AM
動詞(N2程度)【寝過ごす(ねすごす)】[3](中文: 睡過頭) 例: 電車で寝過ごして、終点まで来てしまった。(中文: 在火車上睡過頭,一路坐到終點站了。) 電車(でんしゃ) 終点(しゅうてん) #學日語
November 27, 2025 at 6:01 AM
Reposted by 犬山俊之
知性偏重主義と言われるかもだが、私は本こそがいまだに代替不可能な最強の情報媒体だと思うし、読書人口を増やせるか否かは社会の命運を分けると考えているし、そのためには図書館でも電子書籍でもオーディオブックでも使えるものはなんでも使うべきだと思う。読書バリアフリーも全力で促進すべき。
そして読書人口を増やすために「本を読んだことのない人が本を読んでみた」コンテンツが果たせる役割は大きいと思うし、何も文句はない。
ただ、ああした読書が本当に「初心者向け」かは疑問で、大抵の普通の人(記事の企画とかない人)は面倒でやってられないのではないかと思う。まずは関心の赴くままに雑に沢山読む、これが王道じゃないかな
November 27, 2025 at 3:35 AM
文型(N1程度)【〜ないまでも】(中文: 沒有⋯至少也⋯) 例: 毎日とは言わないまでも、せめて一週間に二三回は運動したほうがいいですよ。(中文: 雖然不能說是每天,但至少一週兩、三次運動一下比較好。) #學日語
November 26, 2025 at 9:52 AM
[覚え書き] マスメディアが仕事をしていない
ひどい見出しだ。記事を読むと「順調」という語も引用。自民党の言い分を垂れ流し。わざと誤読を誘っている。この数十年の日本の体たらくは大手報道機関にも責任がある。
news.jp/i/1364878795...
高市政権、順調スタート 自民幹部「政策に期待感」 | NEWSjp
自民党の鈴木俊一幹事長は22日、新潟市の党会合で、発足から1カ月となった高市政権を巡り、報道各社の世...
news.jp
November 26, 2025 at 7:00 AM
動詞(N3程度)【熱する(ねっする)】[0][3](中文: 熱起來) 例: 彼は熱しやすく冷めやすい性格で、英語の勉強もジョギングもすぐに止めてしまった。(中文: 他是個三分鐘熱度的人,學英文、慢跑都很快就放棄了。) 冷める(さめる) 性格(せいかく) 英語(えいご) 止める(やめる)#學日語
November 26, 2025 at 5:47 AM
動詞(N3程度)【熱する(ねっする)】[0][3](中文: 熱起來) 例: 水を熱すると、沸騰します。(中文: 水加熱後就會沸騰。) 水(みず) 沸騰(ふっとう) #學日語
November 26, 2025 at 5:46 AM
【今天的白板】今日の黒板
犬山老師上課都會專注每位學員的學習狀況再給予解說、只要過來上課現場聽課就會有收獲。我們有各種程度的班、您可以選自己適合的時段。歡迎試聽插班加入我們的班級。
介紹課程 www.inuyamatw.com/2
November 26, 2025 at 5:29 AM
ことわざ・慣用表現【武士に二言はない(ぶしに にごんはない)】(中文: ㄧ言既出駟馬難追) #學日語 武士は一度言ったことは必ず守るという意味です。
November 26, 2025 at 4:03 AM
Reposted by 犬山俊之
素人衆が流行語として「マウントを取る」という言葉を使ってしまうことはあると思うが、我々はマウントポジションからどのような凄惨な展開があり得るかをかつて散々見せられ続けたことがある。故に政治家が外交にあたって使って許される表現でないことは明らかである
November 22, 2025 at 8:48 AM
文型(N2程度)【〜だけの】(中文: 足夠的、能夠的) 例: 収入が少なくて、車を買うだけのお金がない。(中文: 收入太少,沒有足夠的錢買車。) 収入(しゅうにゅう) 少ない(すくない) 車(くるま) 買う(かう) お金(おかね) #學日語
November 25, 2025 at 8:26 AM
文型(N2程度)【〜だけの】(中文: 足夠的。能夠的) 例: このレストランはちょっと遠いが、本当においしくて、時間をかけても行くだけの価値がある。(中文: 這家餐廳雖然有點遠,但真的很好吃,花時間去一趟也很值得。) 遠い(とおい) 時間(じかん) 行く(いく) 価値(かち) #學日語
November 25, 2025 at 8:23 AM
動詞(N2程度)【値切る(ねぎる)】[2](中文: 殺價) 例: 値切る客は嫌われる。(中文: 愛殺價的客人會被討厭。) 客(きゃく) 嫌う(きらう) #學日語
November 25, 2025 at 2:44 AM
動詞(N3程度)【願う(ねがう)】[2](中文: 願) 例: 心から世界平和を願っています。(中文: 我衷心地祈願世界和平。) 心(こころ) 世界平和(せかいへいわ) #學日語
November 25, 2025 at 2:44 AM
文型(N3程度)【~に限る(かぎる)】(中文:最好) 例: おいしいコーヒーを飲みたいなら、挽きたての豆で淹れるに限る。(中文: 想喝好喝的咖啡的話、剛磨好現煮的最好。) 挽く(ひく) 豆(まめ) 淹れる(いれる) #學日語
November 24, 2025 at 3:08 AM
文型(N3程度)【~に限る(かぎる)】(中文: 最好) 例: 秋は栗ご飯に限る。(中文: 秋天吃栗子飯最好吃。) 栗(くり) 秋(あき) ご飯(ごはん) #學日語
November 24, 2025 at 3:05 AM